原神(げんしん)の染夏烈日リゾート満喫イベントの攻略と報酬まとめです。染夏烈日リゾート満喫がいつから始まるかはもちろん、キャラの配置場所や攻略に必要なポイントを全て掲載。原神染夏烈日リゾート満喫攻略の参考にして下さい。
イベントまとめに戻る染夏烈日リゾート満喫のイベント内容

開催期間 | ・7/30(水)~8/18(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク18以上 ・魔神任務「序章3幕」クリア |
主な報酬 | ・原石、ベネット新スキンなど ▼報酬まとめはこちら |
4つのミニゲームに挑戦
ゲームの様子 | 内容 |
---|---|
![]() | 【▼遥かな旅路】 ・パズル系イベント ・竜と人を操作しゴールを目指す └切替を駆使しギミックを解く |
![]() | 【▼カラフルスプラッシュ】 ・マルチプレイイベント ・オブジェクトに色を塗る └色を塗るとポイント獲得 |
![]() | 【▼疾風の狙撃手】 ・悪党を狙撃する ・少ない弾数での撃破を目指す ・味方を撃たないように注意 |
![]() | 【▼メロディイルミネーション】 ・バトル&音ゲー系イベント ・指定された方法で敵を倒す └成功で音ダメージを出せる |
染夏烈日リゾート満喫は、4つのミニゲームをこなし賑わい度を集めるイベント。パズルや狙撃など戦闘以外のものも多いため、気楽にプレイできるだろう。空き時間で攻略し報酬を手に入れておこう。
イベントは2日置きに更新される
内容 | 段階 | 開放時間 |
---|---|---|
ストーリー | 第1、2段階 | Ver.5.8アプデ後 |
第3段階 | 8/1(金)5:00 | |
エピローグ | 8/3(日)5:00 | |
イベント段階 | 第1段階 | Ver.5.8アプデ後 |
第2段階 | 8/1(金)5:00 | |
第3段階 | 8/3(日)5:00 | |
第4段階 | 8/5(火)5:00 |
染夏烈日リゾート満喫はストーリーやミニゲームの開放が2日置きに行われる。イベント開始直後に全てのコンテンツをクリアすることは不可能で、全開放されるのは8/5(火)からとなっている。
のびのびバカンス(伝説任務)の攻略はこちら限定星4武器を獲得可能

染夏烈日リゾート満喫では、限定星4武器「知恵の溶炎」を獲得可能。イベントをこなして賑わい度を貯めることで獲得できるため、欲しい方は実装され次第イベントをこなしておくのが良いだろう。
知恵の溶炎の詳細はこちらベネットの新スキンを獲得可能
ベネット(イベント配布スキン) | |
---|---|
![]() | ![]() |
染夏烈日リゾート満喫では、「ベネット」の新スキン「燃えろ!落書き大冒険」を獲得可能。限定武器同様、イベントをこなして賑わい度を貯めることで獲得できる。欲しい方は実装され次第イベントをこなしておくのが良いだろう。
スキンの詳細情報はこちら染夏烈日リゾート満喫のキャラ配置場所
※エピローグクリア後、3段階目クリア後の配置を掲載
└コメントの情報提供ありがとうございます
※イファ達は「出会いは余暇と共に」「待ち望んだ再会」クリア後に出現
エピローグクリア後のキャラ配置
ティティ島のキャラ配置まとめ |
---|
![]() |
本島のキャラ配置まとめ |
![]() |
染夏烈日リゾート満喫のキャラ配置は、ほとんどティティ島に集中している。注意点として「オロルン」と「イファ」は、世界任務「出会いは余暇と共に」の方に優先されており、さらにそこから派生する「待ち望んだ再会」までクリアしていないと出現しない。
遥かな旅路の答え
各ステージの攻略 | |||
---|---|---|---|
▼ステージ1 | ▼ステージ2 | ▼ステージ3 | ▼ステージ4 |
▼ステージ5 | ▼ステージ6 | ▼ステージ7 | ▼ステージ8 |
ステージ1(箱と箱)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
ステージ2(扉の責務)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
ステージ3(重いのは⋯)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
ステージ4(お互いの重さ)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
ステージ5(支点が一つ)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
ステージ6(何を持ち上げる?)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
ステージ7(バランスが大事)の答え
1 | ![]() ※なるべく木箱を右側ギリギリの状態にしておくと安定 |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() ※失敗する場合は1の段階で箱を右側に寄せてやり直し |
4 | ![]() |
ステージ8(バランス感覚)の答え
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
カラフルスプラッシュの攻略ポイント
基本はオブジェクトの着色に専念する

カラフルスプラッシュでは、基本的にオブジェクトにより多く色を塗ることを考えればOK。そこら中に無色のオブジェクトが設置されるので、絵の具の残量に注意しながらどんどん塗っていこう。
黄色い爆弾は爆発前に着色しよう

黄色い爆弾は時間経過で爆発するため、爆発する前に色を塗ることを心がけよう。色なしで爆発すると周囲の絵の具を洗い流してしまうため、自身のポイントを失う危険性がある。
バブルでこまめに絵の具を補充

バブルに触れると絵の具を補充できる。バブルは至る所に設置されているので、絵の具が空っぽになる前に定期的に補充しに行くのがおすすめ。
フィーバー中はギフトボックスを狙おう

画面の演出が派手になったらギフトボックスが出現した合図。ギフトボックスに指定された色を塗ることでポイントを多く獲得可能。フィーバー中は絵の具が無限なので、わざわざ補充しに行く必要はない。
疾風の狙撃手の攻略ポイント
弱点の頭部をできるだけ狙おう

疾風の狙撃手は、限られた弾数で獲物を撃ち抜く射撃ゲーム。弱点の頭部を撃ち抜くと一撃で倒すことができ、弾の消費を抑えられるので積極的に狙っていこう。弱点判定はポインターの色が赤くなるかで判別可能。
サボテン以外の対象物も忘れずに処理

撃ち抜ける撃つ対象は、サボテン以外に宝箱やタル爆弾などが存在するので見落としに注意。タル爆弾は周囲の敵を同時に処理できるので、敵が密集している時に爆破させることを意識。
カピバラは撃たないように注意

カピバラを撃ってしまうとライフが減少するので注意。もしライフが減ってしまったら、瓶を撃ってライフを回復しよう。
敵を探す際はエイムを解除しよう

離れた敵を探す際は、エイムを解除すると視界が開けて見つけやすくなる。どうしても敵を見つけられない場合は、時間経過で表示されるガイドを頼りにしよう。
メロディイルミネーションの攻略ポイント
必ず推奨元素のキャラを編成する

メロディイルミネーションの編成で気をつけることは、必ず推奨元素のキャラを編成すること。指定の元素反応を起こすことで強力なバフ効果が得られこともあるが、最大の狙いは音ゲーモードのチャージを貯めやすくすることにある。
指定の元素反応を利用して敵を倒す

戦闘ではステージごとに指定されている元素反応を起こしてから3秒以内に敵を倒そう。指定の元素反応を利用することで追加のチャージを獲得でき、より早く音ゲーモードに移行できる。
たくさん敵を倒すよりもゲージ貯めを優先する

戦闘イベントなので、敵をとにかく倒したくなるが優先すべきはチャージを貯めること。ポイントは音ゲーモードの方が圧倒的に稼ぎやすく、1回の音ゲーで全報酬獲得の10000ポイントも目指せる。
音ゲーは場所と色で押すボタンを判別する

音ゲーモードに入ったら出現するアイコンの場所と色をよく見よう。紫とオレンジは画面右側、青は左側にしか出ないので、場所を意識しておくだけでも押すボタンの選択がスムーズにできる。
判定は成功と失敗のみ(パーフェクトは無し)

出現するアイコンの判定は成功か失敗の2種なので、ギリギリを狙ったりしなくてOK。色の薄い箇所でボタンを押せば成功になるため、落ち着いてタイミングを確認しよう。
染夏烈日リゾート満喫のストーリー攻略
各ストーリーの攻略 | |||
---|---|---|---|
▼1段回目 | ▼2段回目 | ▼3段回目 | ▼4段回目 |
1段階目のストーリー攻略チャート
- 手紙を読んで新エリアのワープポイントに移動
※マップを拡大すればワープが表示される - 目的地へ向かう
※道中の七天神像は開放しておこう - ミッチリに話しかけてフェリーに乗る
- フェリーから降りたらさらに先へ進む
- のびのびバザールへ進む
- ホリデーハウスへ進む
2段階目のストーリー攻略チャート
※アトラクションのやり方が分からない場合はこちらを参照
- ホリデーハウスで休む
- 3エリアでアトラクションに挑戦する(順不同)
- ざぶざぶ湾のムアラニがいる場所へ行く
- イクトミフェリーに挑戦する
- ムアラニの場所へ行ってイクトミフェリーを建てる
- ベネットがいる場所へ行く
- ランニングアシャに挑戦する
- ベネットと会話後、ランニングアシャに挑戦する
- 目的地に向かう
- キラキラカラフルセレモニーをクリアする
※風船を攻撃しながら進めばOK
- カラフル崖の目的地へ行く
- 海の花園をクリアする
- 次の目的地に言って熱気球に乗る
- ふわふわ風乗りアシャをクリアする
- パイン峠の目的地へ行く
※アシャやコホラ竜に憑依すると移動が楽 - 地下の洞窟へ進む
- 船に乗って進む
- 敵が出てきたら射撃で倒していけばOK
- 遠距離狙撃モードでは指示通りに射撃する
- 再度船に乗って、敵はスキル長押しで倒す
- 宝箱付近で敵を倒して段ボールを起こす
- 段ボールについて行きながら檻を開放する
- 上部の開放された道に進む
- テーブルに近づくと敵が出現するので倒す
- チャスカが作った穴へ進んで船に乗る
- ボス「チョコタス」を倒す
- チョコタスを崖の上まで追いかける
- 目的地まで進んで船に乗る
- 全てのアトラクションを遊んだらホリデーハウスで休む
- ティティ島へ向かう
※アシャやコホラ竜に憑依すると移動が楽 - 熱狂ターンテーブルへ向かう
- 斑点模様の場所をペイントする
- 指示に従ってリハーサルを行う
- 目的地のバーに行く
- 目的地に言って秘造の蜜露を体験する
- 目的地のバーに行く
- トリックフラワーが出現するので倒す
- バーの下の階に行く
- 右から2番目と5番目の花を調べてトリックフラワーを倒す
- 山頂の目的地で会話して終了
3段階目のストーリー攻略チャート
- 翌日の8~12時にして目的地へ向かう
- 会話後、次の目的地へ向かう
- 秘境に入る
※戦闘は無いのですぐ入ってOK - 道なりに進む
- 会話後に簡単なリズムゲームをこなす
- ティティ島の目的地へ向かう
- 会話後に簡単なリズムゲームをこなす
- 会話を見て終了
4段回目のストーリー攻略チャート
- 2日後まで時間を進めてホリデーハウスで休む
- 仲間たちのアイデアを参考に、アシャで建物に色を塗る
チャスカ:赤、ベネット:橙、パイモン:黄、ムアラニ:青 - さぶさぶ湾北西の目的地でウェンティと会話して終了
※クリア後、世界任務「最後のテノチズトク人」が発生
染夏烈日リゾート満喫の報酬
賑わい度の報酬
賑わい度300 | ![]() ![]() ![]() 武器精錬素材×1 限定調度品×1 |
---|---|
賑わい度600 | ![]() ![]() 武器精錬素材×1 限定調度品×1 |
賑わい度900 | ![]() ![]() 武器精錬素材×1 限定調度品×1 |
賑わい度1200 | ![]() ![]() 武器精錬素材×1 限定調度品×1 ベネットのコスチューム×1 |
賑わい度1500 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
カラフルスプラッシュの報酬
初回プレイ報酬(合計) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
累計ポイント報酬(合計) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
疾風の狙撃手の報酬
遥かな旅路の報酬
メロディイルミネーションの報酬
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/30(水)~8/19(火)18:59 ・イネファが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/30(水)~8/19(火)18:59 ・シトラリが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/30(水)~8/19(火)18:59 ・砕け散る光輪がPU ・祭星者の眺めがPU |
![]() | 7/30(水)~8/18(月)4:59 ・4つのミニゲームに挑戦 ・限定星4武器を入手 ・ベネットのスキンを入手 |
![]() | 7/21(月)~9/9(火)24:59 ・ナドクライ紹介Webイベ ・最後まで読むと原石報酬 |
開催予定のイベント | |
![]() | 7/30(水)~ ・新たに演奏可能な曲が追加 └原石も追加で獲得可能 ・新楽器と譜面も2種類追加 |
![]() | 8/14(木)~8/25(月)4:59 ・証拠を集めて事件を解決 ・夜蘭の新衣装がお披露目 └衣装は有償で購入可能 |
![]() | 8/21(木)~9/1(月)4:59 ・復刻の写真撮影イベント ・指定の場所と条件を確認 |
![]() | 9/1(月)~9/8(月)4:59 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます