原神(げんしん)の奇妙な氷の場所と砕き方(溶かし方/壊し方)です。ドラゴンスパインの奇妙な氷の溶かし方はもちろん、通常の氷の溶かし方も掲載。
ドラゴンスパイン攻略まとめ奇妙な氷の場所

七天神像

「ドラゴンスパイン」の七天神像の周りに奇妙な氷が存在する。近くの深紅の石を活用して氷を砕こう。
七天神像の解説はこちら冬忍びの樹

「冬忍びの樹」にも奇妙な氷が存在し、砕くことで冬忍びの樹が解放できる。深紅の石の強化効果を受けた状態で4回攻撃をすることで砕くことができるため、近くの深紅の石を探そう。
冬忍びの樹の解放方法はこちら任務「山に隠されしもの」の欠片

世界任務「山に隠されしもの」にて欠片と呼ばれる奇妙な氷が存在し、砕いて中の装置を起動することで任務を進行できる。
山に隠されしものの攻略はこちらドラゴンスパインの各地

「ドラゴンスパイン」の各地に奇妙な氷が存在する。中には「宝箱」や「緋紅玉髄」等が入っている場合があるため、積極的に砕いていこう。
ドラゴンスパイン攻略まとめはこちら奇妙な氷の砕き方
深紅の石の強化効果で氷が砕ける
深紅の石 | 強化効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
「ドラゴンスパイン」にある「深紅の石」を砕いて拾うことで強化効果を受けることができ、その状態で「奇妙な氷」に攻撃をすることで砕くことができる。強化効果は一定時間で消えてしまうことに注意。
深紅の石の場所(MAP付き)はこちら通常の氷は炎元素の攻撃で溶かせる

「奇妙な氷」とは違い、「通常の氷」に関しては炎元素の攻撃で溶かすことができる。「深紅の石」の強化効果を受ける必要もないことは覚えておこう。
原神の関連リンク
Ver.5.5開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
ナタの新要素を攻略 | |||
◆新エリア「豊穣の邦」を探索 └炎神の瞳を(全222個)を集めよう └新たな地霊壇(2ヶ所)を開放! └灼石の焔の返礼に炎の印を奉納 └幻写霊を追って宝箱を開けよう └部族秘蔵所を解放して豪華報酬を入手! └釣り場で新たな魚を釣ろう └ナタの地方伝説(3体追加)を討伐しよう └夜魂の試練(2体追加)に挑戦しよう └かつてエカトルだったものを設置して報酬ゲット! └ウルバンバとライノ竜を助けて報酬をもらおう └秘源の龍像の⋯首?を壊して宝箱を開けよう └豊穣の邦の隠しワープポイント(2個)を見つけよう └通牒の金盤を集めてシリーズ任務を攻略しよう └帰る場所のない秘源の龍像を倒して報酬をもらおう └古の聖山ギミックを攻略しよう ◆新たな敵・ボス └新ボス:輝ける溶岩の龍像 └敵:ライノ竜 / マグマイタチ ◆新たな聖遺物 └深廊の終曲 / 長き夜の誓い | |||
任務を攻略 | |||
◆世界任務 └拝山の道 / 炎の崖に至る道 / 荒れ果てた都市の記述者 └炎を辿り、終局へと帰る / 砕岩とその歴史 └古代遺跡の調査員 / おお!偉大なる脂肪よ └紫色のテペトル竜襲来? / 烈力は役に立つ? ◆伝説任務 └ヴァレサの伝説任務(豊穣の邦の部族見聞) | |||
その他の追加要素 | |||
◆聖遺物廻聖 └新たに4種類の聖遺物が対象に登場! ◆空想の軌跡 └「ディシア」/「ウェンティ」の軌跡外観が追加 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます