原神(げんしん)における王の近侍(おうのきんじ)の性能とおすすめキャラです。王の近侍の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る王の近侍の性能と評価

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 弓(★★★★) | ![]() ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
![]() | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 鍛造(Ver.3.0~) | |||
| 鍛造に必要な素材 | |||
中央大陸弓の原型×1 水晶の塊×50 白鉄の塊×50 | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 454 | 攻撃力55.1% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 元素スキルまたは元素爆発を発動すると、継続時間12秒の「森の教え」効果を獲得し、元素熟知+60。この効果はキャラクターを切り替えるとクリアされる。「森の教え」効果の継続時間終了またはクリア時に、近くの敵1体に攻撃力100%分のダメージを与える。「森の教え」効果は20秒毎に1回のみ獲得できる。 【完凸】 元素スキルまたは元素爆発を発動すると、継続時間12秒の「森の教え」効果を獲得し、元素熟知+140。この効果はキャラクターを切り替えるとクリアされる。「森の教え」効果の継続時間終了またはクリア時に、近くの敵1体に攻撃力180%分のダメージを与える。「森の教え」効果は20秒毎に1回のみ獲得できる。 | |||
反応ダメージを伸ばす火力弓
スメールの鍛造武器「王の近侍」は、元素熟知を活かして戦うアタッカー向けの性能。元素熟知が重要な草元素キャラ「ティナリ」のほか、溶解パーティにおける「甘雨」などがある程度使える効果だが、現状汎用性は今一つだ。
現状元素熟知が必要なキャラが少ない
現状は元素熟知を重要視する弓キャラが少なく、武器効果の恩恵を受けられる局面が限られている。今後、攻撃力&元素熟知が重要な弓アタッカーが出るまで、鍛造はとりあえず様子を見てから行うのもありだ。
王の近侍の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価 |
|---|---|
ティナリ | レア度:★5 / 元素:草 最強ランキング: ![]() |
甘雨(かんう) | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
宵宮(よいみや) | レア度:★5 / 元素:炎 最強ランキング: ![]() |
フィッシュル | レア度:★4 / 元素:雷 最強ランキング: ![]() |
アンバー | レア度:★4 / 元素:炎 最強ランキング: ![]() |
王の近侍の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
烈日権威の残響×3 | キノコンの衰菌核×3 | 牢固な矢先×2 |
| 40→50 | ||
烈日権威の残光×3 | キノコンの衰菌核×12 | 牢固な矢先×8 |
| 50→60 | ||
烈日権威の残光×6 | キノコンの眠菌核×6 | 鋭利な矢先×6 |
| 60→70 | ||
烈日権威の夢想×3 | キノコンの眠菌核×12 | 鋭利な矢先×9 |
| 70→80 | ||
烈日権威の夢想×6 | キノコンの壮菌核×9 | 歴戦の矢先×6 |
| 80→90 | ||
烈日権威の往日×4 | キノコンの壮菌核×18 | 歴戦の矢先×12 |
ログインするともっとみられますコメントできます