原神(げんしん)の追憶練行スリル編イベント攻略と報酬まとめです。追憶練行スリル編がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
イベントまとめに戻る追憶練行スリル編のイベント内容

| 開催期間 | 10/17(木)~10/28(月)4:59 |
|---|---|
| 開放条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「序章3幕」クリア |
| 主な報酬 | 原石、モラなど ▼報酬まとめはこちら |
マルチプレイで戦闘するイベント

追憶練行スリル編は、マルチプレイで戦闘するイベント。ランダムで選ばれる4つのステージにマルチプレイで挑戦し、活躍に応じたスリルスターというポイントを稼ぐことで報酬を獲得できる。
ステージ/キャラに応じたバフ選びが重要

追憶練行スリル編ではステージが始まる前に、チーム全体にかかるバフを選ぶことができる。高得点や早期クリアには、チームのキャラやステージの特性によってバフを選ぶことが重要になる。
追憶練行スリル編の攻略ポイント
基本的に自信があるキャラ選択でOK

追憶練行スリル編で自身が使えるキャラは1人のみ。敵を倒すステージがほとんどなので、基本的には手持ちで一番強いキャラを選択すれば問題ない。様々なキャラを育成済みなら、味方やバフに合わせて柔軟に選択しよう。
元素が被らないようにキャラ選択できるとGOOD

キャラの選択肢に余裕があるなら味方と元素が被らないようにしよう。特定元素を無効化する敵が出現することや、元素反応が条件のバフがあるため、複数の元素がいるほうが有利だ。
追憶サポートのバフも加味すると尚良し

キャラ選択画面で表示されているバフは挑戦する4ステージ全てに影響するバフ。選ばれるバフは毎回ランダムなので、挑戦ごとに活用できるキャラがいないか確認しよう。ただし、バフを意識しすぎて育成途中のキャラを使うのは避けよう。
追憶バフはダメージ増加系がおすすめ

各ステージ挑戦前に選べる追憶バフは、迷うならダメージ増加のバフを選べば問題ない。追憶バフはチーム全体に効果があるので、ダメージアップで討伐速度を上げるのがシンプルに強力だ。
重複可能なので味方と同じバフを選んでもOK

追憶バフは味方が同じものを選んでも効果が重複する仕組みになっている。バフ発動の条件が統一されるメリットもあるため、迷ったら味方と同じものを選んでしまってもOKだ。
目標達成を意識しながら戦闘を行う

各ステージごとに異なる挑戦目標が設定されており、クリアすることでポイントを獲得できる。挑戦中の画面左に目標が表示されるので、目標達成を意識してプレイしよう。獲得ポイントはそのまま報酬獲得のポイントになる他、ボスステージでバフを得る条件にもなっている。
目標の達成度合いに応じて最終戦でバフを獲得

3ステージの獲得ポイント(目標の達成でポイントは増加)に応じて、最終ステージのボス戦でバフを獲得。ボス戦でもより多くのポイントを獲得するために、なるべくバフを受けて挑戦できるようにしよう。
クールタイム中にアイテムを拾う

ステージに出現するアイテムはサポート系アイテムのみ。基本的には敵への攻撃を優先して、スキルと爆発のクールタイムにアイテムを取るようにしよう。チームにヒーラーがいない場合などはHP回復アイテムを取ることを優先してもOK。
追憶練行スリル編の報酬
スリルスター獲得報酬
| 50〜300獲得 全6段階(50刻み) | 原石×50 ナタ天賦素材×3 モラ×20000 |
|---|---|
| 350〜500獲得 全4段階(50刻み) | 原石×30 大英雄の経験×2 モラ×20000 |
| 550〜700獲得 全4段階(50刻み) | 大英雄の経験×2 祈聖のオイル×2 モラ×20000 |
紀行報酬(シーズン任務)
| スリルスター500獲得 | 紀行経験×1500 |
|---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
| 開催中の期間限定イベント | |
|---|---|
![]() | 10/24(金)~11/03(月) ・竜と協力しゴールを目指す ・竜と主人公の切替えが重要 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・ネフェルが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・真言の匣がPU ・静水流転の輝きがPU |
![]() | 10/22(水)~12/3(水) ・星々の幻境の記念イベント ・抽選券でガチャを引こう |
![]() | 初回9/10(水)~12/1(月) ・デイリークリア等で進める ・キャラの凸素材を入手可能 ・その他報酬も豪華 |
| 開催予定の期間限定イベント | |
![]() | 11/07(金)~11/24(月) ・Ver6.1テーマイベント ・3つのミニゲームをプレイ ・星4「コレイ」を入手可能 |
![]() | 11/17(月)~11/26(水) ・マルチプレイイベント ・指示通りに操作してダンス ・ナタ竜にも踊ってもらえる |
![]() | 11/24(月)~12/1(月) ・復刻イベント ・天賦/武器秘境報酬が2倍に |
| 常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 秘話を集める会話イベント |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
| 関連記事/掲示板 | |
| マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます