原神(げんしん)の原石の集め方(入手方法)と使い道です。原石はどこで入手できるのか、どうやって使うのかを紹介しています。
原石の集め方
集め方まとめ | |
---|---|
① | ▼任務クリア報酬 |
② | ▼イベント報酬 |
③ | ▼シリアルコードで入手 |
④ | ▼ワープポイント解放 |
⑤ | ▼宝箱を見つける |
⑥ | ▼アチーブメントの達成報酬 |
⑦ | ▼秘境クリア報酬 |
⑧ | ▼見聞のクリア報酬 |
⑨ | ▼チュートリアルクリア報酬 |
⑩ | ▼空月の祝福を購入(有料) |
任務をクリア

ストーリー攻略などで任務をこなしていくことでも原石を入手可能だ。画面左側の「!」アイコンから挑戦できる任務を確認してみよう。
任務一覧はこちらデイリー任務で毎日原石を貰える

解放条件 | 冒険ランクを12まで上げる |
---|
任務の中にはデイリー任務というものがあり、毎日配信される依頼をこなすことで原石などのアイテムを入手可能。さらに、依頼を全てこなすと追加報酬もあるので忘れずにこなしておこう。
イベント報酬

原石はあらゆるイベントで報酬として獲得可能。イベントによっては、ログインするだけで貰えることもあるので、常に最新イベントをチェックしておこう。
イベントの最新情報はこちらシリアルコードで入手

期間限定で発行されるシリアルコードを入力することで原石を貰えることがある。無料で貰えるので、期間内に必ず回収しておこう。
シリアルコード一覧はこちらワープポイントを見つける

マップの各地に配置されているワープポイントを見つけると原石を入手可能。ワープポイントの解放から探索が始まると言っても過言ではないので、最優先でワープポイントを見つけよう。
宝箱を見つける

フィールド上のあちこちにある宝箱を開けると原石を入手可能。自力で探すのは大変なので、都市評判レベルを上げて、宝箱を探知できる「トレジャーコンパス」を入手しよう。
都市評判レベルの上げ方はこちらアチーブメント達成

探索や戦闘に関わるミッションの「アチーブメント」を達成すると原石を入手可能。任務を進めているだけでは達成出来ないアチーブメントもたくさんあるので、やることが落ち着いたらアチーブメント回収をするといいだろう。
アチーブメント一覧はこちら秘境をクリア

解放条件 | 序章第1幕を攻略(終盤で解放) |
---|
冒険ランクを上げることで追加されていく秘境には、1回きりの報酬として原石を入手可能。冒険ランクが上がって挑戦できるようになったら、秘境をクリアして原石を回収しておこう。
秘境攻略一覧はこちら見聞のクリア報酬

モンド城にいる冒険者協会の受付で登録すると、見聞が解放される。見聞にあるミッションをクリアすることで原石を始め、モラや大英雄の経験などの豪華な報酬を受け取れるぞ。
チュートリアルをクリア

プレイ中に時々出現するチュートリアルをこなすことで、少量ながら原石を入手可能。塵も積もれば山となるの精神で、面倒臭がらずにチュートリアルをクリアしよう。
空月の祝福を購入

価格 | 610円 |
---|---|
期間 | 30日 |
ログイン報酬 | 原石×90個/日 |
購入報酬 | 創世結晶×300個 |
課金パック「空月の祝福」を購入すると、30日間ログインだけで毎日原石を入手可能だ。時間はかかるがコスパが非常にいいので、課金出来る人は最優先で買っておきたい。ただし、ログイン出来なかった日は原石をもらえないので注意。
その他の課金要素まとめはこちら原石の使い道おすすめ
使い道 | おすすめ度とポイント |
---|---|
▼ガチャ | ★★★★★ ピックアップガチャが最もおすすめ |
▼樹脂補充 | ★★★☆☆ 1日1回〜3回程度がおすすめ |
▼紀行上げ | ★☆☆☆☆ 極力自力で上げよう |
ガチャ(祈願)用にスター交換で使用

原石は、スター交換画面から「紡がれた運命」「出会いの縁」それぞれ専用のガチャ用アイテムと交換可能だ。引き方としては、目当てのピックアップガチャまで我慢して、1つのガチャでまとめて引くようにすると、重複して限界突破しやすいのでおすすめだ。
ガチャを引くまでの流れはこちら天然樹脂の補充

▲天然樹脂=他ソーシャルゲームでいうスタミナ
原石は天然樹脂を回復するためにも使用可能だ。1日に回復できる数は最大6回で、回数を重ねるごとに必要な原石が増加する。回復量はいずれも60で固定されているので、ガチャに回すか天然樹脂回復に注ぐかプレイスタイルで選択しよう。
天然樹脂の回復に必要な原石の数
1回目 | 2/3回目 | 4回目 | 5/6回目 |
---|---|---|---|
50原石 | 100原石 | 150原石 | 200原石 |
紀行レベル上げ

1レベル当たりの必要原石 | 150個 |
---|
原石を使用することで、紀行レベルを即座に上げることができる。期限ギリギリで目標に間に合わない場合などに使用してもいいが、基本的には自力で50レベルまで上げたいところ。
原神の関連リンク
Ver.6.0開催中!やるべきことまとめ
前半キャラ / 特産品をチェック | ||
---|---|---|
![]() ▶月落銀 | ![]() ▶カルパラタ蓮 | ‐ |
後半キャラ / 特産品をチェック | ||
![]() ▶フロストランプ | ![]() ▶星螺 | ![]() ▶ベアリング |
新エリアを探索 | ||
◆新たな国「ナドクライ」 └月神の瞳(112個)を集めよう └地方伝説(激戦の旅路)を倒して豪華報酬を獲得しよう └新たな鍛造武器の設計図を入手しよう └地霊壇(4ヶ所)を開放しよう └集いの場(3ヶ所)に月の印を奉納しよう └隠し武器「月紡ぎの曙光」を入手しよう └恒月の石符を集めて宝庫(3ヶ所)を解放しよう └月霊と協力して報酬を獲得しよう └銀月の庭を解放して伴月紀聞に備えよう └賞金首(3ヶ所)を討伐しよう └ホラガイのページ(4ヶ所)を集めよう └映像装置(10体)を集めよう ◆新たな敵・ボス └ボス:ボコボコダック / 集光の幻月蝶 └敵:継霊者/ワイルドハント/ファデュイ/陸巡艇/異獣 ◆秘境 └聖遺物秘境「霜つく機軸」 └新聖遺物:天穹の顕現せし夜 / 月を紡ぐ夜の歌 └天賦秘境「光なき深都」 / 武器秘境「失われた月の庭」 | ||
新任務を攻略 | ||
◆魔神任務 └空月の歌第1幕 / 空月の歌第2幕 ◆世界任務 └鏡と迷宮と国王 / 蜃気楼の収穫 / 緑の島のために └戸口にある石 / これから始まる物語 └旧世界のブルース / 紅き浄化 / 宙の外の色彩 └密告の心 / 波底のささやき / 靴職人の子はいつも裸足 └哀しき鈴の音 / 優先事項 / 空へ飛ぶ約束 └慎重派?それとも直感派? / 研究の原動力 └転職はいつも不安になる / モレー谷の仲間たち └問題分別ロボット / 霜月の祝祷 / 灯台へ └食事は大事 / 料理人の語り | ||
その他コンテンツを攻略 | ||
◆無主の星屑 └キャラのレベルを100まで解放! ◆鍛錬の道 └特定キャラの凸素材が貰えるイベント ◆のんびり旅行記 └常設化されていつでも遊べるように! ◆幻想シアター └新難易度「月諭モード」+収集要素のアルカナが追加 ◆七聖召喚 └新規カード追加+バランス調整実施 |
ログインするともっとみられますコメントできます