原神(げんしん)における血染めの荒れ地(ちぞめのあれち)の性能とおすすめキャラです。血染めの荒れ地の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る血染めの荒れ地の性能と評価

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 槍(長柄)(★★★★★) | ![]() ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
![]() | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 祈願(武器ガチャ/期間限定) | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 674 | 会心率22.1% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 元素爆発を発動した後の3.5秒間、装備者が敵に与える月感電反応ダメージ+36%。装備者が月感電反応を起こした後、「荒涼たる挽歌」効果を獲得し、会心ダメージ+28%、継続時間6秒。さらに、装備者の元素エネルギーを12ポイント回復する。この方法での元素エネルギー回復は、14秒毎に1回のみ可能。 【完凸】 元素爆発を発動した後の3.5秒間、装備者が敵に与える月感電反応ダメージ+84%。装備者が月感電反応を起こした後、「荒涼たる挽歌」効果を獲得し、会心ダメージ+56%、継続時間6秒。さらに、装備者の元素エネルギーを16ポイント回復する。この方法での元素エネルギー回復は、14秒毎に1回のみ可能。 | |||
月感電アタッカー専用の長柄武器
血染めの荒れ地は、月感電ダメージアップと高水準な会心ステータスが強力なアタッカー用武器。武器効果の発動には装備者が月感電反応を起こす必要があるため、基本的には雷/水元素キャラが装備することになる。
爆発回転が良好なアタッカーと好相性
月感電ダメージアップは元素爆発後の3.5秒間しか発動しないため、装備者は高頻度で元素爆発を撃てるキャラが望ましい。エネルギー回復効果もおまけに付いているため、フリンズのような低エネルギーで元素爆発を回すキャラとは相性抜群。
血染めの荒れ地の装備おすすめキャラ
▶最強キャラランキングを確認!血染めの荒れ地の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
長夜の灯火の余燼×5 | 暗き霧の欠片×5 | 破損した徽章×3 |
| 40→50 | ||
長夜の灯火の残照×5 | 暗き霧の欠片×18 | 破損した徽章×12 |
| 50→60 | ||
長夜の灯火の残照×9 | 暗き霧の鎧×9 | 精巧な徽章×9 |
| 60→70 | ||
長夜の灯火の紫炎×5 | 暗き霧の鎧×18 | 精巧な徽章×14 |
| 70→80 | ||
長夜の灯火の紫炎×9 | 暗き霧の兜×14 | 霜刻の徽章×9 |
| 80→90 | ||
長夜の灯火の輝光×6 | 暗き霧の兜×27 | 霜刻の徽章×18 |
ログインするともっとみられますコメントできます