
『鈴蘭の剣』の世界にゲラルトやトリスたちが参戦!シリアスでめっちゃ盛り上がるコラボ!【PR】

『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』にて、2025年11月28日(金)より『ウィッチャー3』コラボイベントが配信となった。
本作は、XD Inc.が手がける正統派シミュレーションRPG。
懐かしくも新しいピクセルアート、物語が変化するマルチシナリオ、そして豪華なBGMが大きな特徴となっている。
今回は先行プレイの機会をいただいたため、実際に体験した筆者がその魅力をお届けする。
※本記事は©XD Inc.の提供によりお届けしています。
『鈴蘭の剣』とは?

▲マス目にキャラを移動させて戦う王道のシミュレーションRPGスタイルだ。
『鈴蘭の剣』は古き良きシミュレーションRPGスタイルを踏襲し、現代の技術を取り込んだタイトル。
プレイヤーは、傭兵団「鈴蘭の剣」の団長。戦乱の渦中にある世界で、仲間たちと共に運命に立ち向かうことになる。
本作のバトルは、キャラクターごとの戦略・属性、地形効果などを活かして戦うド王道のSRPGスタイル。

▲キャラの種類も豊富!絶対に気に入る推しキャラが見つかるはず!
キャラクターごとにクラス(役割)が用意されており、防御が得意なディフェンダー、移動力に優れたアサルター、高火力スキルが得意なブレイカーなどが存在する。
それぞれのクラスをうまく活用し、どのような戦略を組むかじっくり考えるのが非常に楽しいゲームになっている。

▲どのキャラを育てるかはあなた次第!理想のパーティーで戦おう。
育成要素もしっかりしており、たくさんの仲間を集めて育てていく楽しみが充実している。
▲ディフェンダーであるリラのスキル。柔よく剛を制す一撃だ。
スキル演出もとにかくド派手。独特のピクセルアートと相まって、思わず見とれてしまうような出来栄えだ。
本作でポイントとなるのがストーリー。本作の物語は「愚者の旅路」と「運命の螺旋」のふたつで展開されていく。

▲残酷な運命を自らの手で塗り替えられるゲームでもある。
「愚者の旅路」でゲームを進めたあとにプレイできる「運命の螺旋」はマルチエンディング方式で、プレイヤーの行動によって展開が変化していく。
このように、仲間を集めて運命に抗う壮大なストーリーを体験していくのが『鈴蘭の剣』の魅力なのだ。
コラボキャラ4名が登場!原作の設定を活かした性能にも要注目!

▲特典がもらえるシリアルコードも配布中!ぜひゲットしよう。
今回のイベントでは、コラボキャラとしてゲラルト、トリス、イェネファー、シリの4名が登場する。
シリはログインだけで獲得でき、ほかの3名はコラボ限定ガチャに登場する形式だ。

また、ゲラルトのスキン「白狼」と、トリスのスキン「マリボーの女魔術師」も販売される。
さらに、イェネファーのスキン「リラとスグリ」はなんとイベントで入手できる嬉しい仕様だ。
狼流派のウィッチャー「ゲラルト」

ゲラルトは、さまざまなバフを使いこなせる「ウォッチャー」のクラス。
エネルギーを回復する「森の賢者」をはじめとする霊薬や、防御壁を張る「クエンの印」といった印を使いこなすと強くなるキャラクターだ。
守りを固めて敵を引き付け、回転剣舞や強襲で敵を一掃できる。
本作でも巧みな剣裁きで活躍してくれること間違いなしだ。
| ゲラルト登場期間 |
|---|
| 2025年11月28日〜12月11日 |
| スキン登場期間 |
| 2025年11月28日12時~12月22日23時59分 |
全能の女魔術師「イェネファー」

イェネファーは魔法ですべての敵を焼き尽くす「デストロイヤー」のクラス。
ボールライトニングやパイロキネシスなど、さまざまな属性の魔法を使いこなすことが可能だ。
魔力強化バフをかけたあと攻撃すれば、敵をまとめて圧倒できる火力が出せる。
テレポートや回復スキルもあるため、運用しやすいキャラクターといえるだろう。
| イェネファー登場期間 |
|---|
| 2025年12月12日〜12月25日 |
| スキン登場期間 |
| 2025年12月12日12時~2026年1月22日23時59分 |
伝説の女魔術師「トリス」

トリスは、炎と氷の魔法を操り敵を攻撃する「ブレイカー」のクラス。
敵を凍らせる、あるいは燃やすことによって移動を制限したり追加ダメージを与えることが可能だ。
一見すると炎と氷は相性が悪いように見えるかもしれないが、交互に使うことによってより有利になるスキルも用意されている。
| トリス登場期間 |
|---|
| 2025年12月26日〜2026年1月22日 |
| スキン登場期間 |
| 2025年12月26日12時~2026年1月22日23時59分 |
時空を操りし者「シリ」

シリは、優れた移動力で敵を翻弄しながら攻撃する「アサルター」のクラス。
もともと移動力が高いうえに、動きながら攻撃できるスキルが多数用意されている。
ブリンクで敵陣に切り込んで範囲攻撃を仕掛けたりと、先陣を切って戦う頼れるキャラクターだ。
コラボ武器も登場!各キャラの性能を活かす武器も忘れずにGETせよ!

同時に、「ウィッチャーの剣」、「恐れずの炎」、「黒曜石の首飾り」、「ジルエアエルといったコラボ武器も登場する。
これらの武器は各キャラの性能をより伸ばしてくれるもの。コラボキャラと一緒に使えばより活躍すること間違いなしなので、ぜひゲットしてほしい。
| コラボ武器登場期間 |
|---|
| 2025年11月28日〜2026年1月22日 |
新規大型イベント「忌わしき森の主を狩れ」を先行プレイ!『ウィッチャー3』の雰囲気が完全再現!

▲「門」を通じてゲラルトたちがやってきた!まさかこの世界にも通じているとは…。
そして、一番の目玉となるのが新規大型イベント「忌わしき森の主を狩れ」だ。
このイベントでは、『鈴蘭の剣』の世界にゲラルトたちがやってくることから物語がはじまる。

▲鈴蘭の剣の周囲でも、獣たちが凶暴になる異変が発生していた。
しかし、やってきたのは英雄だけではなかった。森に住む怪物「レーシェン」もこの世界に現れ、村を襲っているのであった。

▲ゲラルトたちから知恵と力を借りて、この危機を乗り越えよう。
鈴蘭の剣の一行とゲラルトたちは、協力してこの世界に迫る危機に立ち向かうことになる。

▲村での会話で物語を進めていくなど、ゲームシステムからもウィッチャーらしさを感じさせる。
もちろんこのイベントでもバトルが楽しめるのだが、村人やゲラルトたちと会話をすることで物語を進めていくアドベンチャーゲームのようなスタイルが大きな特徴だ。

▲グヴェント(ウィッチャー世界のカードゲーム)の優勝トロフィーまで存在する!
BGMもコレクションも『ウィッチャー3』らしさが存分に活かされており、しっかりとコラボの雰囲気を楽しめる。
まさしく本コラボでなければ味わえないストーリー体験を楽しめるため、原作ファンはもちろん、シリーズを知らないプレイヤーでも自然とその世界観に引き込まれていくはずだ。
| イベント「忌わしき森の主を狩れ」メイン報酬 |
|---|
| 秘された縁 ひらめきの力 星鋳の鍛造材・ウィッチャー3 名もなきタレント素材 レジェンド装具ランダム箱 ランダムレジェンドタロットの囁き(全シリーズ) 希望の晶石 |
| コラボ限定報酬 |
| エンシェント・レーシェンの首 煉金術の実験台 騎士リヴィアのゲラルトの盾 ロットフィーンド |
| コラボイベント「忌わしき森の主を狩れ」開催期間 |
| 2025年11月28日〜2026年1月22日23時59分 |
バージョンイベント紹介!コラボ記念の報酬も盛りだくさん!

このほかにもさまざまなコラボイベントが開催される。
ログインするだけでもかなりの報酬がもらえるので、ぜひ参加してほしい。
ログインイベント「ウィッチャーの贈り物」

イベント期間中、累計7日ログインするだけでさまざまな報酬がもらえる。
| 報酬リスト |
|---|
| day1-ウォッチャーランクアップ素材箱x1 day2-サプライズ花火x1 day3-希望の晶石x100 day4-レジェンド装具ランダム箱x1 day5-希望の晶石x100 day6-サプライズ花火x1 day7-幽鬼x1 |
| ログインイベント開催期間 |
| 2025年11月28日〜12月25日23時59分 |
世界ボス「交わる航跡・異界からの脅威」

コラボ限定の世界ボスとして「交わる航跡・異界からの脅威」が登場。
鏡の淵のように重なる時空の狭間で、次元の力を集結して異界からの森の主を討伐しよう。
| メイン報酬 |
|---|
| 希望の晶石 遠征メダル 精錬の箱 称号・時空統一戦線を築こう 称号・森を征服する者 称号・森を切り拓く者 称号・森を歩を進める者 |
| 「交わる航跡・異界からの脅威」開催期間 |
| 2026年1月2日〜1月22日23時59分 |
新規システム「コレクション」

指定任務をクリアしてコレクションを獲得できる要素も登場。
コレクションを集めると、イベントでさまざまな強化効果を得られる。
コラボイベントの終了後も同様に確認できるのが嬉しいポイントだ。
| メイン報酬 |
|---|
| 星鋳の秘宝・ウィッチャー3 シリの記憶 タロット秘典 精錬の箱 レジェンド装具ランダム箱 ウィッチャー図鑑 |
コラボイベント「迷宮大冒険!」

ゲラルトたちと迷宮を探索するイベント「迷宮大冒険!」も開催される。
| コラボイベント「迷宮大冒険!」開催期間 |
|---|
| 2025年12月19日12時〜2026年1月22日11時59分 |
ガチャイベント、コラボ出会い特典「鈴蘭の剣×ウィッチャー3」

イベントガチャの回数に応じて豪華報酬がゲットできる特典も用意されている。
| メイン報酬 |
|---|
| 出会い120回ー星鋳の鍛造材・ウィッチャー3 出会い320回ー葡萄園で一休み 出会い450回ーアイコン・若きウィッチャー、シリ 出会い500回ーアイコン背景・若きウィッチャー、シリ |
| コラボ出会い特典「鈴蘭の剣×ウィッチャー3」開催期間 |
| 2025年11月28日12時〜12月25日23時59分 |
コラボ限定パック「女魔術師の朝支度」

家具や称号が入ったコラボ限定パック「女魔術師の朝支度」も販売される。
| パック内容 |
|---|
| 家具・イェネファーの鏡台 家具・メガスコープ 家具・ウィッチャーの宝箱 称号・スグリの苦さ、リラの甘み |
| コラボ限定パック販売期間 |
| 2025年11月28日12時〜2026年1月22日23時59分 |
©XD. All Rights Reserved
© 2025 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. CD PROJEKT, the CD PROJEKT logo, The Witcher and The Witcher Logo are trademarks and/or registered trademarks of CD PROJEKT S.A. in the US and/or other countries. The Witcher game is set in the universe created by Andrzej Sapkowski in his series of books.
その他おすすめゲーム
▶おすすめゲーム
▶配信カレンダー
▶名作ゲーム厳選
▶公式ディスコード