原神(げんしん)における戦羊/鉄爪(地方伝説)の場所と倒し方です。戦羊/鉄爪の攻略方法やアチーブメントの取り方を全て掲載。
地方伝説(ナタ)の攻略まとめはこちら戦羊と鉄爪の場所と報酬
豊穣の邦エリア南に存在
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
戦羊・鉄爪は豊穣の邦エリア南、聖遺物秘境「荒れ果てた創造の地」の横に出現するヤギとペンギンの敵。こちらから攻撃しない限り戦闘にならないため、自分のタイミングで攻撃を仕掛けよう。
報酬はアチーブメント3種
アチーブメント名 | 条件 |
---|---|
戦羊と鉄爪(1回目) | 戦羊と鉄爪を倒す |
戦羊と鉄爪(2回目) | 一回の挑戦で、戦羊の蛮騎獣突撃と鉄爪の鳥鉄壁が2回ぶつかり合うよう誘導する |
戦羊と鉄爪(3回目) | 戦羊の蛮騎獣突撃と鉄爪の鳥鉄壁をぶつかり合わせ、共倒れさせる |
戦羊と鉄爪の倒し方
ヤギの攻撃をペンギンに当たるように誘導
突進 | 踏みつけ |
---|---|
![]() | ![]() |
戦羊(ヤギ)と鉄爪(ペンギン)戦で意識することは、ヤギ突進や踏みつけ攻撃がペンギンに当たるように位置取ること。ヤギの突進範囲はペンギンに当たる場合に黄色で表示されるため、赤くなっていたら黄色くなるようにペンギンに重ねよう。
鉄壁状態に突進を当てると双方がダウン
ペンギンが守りを固めている時にヤギの突進を誘導して当てると、両者とも大ダメージ+ダウン状態になる。2体同時に攻撃するチャンスなので、この隙に集中して全火力をぶつけつよう。
相打ちで倒すと3回目のアチーブメントが解放

3回目の挑戦でアチーブメントを狙う場合は、相打ちによるダメージで両者が倒れるようにHPを調整しよう。ヤギのHPが多く残りがちなので、ヤギを重点的に攻撃するのがおすすめ。相打ちによるHPの削れ具合は上記画像を参考に。
原神の関連リンク
Ver.5.6開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
魔神任務を攻略 | 伝説任務(※限定報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
新たなボスを攻略 | |||
◆新たな敵・ボス └週ボス:扉に通ずる対局 └フィールドボス:秘源機兵統御デバイス | |||
その他の追加要素 | |||
◆幻想シアター └「祈聖のエリクシル」などの報酬が追加! ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます