原神(げんしん)のヴァーディクトブレイドイベント攻略と報酬まとめです。ヴァーディクトブレイドがいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
ヴァーディクトブレイドのイベント概要

開催期間 | 9/4(月)~9/18(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク18以上 ・魔神任務序章第3幕クリア |
主な報酬 | 原石、フォンテーヌ天賦素材など ▼報酬まとめはこちら |
強化効果を活かしつつ戦闘するイベント

ヴァーディクトブレイドは、挑戦毎に異なる「捨て身の虚影」という独自バフを活かして戦闘するイベント。出現する大量の敵をバフを利用して敵を倒すことが攻略の鍵となるぞ。
全6ステージ(1日更新)を攻略する
ステージ(開放日) | ||
---|---|---|
巍然たる戦心(9/4) | 勁き蔓延(9/5) | 波濤の勢い(9/6) |
斉鳴の鼓角(9/7) | 憤然たる轍(9/8) | 敵陣突撃(9/9) |
イベントでは全6ステージが用意されており、それぞれ異なるバフ効果が用意されている。イベント開始後から1日ごとにステージが追加されるので、毎日プレイするもよし最後にまとめてプレイするもよしとなっている。
ヴァーディクトブレイドの攻略ポイント
全報酬獲得には最低でも2回の挑戦が必須

挑戦モードは「奔流」と「決意」の2つあり、「奔流」内で難易度★3をクリアすると「決意」が開放される。全報酬獲得には「決意」のクリアが必須なので、最低でも2回は挑戦することになる。
原石目的なら最低難易度クリアのみでOK

原石目的なら「奔流」モードの難易度★1をクリアするだけで獲得可能。キャラ育成が進んでいなくとも、とりあえず難易度★1のクリアは目指してみよう。
バフ効果に合わせて編成を決めよう

挑戦中はフィールドのバフ効果を受けることができるので、バフの発動条件や効果に合ったキャラを編成しよう。上記画像を例にすると、自傷効果持ちの「胡桃」や「リネ」がバフを活かしやすい。
集敵や範囲火力に長けたキャラがおすすめ
挑戦は集団戦になるため、集敵持ちや範囲攻撃持ちのキャラいると攻略しやすい。
「決意」ではシールドキャラを編成推奨

「決意」モードでは、敵の攻撃力が高く設定されており、複数から被弾するとすぐに瀕死状態に陥るので注意。なるべくシールドキャラを編成して被弾回数を減らすとクリアしやすい。
ヴァーディクトブレイドの報酬
各日の報酬
難易度「不穏」をクリア | ![]() |
---|---|
難易度「窮地」をクリア | ![]() ![]() |
難易度「死闘」をクリア | ![]() ![]() |
モード「決意」をクリア | ![]() |
紀行報酬(シーズン任務)
「奔流モード・不穏」の「敵陣突撃」をクリア | ![]() |
---|
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 8/21(木)~9/1(月)4:59 ・復刻の写真撮影イベント ・指定の場所と条件を確認 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・ムアラニが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・チャスカが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・サーフィンタイムがPU ・星鷲の紅き羽がPU |
![]() | 8/14(木)~8/25(月)4:59 ・証拠を集めて事件を解決 ・夜蘭の新衣装がお披露目 └衣装は有償で購入可能 |
![]() | 7/21(月)~9/9(火)24:59 ・ナドクライ紹介Webイベ ・最後まで読むと原石報酬 |
開催予定のイベント | |
![]() | 9/1(月)~9/8(月)4:59 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に |
![]() | 期間不明 ・5周年イベントの予想 ・恒常★5配布があるはず ・課金2倍リセットも熱い |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます