原神(げんしん)の博物通史・水の国を訪ねてイベント攻略と報酬まとめです。博物通史・水の国を訪ねてがいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
博物通史水の国を訪ねてのイベント概要

イベント期間 | 8/16(水)アプデ後~8/28(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・フォンテーヌの七天神像を開放 |
主な報酬 | 原石、大英雄の経験など ▼報酬まとめはこちら |
採取や戦闘をする探索系のイベント

博物通史水の国を訪ねては、手帳に記載されている特定の特産品を採集したり、魔物を攻撃することで攻略が進む。ミニマップにも位置が表示されるため、フォンテーヌのガイドのようなイベントとなっている。
博物通史水の国を訪ねての攻略
各攻略一覧(タップでジャンプ) | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼Ⅰ | ▼Ⅱ | ▼Ⅲ | ▼Ⅳ | ▼Ⅴ | ▼Ⅵ |
林間収集の章の攻略

林間収集の章では、地上の植物を採集するのが目標。マップに記されている群生地で採集しよう。
破波逐流の章の攻略
やるべきこと |
---|
・原海アベラントを5体倒す ・クロックワークマシナリーを5体倒す ・フォンテーヌの水中エリアで敵を7体倒す |
破波逐流の章では「原海アベラント」「マシナリー」の討伐が目標。「水中で敵を7体倒す」目標も平行して行おう。
碧海波乗りの章の攻略
やるべきこと |
---|
・![]() ・ ![]() ・ ![]() |

碧海波乗りの章では、水中の素材を採集するのが目標。マップに記されている群生地で採集しよう。
棘草斬りの章の攻略
やるべきこと |
---|
・ブリーチャープリムスを2体倒す ・濁水幻霊を2体倒す ・ブリーチャープリムスと濁水幻霊を累計5体倒す |
棘草斬りの章では「ブリーチャープリムス」「濁水幻霊」の討伐が目標。「累計5体倒す」目標もあるため、どちらかは余分に1体多く倒しておこう。
変化し続ける輪舞の章(氷風組曲)の攻略
やるべきこと |
---|
・「コッペリアの葬送」を倒す ・「コペリウスの劫罰」を倒す |

変化し続ける輪舞の章では「氷風組曲」を合計2回倒すことが目標となる。マイヤルデに話しかけると「コッペリアの葬送」か「コペリウスの劫罰」を選択できるので、それぞれ1回ずつ討伐しよう。
氷風組曲の倒し方はこちら甲羅砕く鋭気の章(鉄甲熔炎帝王)の攻略
やるべきこと |
---|
・「鉄甲熔炎帝王」を倒す ・「鉄甲熔炎帝王」の熔炎の二本角を1回破壊する |
鉄甲熔炎帝王への行き方詳細
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
二本角は元素反応で破壊する

二本角は元素反応を駆使して敵上部の炎ゲージをすべて削ると破壊可能。蒸発/溶解を起こせる水・氷元素で攻撃するのがおすすめだ。
鉄甲熔炎帝王の倒し方はこちら博物通史水の国を訪ねての報酬
紀行シーズン任務
「鉄甲熔炎帝王」を倒す | ![]() |
---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 8/21(木)~9/1(月)4:59 ・復刻の写真撮影イベント ・指定の場所と条件を確認 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・ムアラニが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・チャスカが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・サーフィンタイムがPU ・星鷲の紅き羽がPU |
![]() | 7/21(月)~9/9(火)24:59 ・ナドクライ紹介Webイベ ・最後まで読むと原石報酬 |
開催予定のイベント | |
![]() | 9/1(月)~9/8(月)4:59 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に |
![]() | 期間不明 ・5周年イベントの予想 ・恒常★5配布があるはず ・課金2倍リセットも熱い |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます