原神(げんしん)におけるスメールシティのなぞなぞ(謎解き)答えまとめです。
スメールの攻略とギミックまとめへ戻るなぞなぞ(謎解き)の場所と報酬
冒険者協会横の看板で1問目がスタート

スメールシティの冒険者協会のすぐ近くにある看板を調べると、イベントがスタートして難しいなぞなぞが出題される。全5問になっているので、完全クリアを目指してみよう。
1問目 | 昼間と交代する昼間、橋の上から退勤する灯台の後ろ姿が見える ▼1問目の答えを見る |
---|---|
2問目 | 鏡無き鏡で、数多の劇を映す ▼2問目の答えを見る |
3問目 | 知識への、必ず通る道。 ▼3問目の答えを見る |
4問目 | 池の上に浮かぶ花、葉に乗る露は珠のよう。 ▼4問目の答えを見る |
5問目 | 正午、知識の殿堂の正門を訪れて ▼5問目の答えを見る |
報酬はアチーブメント

謎解きの報酬として受け取れるのはアチーブメントのみ。あくまでもおまけ要素ということのようだ。
クリアすると翌日(?)に世界任務が発生

なぞなぞを全てクリアし、(おそらく)リアルタイム経過後の翌日に上記場所にデスールが再出現する。話すと世界任務「智にある宝・新計画」がスタートする。
智にある宝・新計画の攻略はこちらスメールシティのなぞなぞ1問目の答え
問題 | 昼間と交代する昼間、橋の上から退勤する灯台の後ろ姿が見える |
---|---|
答え | 灯台近くの桟橋の下 |
答えの場所への行き方
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
スメールシティのなぞなぞ2問目の答え
2問目 | 鏡無き鏡で、数多の劇を映す |
---|---|
答え | ダンスホール下の噴水の中 |
答えの場所への行き方
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
スメールシティのなぞなぞ3問目の答え
3問目 | 知識への、必ず通る道。 |
---|---|
答え | 知恵の殿堂の通路下 |
答えの場所への行き方
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
スメールシティのなぞなぞ4問目の答え
4問目 | 池の上に浮かぶ花、葉に乗る露は珠のよう。 |
---|---|
答え | ラザンガーデンの蓮付近 |
答えの場所への行き方
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
スメールシティのなぞなぞ5問目の答え
5問目 | 正午、知識の殿堂の正門を訪れて |
---|---|
答え | 昼の12時に時間をあわせ、スラサタンナ聖処前で「デルース」と会話(※知識の殿堂の中ではない) |
答えの場所への行き方
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
原神の関連リンク
Ver.5.6開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
魔神任務を攻略 | 伝説任務(※限定報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
新たなボスを攻略 | |||
◆新たな敵・ボス └週ボス:扉に通ずる対局 └フィールドボス:秘源機兵統御デバイス | |||
その他の追加要素 | |||
◆幻想シアター └「祈聖のエリクシル」などの報酬が追加! ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます