原神(げんしん)における息災(そくさい)の性能とおすすめキャラです。息災の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る息災の性能と評価

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 槍(長柄)(★★★★★) | ![]() ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
![]() | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 祈願(武器ガチャ/期間限定) | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 741 | 攻撃力16.5% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 全元素ダメージ+12%。元素スキルを発動すると、継続時間20秒の「円頓」を獲得し、1秒毎に攻撃力が3.2%アップする。この効果は最大6回まで重ね掛け可能。この武器を装備したキャラクターが待機中の場合、「円頓」による攻撃力アップ効果は2倍になる。 【完凸】 全元素ダメージ+24%。元素スキルを発動すると、継続時間20秒の「円頓」を獲得し、1秒毎に攻撃力が6.4%アップする。この効果は最大6回まで重ね掛け可能。この武器を装備したキャラクターが待機中の場合、「円頓」による攻撃力アップ効果は2倍になる。 | |||
高い基礎攻撃力のサブアタッカー向け槍
息災は最大741と圧倒的な基礎攻撃力を誇りつつも、フィールド場に留まらないキャラほど恩恵を受けやすいボーナスを持った武器。元素ダメージバフもついているため、元素スキル主軸で控えから攻撃するサブアタッカーに適した一振りだ。
申鶴用としては運用難易度が高い
息災は申鶴のモチーフ武器ではあるが、効果が攻撃性能に寄っておりサポーターの申鶴とは若干噛み合わない部分もある。もちろん申鶴のバフ量自体は最高クラスになるが、チャージ緩和等のサポート効果が一切ないことから、申鶴に持たせる際の運用難易度は比較的高め。
息災の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価 |
|---|---|
申鶴(しんかく) | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
エミリエ | レア度:★5 / 元素:草 最強ランキング: ![]() |
エスコフィエ | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
イネファ | レア度:★5 / 元素:雷 最強ランキング: ![]() |
イアンサ | レア度:★4 / 元素:雷 最強ランキング: ![]() |
魈(しょう) | レア度:★5 / 元素:風 最強ランキング: ![]() |
息災の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
霧海雲間の鉛丹×5 | 霧虚ろの花粉×5 | トリックフラワーの蜜×3 |
| 40→50 | ||
霧海雲間の水銀×5 | 霧虚ろの花粉×18 | トリックフラワーの蜜×12 |
| 50→60 | ||
霧海雲間の水銀×9 | 霧虚ろの草嚢×9 | 微光花の蜜×9 |
| 60→70 | ||
霧海雲間の金丹×5 | 霧虚ろの草嚢×18 | 微光花の蜜×14 |
| 70→80 | ||
霧海雲間の金丹×9 | 霧虚ろの灯芯×14 | 原素花の蜜×9 |
| 80→90 | ||
霧海雲間の転還×6 | 霧虚ろの灯芯×27 | 原素花の蜜×18 |
ログインするともっとみられますコメントできます