原神(げんしん)の調剤エボリューション攻略と報酬まとめです。調剤エボリューションがいつから始まるかはもちろん、攻略に必要なポイントを全て掲載。
調剤エボリューションの概要

開催期間 | 4/13(木)~4/24(月)4:59 |
---|---|
参加条件 | 冒険ランク20以上 |
主な報酬 | 原石、モラなど ▼報酬まとめはこちら |
薬の効果を駆使して戦闘するイベント

調剤エボリューションは連続で3ラウンドのバトルがあり、ラウンド毎に倒した敵の数によってポイントが決まる。一定時間ごとに1~4種類の異なる強化効果が得られるため、強化効果を活かしながら戦闘を進めていく。
キャラのお試し使用が可能
アルハイゼンと八重神子がお試し利用できることが判明している。まだ所持していない場合、お試し利用して使用感を確かめてみるのもありだ。
調剤エボリューションの攻略ポイントまとめ
ボーナス効果を活かせる編成を意識しよう

調剤エボリューションで大事なのは、各ラウンドに用意されたボーナス効果をうまく使うこと。ボーナス効果が明らかにこう組み合わせて欲しいといった内容になっているので、よほど戦力が整っているわけでもなければボーナス効果を活かした編成にすると良い。
お試しキャラを併用するのもおすすめ

もしボーナス効果を活かした編成を組むのにパーツが足りないなんてことが起こる場合は、お試しキャラを積極的に採用しよう。ボーナス特効のキャラがお試しに用意されているので、育成が進んでいないキャラを使うよりもよっぽどスコアを稼げるぞ。
とにかく敵を多く倒すことを意識しよう

スコアを稼ぐにはとにかく撃破数を稼ぐ必要がある。敵が出現するタイミングは登場している敵を全て倒してからなので、元素爆発などの火力技を惜しまずに最速で敵を倒すことを意識して立ち回ろう。
最高報酬は4000でOKなので焦らずに

調剤エボリューションの最高報酬は4000なので、戦力さえ整っていれば1〜2ラウンドで到達可能。戦力が整っていなくとも3ラウンド敵を倒し続けることを意識すれば比較的到達はしやすいぞ。焦る必要はないので落ち着いてプレイしよう。
調剤エボリューションの報酬
紀行報酬(シーズン任務)
剣と盾の潜在的靭性で 2000ポイント到達 | ![]() |
---|
イベント報酬
原神の関連リンク
イベントまとめ
![]() | |
開催中の期間限定イベント | |
---|---|
![]() | 8/21(木)~9/1(月)4:59 ・復刻の写真撮影イベント ・指定の場所と条件を確認 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・ムアラニが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・チャスカが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 8/19(火)~9/9(火)15:59 ・サーフィンタイムがPU ・星鷲の紅き羽がPU |
![]() | 7/21(月)~9/9(火)24:59 ・ナドクライ紹介Webイベ ・最後まで読むと原石報酬 |
開催予定のイベント | |
![]() | 9/1(月)~9/8(月)4:59 ・復刻イベント ・地脈の花の報酬が2倍に |
![]() | 期間不明 ・5周年イベントの予想 ・恒常★5配布があるはず ・課金2倍リセットも熱い |
常設イベント | |
![]() | 毎月1日~月末 毎日報酬を獲得可能 |
![]() | 常設 星4キャラの会話イベント |
![]() | 常設 任務でバーバラを入手可能 |
![]() | 常設 深境螺旋3層3間クリア →香菱入手可 |
![]() | 常設 深境螺旋4層3間クリア →コレイ入手可 |
![]() | 常設 復帰者に向けたイベント |
関連記事/掲示板 | |
マルチプレイのやり方 | マルチ掲示板 |
フレンド募集掲示板 | 招待(冒険者集結)掲示板 |
ログインするともっとみられますコメントできます