原神(げんしん)の轟々たる風砂攻略と報酬まとめです。轟々たる風砂がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
轟々たる風砂の概要

| 開催期間 | 4/21(金)~5/1(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・冒険ランク28以上 ・魔神任務1章第3幕をクリア |
| 主な報酬 | 原石、モラなど ▼報酬まとめはこちら |
大砲でウェネトを撃退するイベント

轟々たる風砂では、砂漠を徘徊するウェネトを倒すイベント。イベントは「対ウェネト殺蟲大砲」を設置する事前準備と、大砲をチャージして発射する段階に分かれている。
イベントはストーリー形式になっている

イベントは5段階のストーリー形式になっており、初日からウェネトを撃退するわけではない。大砲設置などの準備期間を経てから、本格的にウェネトを倒すことになる。
轟々たる風砂の攻略まとめ
戦闘前にチームを編成しよう

▲開始直後は未発見状態なので再編成が可能
前提任務後にヴィナヤックに話しかけると、戦闘フェーズに移行するので注意。パーティが整ってない場合は、敵に近づく前にチーム編成画面を開いて変更しよう。
バフ効果を意識して編成する

開始前に表示されるバフ効果を意識してチームを編成しよう。目立った強敵は出てこないが、より早く戦闘を進められる。
移動にはクローバーマークを利用しよう

次の戦闘フィールドへ移動する際はクローバーマークを使うと楽。移動前は常に上空を確認しておこう。
移動後はバフを取って落下攻撃をする
敵の真上までクローバーマークで移動すると、剣マークのバフを獲得できる。このバフを取ると落下攻撃で追加の範囲ダメージを与えるられる。
戦闘中はウェネトの攻撃に注意

第2段階の「砂漠虫害・実験」以降は、戦闘中にウェネトが邪魔をしてくるので注意。ウェネトの攻撃前は地面に予兆が現れるので、戦闘中は常に地面を意識しておこう。
轟々たる風砂の報酬
紀行報酬(シーズン任務)
| 「竣事・円満」をクリアする | 紀行経験×1500 |
|---|
イベント報酬
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
| 開催中の期間限定イベント | |
|---|---|
![]() | 10/24(金)~11/03(月) ・竜と協力しゴールを目指す ・竜と主人公の切替えが重要 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・ネフェルが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・真言の匣がPU ・静水流転の輝きがPU |
![]() | 10/22(水)~12/3(水) ・星々の幻境の記念イベント ・抽選券でガチャを引こう |
![]() | 初回9/10(水)~12/1(月) ・デイリークリア等で進める ・キャラの凸素材を入手可能 ・その他報酬も豪華 |
| 開催予定の期間限定イベント | |
![]() | 11/07(金)~11/24(月) ・Ver6.1テーマイベント ・3つのミニゲームをプレイ ・星4「コレイ」を入手可能 |
![]() | 11/17(月)~11/26(水) ・マルチプレイイベント ・指示通りに操作してダンス ・ナタ竜にも踊ってもらえる |
![]() | 11/24(月)~12/1(月) ・復刻イベント ・天賦/武器秘境報酬が2倍に |
| 常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 秘話を集める会話イベント |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
| 関連記事/掲示板 | |
| マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます