原神(げんしん)のエネルギー原盤補題イベント攻略と報酬まとめです。エネルギー原盤補題がいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
イベントまとめに戻るエネルギー原盤補題のイベント内容

| 開催期間 | 8/12(月)~8/26(月)4:59 |
|---|---|
| 開放条件 | 冒険ランク27以上 |
| 主な報酬 | 原石、モラなど ▼報酬まとめはこちら |
3チーム編成して3ラウンドの戦闘を行う

エネルギー原盤補題は、3チーム編成して3ラウンドの戦闘を行うイベント。おそらく敵を倒した数によってポイントが増え、高得点を取れば貰える報酬量が増えると予想している。
PTにキャラ被りを無くすとバフが増やせる

エネルギー原盤補題では、PTにキャラ被りを無くして駆動力を増やすと取得できるバフが増える。増やした駆動力を使い、地脈アクチュエーターというバフを設定すると戦闘を有利に進められる。
お試しキャラを使用可能

エネルギー原盤補題では、お試しキャラを使用可能だ。まだ判明していないが新実装の「エミリエ」も試せる可能性があるため、気になる方は試してみるのもいいだろう。
エミリエの詳細情報はこちらエネルギー原盤補題の攻略ポイント
できるだけ高い難易度を選択して挑戦

ステージ選択画面で選択できる難易度はマスターがおすすめ。難易度が高いほど獲得ポイントに倍率がかかるので、全報酬獲得の5000ポイントに早く到達できる。ただし当然敵が強くなるため、難しいと感じたら難易度を1段階下げてみよう。
駆動力の合計は42を目指して編成する

| 駆動力42を確保する意味 |
|---|
| ・後述するエフェクター(バフ)で最大強化を受けられる ・駆動力41以下だと上級バフを設定できない |
| 駆動力42を確保するための編成目安 |
| ・基本的に駆動力4のキャラで埋める ・キャラ被りは駆動力4から&許容は1人まで └駆動4キャラ被り1人+駆動3キャラ×2人 +他駆動4埋め=42 |
パーティ編成時に最も重要視したいのは、駆動力の合計を42以上にしてエフェクター(バフ)の効果を最大限受けること。駆動力は一律で6ずつ消費するので、合計42に届かない場合は6の倍数を意識して編成すると良い。
駆動力を上げたい時は育成ガイドをチェック
| 遷移場所 | 内容 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 駆動力 | 育成ガイドの評価文 |
|---|---|
| 4 | とても高い。頼もしい仲間! |
| 3 | やや高め。まだ伸ばせそう! |
| 1〜2 | やや低め。強化しよう! |
駆動力は育成ガイドでの評価が高いほど獲得量が増加する。育成ガイド上部のゲージにある白いラインが駆動力4と3の分かれ目なので、ライン付近まで育成してあるキャラは優先して育ててみよう。
地脈異常をなるべく無視しないように意識しよう

ステージバフの地脈異常は条件が緩い割に効果が優秀なので、地脈異常を発動できるような編成がベスト。お試し枠が地脈異常に適したキャラになっているので、キャラが足りない場合は積極的に活用しよう。
1編成は駆動力稼ぎに使うのもアリ

駆動力の合計が42に満たない場合は、1つの編成を駆動力稼ぎに使ってしまうのもあり。駆動力4のキャラを詰め込んでおけば、編成にシナジーがなくともキャラパワーで多少の点数を稼ぐことは可能。
エフェクター(バフ)は編成に合わせて選択

エフェクター選択画面では最大7個のバフ効果をセット可能。バフ効果はステータスアップや敵の耐性ダウンなど様々なので、キャラの特性や発動条件に合ったバフをセットしよう。例えば激化(草+雷)編成であれば、元素熟知アップや会心ダメージアップなどが有用だ。
HPが少ない敵から撃破を狙おう

ポイントは敵を倒すたびに加算されるため、制限時間内に多く敵を倒すことが目標となる。残り時間が少なくなったら、HPが少ない敵を狙って1体でも多く敵を倒すことを意識しよう。
報酬目的なら5000点ポイント確保出来ればOK

報酬獲得だけを目指すなら5000ポイントを取ればOK。また、最低限原石だけ貰えればいいのであれば、2000ポイントを目標にしよう。
エネルギー原盤補題の報酬
挑戦報酬(各挑戦ごと)
紀行報酬(シーズン任務)
| 「超限・共鳴増幅」で2000ポイント到達 | 紀行経験×1500 |
|---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
| 開催中の期間限定イベント | |
|---|---|
![]() | 10/24(金)~11/03(月) ・竜と協力しゴールを目指す ・竜と主人公の切替えが重要 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・ネフェルが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 10/22(水)~11/11(火) ・真言の匣がPU ・静水流転の輝きがPU |
![]() | 10/22(水)~12/3(水) ・星々の幻境の記念イベント ・抽選券でガチャを引こう |
![]() | 初回9/10(水)~12/1(月) ・デイリークリア等で進める ・キャラの凸素材を入手可能 ・その他報酬も豪華 |
| 開催予定の期間限定イベント | |
![]() | 11/07(金)~11/24(月) ・Ver6.1テーマイベント ・3つのミニゲームをプレイ ・星4「コレイ」を入手可能 |
![]() | 11/17(月)~11/26(水) ・マルチプレイイベント ・指示通りに操作してダンス ・ナタ竜にも踊ってもらえる |
![]() | 11/24(月)~12/1(月) ・復刻イベント ・天賦/武器秘境報酬が2倍に |
| 常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 秘話を集める会話イベント |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
| 関連記事/掲示板 | |
| マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
| フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます