原神(げんしん)の鏡花聴世(音ゲー/リズムゲーム)の攻略と進め方です。イベント内容やいつから開催かを始め、報酬内容や曲別の攻略(譜面情報)も掲載。
イベントの最新情報に戻る鏡花聴世イベント

| 開催期間 | 10/15(金) ~ 10/25(月) |
|---|---|
| 開放条件 | ・冒険ランク30以上 ・魔神任務「願い」クリア |
| 主な報酬 | 天賦強化素材、鏡花の琴など ▼報酬一覧はこちら |
タイミング良くボタンを押す音ゲー
万葉からもらった新しい楽器「鏡花の琴」を使って、タイミング良くボタンを押してポイントを稼いでいくゲーム。いわゆる音ゲーで、ミスをせずにコンボを積み重ねていくことが重要になる。
| 進め方 | |
|---|---|
| ① | 事前任務「鏡花聴世」をクリア |
| ② | イベント画面から鏡花聴世を開く |
| ③ | 指定の場所にワープして難易度を選択 |
| ④ | プレイ後のスコアに応じて報酬獲得 |
ウィンドブルーム祭「風吹く歌」の改善版
鏡花聴世は、過去に開催された風花祭の「風吹く歌」とほとんど同じイベント。長押しによるロングノートが追加されるなど、仕様は変更・改善されているものの、参加した人は「風吹く歌」を思い出せば基本的なポイントはつかめるはず。
風吹く歌(過去イベ)の詳細はこちら鏡花聴世の攻略のコツまとめ
曲の譜面を覚えておくとベター

曲は難易度ごとに譜面が固定となっており、覚えることで高得点が取りやすくなる。ある程度記憶しておくだけで良いので、プレイしながら覚えるようにしよう。
画面全体を視界に捉えよう

プレイ中は視野を広く持ってプレイすることが重要となる。もちろん、譜面を完璧に覚えている場合は必要ないが、基本的には次にボタンを押すべき箇所を視界に捉えながらプレイしよう。
鏡花聴世の曲別攻略
| 曲 | 開放日 |
|---|---|
| ▼旧友との別れ | 10/15(金) |
| ▼月を守る雲の如き | 10/16(土) |
| ▼長き道のり | 10/17(日) |
| ▼独り西楼に登れば | 10/18(月) |
| ▼珊瑚宮の深思 | 10/19(火) |
| ▼森の待ちぼうけ | 10/20(水) |
| ▼何処へ行く | 10/21(木) |
何処へ行く(7日目)
中盤の長押しノーツと下入力のズレに注意

中盤に出てくる長押しノーツと下への入力のタイミングが若干ズレているため、ここでミスが発生しやすい。しかも左右が入れ替わり2連続で行われるので注意しよう。
森の待ちぼうけ(6日目)
神里綾香から戻ってきたパートに注意

6日目のミスしやすいポイントは、一度神里綾香の演奏が始まってから戻ってきた時のパート。右から左に目まぐるしくノーツが配置されるので、マスターを目指すなら何度か繰り返しやってみるのがおすすめ。
珊瑚宮の深思(5日目)
左右交互に意識を移すと演奏しやすい

5日目の曲は1分54秒もあるうえに、ノーツの数も多く難しい。所々で左右の同時押しがあるものの、基本的には左右交互に忙しくなるので、意識も交互に移しながら演奏するといい。
独り西楼に登れば(4日目)
長押しノーツ終了後の円に注意

これまでの譜面に比べるとかなり簡単で、曲にも合っているためマスターは狙いやすい。唯一の注意点は長押しノーツ終了後すぐに出て来る円。すぐに指を切り替えて対応しよう。
長き道のり(3日目)
テンポがゆっくりでタイミングが掴みづらい

3日目の曲はテンポがゆっくりでタイミングが掴みづらいが、1,2日目と比べてノーツの数は少ない。2日目と同じく前半から中盤にかけてが少し忙しいだけなので、何度かリトライして慣れてしまえば問題なくマスターも狙えるはず。
月を守る雲の如き(2日目)
同じ場所に連続で出る円に注意

2日目の曲は、前半~中盤にかけて同じ場所に連続で円が出るのが特徴。逆に後半は長押しノーツばかりなのでかなり楽だ。何度かリトライして前半~中盤を覚えればマスターも狙えるようになる。
旧友との別れ(1日目)
長押しノーツの連続に注意

演奏時間が半分を超えた頃にやって来る、左側の長押しノーツの連続には注意。指を離したらすぐ次の長押しを始めよう。
鏡花聴世の報酬
挑戦クリア報酬
旧友との別れ
月を守る雲の如き
長き道のり
独り西楼に登れば
珊瑚宮での深思
森の待ちぼうけ
何処へ行く
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
| 開催中の期間限定イベント | |
|---|---|
![]() | 11/07(金)~11/24(月) ・Ver6.1テーマイベント ・3つのミニゲームをプレイ ・星4「コレイ」を入手可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・ネフェルが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・真言の匣がPU ・静水流転の輝きがPU |
![]() | 10/22(水)~12/3(水) ・星々の幻境の記念イベント ・抽選券でガチャを引こう |
![]() | 初回9/10(水)~12/1(月) ・デイリークリア等で進める ・キャラの凸素材を入手可能 ・その他報酬も豪華 |
| 開催予定の期間限定イベント | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 11/11(火)~12/2(火) ・アルレッキーノが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 11/11(火)~12/2(火) ・鍾離が復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 11/11(火)~12/2(火) ・赤月のシルエットがPU ・破天の槍がPU |
![]() | 11/17(月)~11/26(水) ・マルチプレイイベント ・指示通りに操作してダンス ・ナタ竜にも踊ってもらえる |
![]() | 11/24(月)~12/1(月) ・復刻イベント ・天賦/武器秘境報酬が2倍に |
| 常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 秘話を集める会話イベント |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
| 関連記事/掲示板 | |
| マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます