原神(げんしん)における晶化骨髄(しょうかこつずい)の入手場所(マップ)と使い道です。晶化骨髄を効率的に集めるルートはどこか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
晶化骨髄の入手場所

| 分類 | レア度 | ||
|---|---|---|---|
| 特産品 | |||
| 入手場所・方法 | |||
| 稲妻の野外で採集 | |||
晶化骨髄を入手できるマップ
ゴローがいると探しやすい
「ゴロー」をパーティに編成していると、ミニマップ上に晶化骨髄がある場所が表示される。
晶化骨髄のおすすめ回収ルート
| ◆全66個から取りやすい物のみ65個の回収ルートを作成 └1キャラ育成に必要な晶化骨髄168個を3回で回収可能 |
| 晶化骨髄のエリア別回収ルート | |
|---|---|
| ▼神無塚(13個) | ▼ヤシオリ島北(21個) |
| ▼ヤシオリ島南(31個) | - |
神無塚西の回収ルート(13個)

ルートの詳細場所と道順(13個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
ヤシオリ島北の回収ルート(21個)

ルート②の詳細場所と道順(5個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
ルート③の詳細場所と道順(5個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
ルート④の詳細場所と道順(8個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
ヤシオリ島南の回収ルート(31個)

ルート①の詳細場所と道順(7個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
ルート②の詳細場所と道順(13個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
ルート③の詳細場所と道順(11個)
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
晶化骨髄の使い道
世界任務で要求される
晶化骨髄は、稲妻の世界任務で度々要求される事がある。1回の必要数は12個であったりとそれほど多くないが、複数の世界任務で要求されるので余分に集めておくのがおすすめ。
世界任務の攻略一覧と発生条件キャラの限界突破に使用
| キャラ | Lv | 必要素材 |
|---|---|---|
早柚(さゆ) | 20 | 自由のターコイズ砕屑×1 晶化骨髄×3 トリックフラワーの蜜×3 |
| 40 | 自由のターコイズ欠片×3 魔偶の芯×2 晶化骨髄×10 トリックフラワーの蜜×15 | |
| 50 | 自由のターコイズ欠片×6 魔偶の芯×4 晶化骨髄×20 微光花の蜜×12 | |
| 60 | 自由のターコイズ塊×3 魔偶の芯×8 晶化骨髄×30 微光花の蜜×18 | |
| 70 | 自由のターコイズ塊×6 魔偶の芯×12 晶化骨髄×45 原素花の蜜×12 | |
| 80 | 自由のターコイズ×6 魔偶の芯×20 晶化骨髄×60 原素花の蜜×24 | |
アーロイ | 20 | 哀切なアイスクリスタル砕屑×1 晶化骨髄×3 フライムの乾核×3 |
| 40 | 哀切なアイスクリスタル欠片×3 凝結の華×2 晶化骨髄×10 フライムの乾核×15 | |
| 50 | 哀切なアイスクリスタル欠片×6 凝結の華×4 晶化骨髄×20 フライムの幽核×12 | |
| 60 | 哀切なアイスクリスタル塊×3 凝結の華×8 晶化骨髄×30 フライムの幽核×18 | |
| 70 | 哀切なアイスクリスタル塊×6 凝結の華×12 晶化骨髄×45 フライムの晶化核×12 | |
| 80 | 哀切なアイスクリスタル×6 凝結の華×20 晶化骨髄×60 フライムの晶化核×24 |
ログインするともっとみられますコメントできます