掲示板関連 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | 質問 | マルチ募集 |
フレンド募集 | 幻想シアターフレ | 写真投稿 |
質問掲示板のルール
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
もうすぐシトラリの復刻来ますがシトラリは無凸無餅でも引いた方がいいですか?持ってる炎と水のキャラクターはヌヴィレット、召使
ベネット、行秋、香菱、バーバラ、トーマ、キャンディス、煙緋、嘉明、ディルック、アンバーです。行秋は2凸、あとのキャラは無凸です。
ヌヴィレットと召使の武器は餅武器ではないです。
放送を見て復帰しました。ガチャの優先度を教えて欲しいです。編成のアドバイスお願いします。
手持ちの編成がニィロウ開花と荒瀧岩4なのでマーヴィカを引くか見送って次のキャラを引くか悩んでいます。夜魂値に必要なナタキャラはカチーナしか居なく、マーヴィカを引いて編成を組む場合はフリーナベネットでキャラを活かせるか不安です。持ち武器を引かなければキャラ2凸分の石があります。
①ナタキャラを持っていると楽な場面は多いですか?②今の手持ちでマーヴィカの優先度は高いですか?③キャラ武器0凸確保とキャラ凸はどっちのが優先度高いですか?
スカークとエスコフィエいるやん。
なら、あとダリアと行秋を80まで育てる。氷耐性高い敵以外は大体それでいける。あとは雷電ナショナルチャージ盛り盛りを80まで育てる。それでなんとかなる。素材集まれば90まで上がる。
ダリアのシールド再展開に必要な祝福効果の獲得に必要な条件は「フィールド上キャラの通常攻撃が4回命中する」なので、通常が重撃判定になるセトス爆発では祝福効果を獲得できません
始めて3週間ほどのものです。まだよくわかっていないのですが、たまに、画面がこのように青く霧がかかったみたいになってしまいます。浮錦仙人の任務の時もこのようになり、ボスを倒して霧を晴らすことができました。ボスを倒したり、瘴気の腫瘍のようなものをとったときも霧が晴れました。この霧の晴れる条件を知っているお方がいましたら教えてもらえると助かります。
注:マルチでこの写真はやっていますが、ソロの時も変わらず青い霧はかかってました。
セトスの元素爆発中、ダリアの元素爆発のシールドが張られないのはなぜなのでしょうか?(通常攻撃、凍結で追加されるシールドの事です。)
セトスの元素爆発、ダメージは重擊、判定は通常攻撃だと思っているのですが、行秋(トーマなど)の追撃などは発生するのにダリアの元素爆発中のシールドは増えません。
セトス、行秋(トーマでも可能)、ダリアを持ってる方は試して欲しいです。
ダリアのはバグなのでしょうか?
自分の認識が間違っていたらすみません。
有識者様教えて欲しいです。さほどプレイに支障は無いですが、なんとなく腑に落ちず困ってます。どうか回答よろしくお願い致します。
助言をお願いいたします!!
もちキャラは画像の通りなのですが、どのキャラをどう育てたら一通りは難なくこなせるようになるのでしょうか。。
育てようと思っても、突破素材を取りに行けず(勝てず)ある程度まで行くと先に進めません。。
冒険ランクは50ですが、既に世界ランクは1つ下げています。
無課金なので、やたらガチャを引くこともできず大体0凸、武器もまともにありません。。
聖遺物はできる限りそのキャラにあったものをと思いますが、星5のものは中々。。
まず、どこから手を付けるといいのか!
簡単でもいいのでお願いいたします!!
今使ってる水氷枠のキャラにもよるけど、火力上げたいなら基本はマーヴィカ2凸
フリーナとか使ってる場合はシトラリ引くとフリーナを他編成に回せるメリットあるからその辺は自分の手持ちと相談して
普通に行くならどう考えてもシトラリ取るほうが良いけど、シトラリが後半だったなら多分ワンチャンあるかし、わざわざ1凸してるならマーヴィカ2凸狙っていいと思うよ
低レアもイアンサ入ってるし
質問です。
もうすぐマーヴィカが復刻されますが、現在マーヴィカ1凸餅無シロネン無なんですが後々復刻されるであろうシトラリを無凸確保するか、マーヴィカを2凸にするかどちらがいいですか?
有識者の方よろしくお願いします。
幽境以外なら、別に余裕のパワーはあるね
言うてエスコ無しでも幽境のエクストラくらいまでなら突破できるパワーあるよ
各元素1〜2トップのアタッカーは持っておく方が今はいいし、他の氷はマジで今貧弱だから引けるなら引いちゃっても良いと思うよ