原神(げんしん)の追えミツムシのお宝イベント攻略と報酬まとめです。追えミツムシのお宝がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
イベントまとめに戻る追えミツムシのお宝のイベント内容

開催期間 | 10/10(木)~10/21(月)4:59 |
---|---|
開放条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「序章3幕」クリア |
主な報酬 | 原石など ▼報酬まとめはこちら |
ミツムシのバリアを破壊して侵蝕から救う

追えミツムシのお宝は、ミツムシのバリアを破壊して侵蝕から救うイベント。特殊行動でミツムシを捕まえた後、攻撃してバリアを破壊しきるとクリアとなる。高頻度攻撃やナタキャラ特有の夜魂攻撃を与えると効率良く削れるので、お試しキャラを利用して攻略しよう。
追えミツムシのお宝の攻略ポイント
虫取り網は回収したエネルギーで使用可能

追えミツムシのお宝で最も重要な要素である虫取り網は、フィールド上の禁錮の実を拾うことで使用可能になる。虫取り網の有無で効率が大幅に変わるので、挑戦中は虫取り網のチャージが貯まっているか確認しながら進めていこう。
装備アイテムから探す必要はない
虫取り網はイベントの専用アクションとして、挑戦開始時に使えるようになる。虫取り網自体がアイテムとしてもらえるわけではないので、事前に装備する必要は無い。
エネルギーを最大まで貯めてから使おう

虫取り網はエネルギーを貯め続けることで、最大で2回分チャージできる。虫取り網によるバリア削りや拘束が非常に強力なので、ミツムシと接敵前に2回分貯めておこう。
ミツムシを捕まえたら攻撃を叩き込む

ミツムシに近づいたらまず虫取り網を使おう。虫取り網の力でバリアを大幅に削りつつ、その場に拘束できる。拘束後は連続で攻撃を叩き込んで、ミツムシのバリアとHPを削ろう。詳細は後述するが、基本的にお試しキャラを使って攻撃するのがおすすめだ。
お試しキャラ(夜魂系)か高頻度攻撃が効率◯
ミツムシへの攻撃は夜魂性質の攻撃(ナタキャラの元素スキル/爆発)か高頻度の攻撃が有効。挑戦時に必ずお試しキャラがチームに加わるため、攻撃するときはお試しキャラを使えば効率◯。
エリア移動中もエネルギーを回収しよう

ミツムシが別の場所に逃げたら、追いかける途中で虫取り網のエネルギー回収を忘れずに行おう。前述した通り、虫取り網の効力は絶大なので使用した分はチャージすることを徹底しよう。
追えミツムシのお宝の報酬
クリア報酬(各日)
捕獲を完了する | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
210秒以内に捕獲 | ![]() ![]() ![]() |
紀行報酬(シーズン任務)
「捕獲・5」をクリアする | ![]() |
---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 5/9(金)~5/26(月)4:59 ・Ver.5.6テーマイベント ・映影ランドを経営 ・限定星4武器を入手可能 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・エスコフィエが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・ナヴィアが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・香りのシンフォニストがPU ・裁断がPU |
開催予定のイベント | |
![]() | 5/19(月)~6/3(火)4:59 ・魔物で拠点攻防 ・相手の進捗を超えれば勝利 ・堅守演習の続編か |
![]() | 6/5(木)~6/16(月) ・冒険コインを集める ・ステージごとにキャラ固定 ・竜にも憑依可能に |
![]() | 5/27(火)~6/9(月) ・戦闘系イベント ・敵の強さとバフを選び戦闘 ・お試しキャラを使用可能 |
![]() | 6/9(月)~6/16(月) ・地脈報酬が2倍 ・1日3回受取可能 |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます