原神(げんしん)における霓裳花(げいしょうばな)の入手場所(マップ)と使い道です。霓裳花を効率的に集めるルートはどこか、おすすめの入手方法は何かを掲載。
霓裳花の入手場所

| 分類 | レア度 | ||
|---|---|---|---|
| 特産品 | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 軽策荘の製粉所で購入(1000モラ) 望舒旅館で購入(1000モラ) 璃月港の玉京台付近で採集 望舒旅館の付近で採集 推奨:璃月港で採集 塵歌壺で栽培 | |||
霓裳花を入手できるマップ
NPCから購入可能
| 軽策荘(璃月)の「小白」 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 望舒旅館(璃月)の「ヴェル・ゴレット」 | |
![]() | ![]() |
| オルモス港(スメール)の「秋蔚」 | |
![]() | ![]() |
上記のNPCから霓裳花を1個あたり1000モラで購入可能。購入数制限が5つまでとなっているが、3日に一度のショップ更新(午前5時)で再び購入できるようになる。
塵歌壺(ハウジング)で栽培も可能
| 栽培システム | |
|---|---|
| 必要アイテム | 種の匣 |
| 対応の田んぼ | 麗しい花畑 |
| 栽培必要時間 | 2~3日 |
Ver2.0から塵歌壺内での栽培も可能に。アイテム「種の匣」を装備した状態で特産品を採集すると、栽培に必要な種が手に入る。種は塵歌壺内の田んぼに植えることで栽培が可能だ。
栽培のやり方詳細はこちら霓裳花のおすすめ回収ルート
| ◆全28個の回収ルートを作成 └1キャラ育成に必要な霓裳花168個を7回で回収可能 |
| 霓裳花のエリア別回収ルート | |
|---|---|
| ▼望舒旅館(14個) | ▼璃月港(14個) |
望舒旅館の回収ルート
| マップ | |
|---|---|
![]() | |
| 望舒旅館前 | 橋を渡った先 |
![]() | ![]() |
望舒旅館のワープポイントから下の道に降り、道を北上しながら回収するルート。旅館前の道端に5ヶ所、北の橋を渡った先に2ヶ所あり、計14個採取可能。
璃月港の回収ルート
| マップ |
|---|
![]() |
| 実際の場所 |
![]() |
天衡山のワープポイントから璃月港に降り、玉京台の周囲を周りながら回収するルート。全部で7ヶ所あり、計14個採取可能。
霓裳花の使い道
キャラの限界突破に使用
| キャラ | Lv | 必要素材 |
|---|---|---|
行秋(ゆくあき) | 20 | 澄明なラピスラズリ砕屑×1 霓裳花×3 破損した仮面×3 |
| 40 | 澄明なラピスラズリ欠片×3 浄水の心×2 霓裳花×10 破損した仮面×15 | |
| 50 | 澄明なラピスラズリ欠片×6 浄水の心×4 霓裳花×20 汚れた仮面×12 | |
| 60 | 澄明なラピスラズリ塊×3 浄水の心×8 霓裳花×30 汚れた仮面×18 | |
| 70 | 澄明なラピスラズリ塊×6 浄水の心×12 霓裳花×45 不吉な仮面×12 | |
| 80 | 澄明なラピスラズリ×6 浄水の心×20 霓裳花×60 不吉な仮面×24 | |
フータオ(胡桃) | 20 | 炎願のアゲート砕屑×1 霓裳花×3 トリックフラワーの蜜×3 |
| 40 | 炎願のアゲート欠片×3 未熟の玉石×2 霓裳花×10 トリックフラワーの蜜×15 | |
| 50 | 炎願のアゲート欠片×6 未熟の玉石×4 霓裳花×20 微光花の蜜×12 | |
| 60 | 炎願のアゲート塊×3 未熟の玉石×8 霓裳花×30 微光花の蜜×18 | |
| 70 | 炎願のアゲート塊×6 未熟の玉石×12 霓裳花×45 原素花の蜜×12 | |
| 80 | 炎願のアゲート×6 未熟の玉石×20 霓裳花×60 原素花の蜜×24 |
合成で使用
| アイテム | 必要な素材 |
|---|---|
布材 | 霓裳花×1 |
ログインするともっとみられますコメントできます