原神(げんしん)における神里綾華素材の集め方(入手方法)まとめです。原神神里綾華素材の必要数はもちろん、天賦本の曜日や特産品・素材のマップ、ボスの行き方と解放条件を掲載。
神里綾華素材の集め方
Lv90までの必要素材/ドロップ対象・曜日 | |
---|---|
特産品 (▼マップ) | ![]() |
素材 (▼マップ) | ![]() ▶ ![]() |
天賦本 | ![]() ▶菫色ノ庭(火/金/日) |
ボス (▼行き方) | ![]() ▶ ![]() |
週ボス (▼解放条件) | ![]() ▶ ![]() |
宝石 | ![]() ▶氷系ボス討伐 or 変転の塵変換 |
その他 | ![]() ![]() ![]() ┗Lv90→約200万 / 天賦10→約170万×3 |
特産品・素材の入手場所マップ
※表示アイコンは右上で切り替え可能
ボス「恒常からくり陣形」の場所

必要天然樹脂 | 40 |
---|---|
ドロップ素材 | 恒常からくりの芯 |
刃連島のワープホールから直行可能
雷の種を召喚 | 雷極で上に飛ぶ |
---|---|
![]() | ![]() |
恒常からくり陣形がいる遺跡には、刃連島上空に設置されているワープホールから直行可能だ。丘の上にある雷櫻の枝を調べ、雷極を使ってワープホールに入り込もう。
恒常からくり陣形の攻略はこちら周回時は秘境「千門の虚舟」を開放しておこう

恒常からくり陣形を周回したい場合は、秘境「千門の虚舟」のワープポイントを解放しておくのがおすすめ。荒海の遺跡の最奥に当たる場所なので解放は手間がかかるが、毎回刃連島からワープしてくるよりもかなり楽だ。
千門の虚舟の行き方(解放条件)はこちら週ボス「若陀龍王」の場所

必要天然樹脂 | 60 |
---|---|
報酬リセット | 毎週月曜日5時 |
解放条件 | 鍾離の伝説任務2幕をクリア |
神里綾華に必要な週ボス素材は、璃月西に出現する「若陀龍王」に挑戦することで入手可能。もし開放されていない場合は、「鍾離の伝説任務2幕」を攻略する必要があるので注意。
若陀龍王(じゃくだりゅうおう)の攻略はこちら神里綾華素材の必要数一覧
レベル上限突破に必要な素材
Lv20 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv40 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv50 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv60 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv70 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv80 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます