0


twitter share icon line share icon

【三國志 覇道】君主インタビュー「近藤_勇」さん

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【三國志 覇道】君主インタビュー「近藤_勇」さん

三國志 覇道攻略からのお知らせ

三國志 覇道における、プレイヤーインタビュー第18弾。今回は刺史S08サーバーの『近藤_勇』さんとのインタビューを掲載しています。

目次

近藤_勇さんのプロフィール

君主名近藤_勇
サーバー刺史S08
軍団大誠紅
YouTube令和新選組 近藤勇

軍団「大誠紅」の副団長を務めるプレイヤー。YouTubeチャンネル「令和新選組 近藤勇」では三國志 覇道に関する生放送を定期的に行っている。

近藤_勇さんについて

こんにちは、GameWithの三國志 覇道攻略班です!攻略班攻略班
この度はインタビューを受けていただきありがとうございます! まずは自己紹介からお願いできますでしょうか。攻略班攻略班
近藤_勇刺史S08サーバーで活躍中の軍団「大誠紅(だいせいこう)」所属の近藤_勇と申します(●´ω`●)
ありがとうございます!
それではまず近藤_勇さんについてお聞かせください。
攻略班攻略班

三國志 覇道をはじめたきっかけ

おなじみの質問となりますが、三國志 覇道を始めたきっかけ、ご自身の三国志歴を教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇三國志 覇道を始めたきっかけは...
近藤_勇そこに「覇道」があったからですね(≧▽≦)
おお〜。攻略班攻略班
近藤_勇すみません真面目に答えると、先輩に勧められて始めました(汗)
近藤_勇それと三国志本編に関してですが、お恥ずかしい話、自分はあまり三国志のことは知らなくて...
近藤_勇なので今は軍団メンバーに教えてもらいながら勉強しております(笑)
三国志は武将だけでも相当な数ですからね(笑)
自分も負けじと勉強していきたいと思います。
攻略班攻略班

好きな武将

三国志に登場する中で好きな武将を教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇好きな武将は董卓ですね(≧▽≦)
近藤_勇この武将の生き様(笑)がとても好きです。
近藤_勇で、実は三國志覇道を始める前に「三国志大戦」というカードゲームを遊んでいたのですが、その時からずっと董卓の性能も含めて大好きです。
どうしても董卓は悪いイメージがあるものの、羌族と仲良くしたり部下に報酬を分配していたりと優秀な面もあるようなので、一概に敵視はできませんよね。攻略班攻略班

君主名とYouTubeチャンネル名について

君主名とYouTubeチャンネル名に「近藤勇」と「新選組」のワードを使用されていますが、三国志だけでなく日本史もお好きなのでしょうか?攻略班攻略班
近藤_勇お恥ずかしい話、近藤勇に関しては名前がかっこよくてつけちゃいました(笑)
近藤_勇実は政治関係にこのお名前があることをすっかり忘れていて、当時は色々と問題があって大変でした(笑)
近藤_勇そして新選組に関しては董卓と同様に「生き様」がかっこいいと思い、この名前を使っています。
近藤_勇が、ぶっちゃけた話、近藤より土方の方が好きです(笑)
局長、哀れなり...攻略班攻略班

三國志 覇道について

ゲーム内において好きな要素

三國志 覇道のゲーム内において、好きな要素と好きな理由を教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇なんといっても「攻城戦」ですね。
50 VS 50の最大100人が1つの城を取り合う戦場は壮観の一言に尽きます!
近藤_勇特に下位軍団が上位軍団に勝った時のあの爽快感は最高に気持ち良いですね〜。
勝った時はついつい画面越しにガッツポーズしちゃいます(≧▽≦)
ガッツポーズするのすごいわかります(笑)攻略班攻略班
近藤_勇また、長期イベントのチーム戦は、互いの軍団の裏をかく戦略が本当に面白いと思います。
戦略と戦略がぶつかり合う頭脳戦。
たまりませんね〜。
攻略班攻略班

編制において意識しているポイント

近藤_勇さんが編制を組む際に意識しているポイント、それから可能であれば攻城戦で使用中の編制をご共有お願いします。攻略班攻略班
近藤_勇自分は主に飛ばし編制や攻城編制を主に作っています。で、当然と言えば当然なのですが、LR趙雲がダントツで強いので主軸はLR趙雲ですね。
近藤_勇また今は戦法速度時代なので、いかに戦法を早く発動するか、いかに敵さんの駐屯部隊を蹴散らせるかを毎日模索しています。

近藤_勇さんが攻城戦で使用中の編制を紹介!

LR夏侯惇編制LR張飛編制
LR趙雲編制LR呂尚編制
LR韓信編制LR陸遜編制

編制武将と戦法の詳細はこちら

勝機天啓の感想

現時点での勝機天啓に対する感想を教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇個人的に勝機天啓は面白いイベントだなと思います。
近藤_勇独自要素の「天啓」を使用することで無課金の方でもいい感じに戦える点や、攻城戦は「天啓符」の効果で盤面が急にひっくり返るのが良いですね( *´艸`)
近藤_勇ただ天啓も天啓符も、使い方をしっかり理解しないと大変なことが起こるので要注意だなとも思いました。
確かに天啓符は攻城戦に与える影響が大きいので、戦況を想定して適切な位置にセットするのが重要ですね。攻略班攻略班

ゲーム内における今後の目標

三國志 覇道における今後の目標を、個人と軍団の両面から教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇軍団としての目標は、とりあえず今の軍団「大誠紅」で洛陽を占拠することです。
近藤_勇いろいろな障壁はありますが、覇道をするならやはり一番大きい城を取りたいと思っています。
近藤_勇個人の目標としては、やはり自分より強い人を15秒で飛ばす!
これですね。
前のアップデートで「自都市駐屯部隊が駐屯している間は自都市の被ダメージが減るようになった」ので15秒はなかなか大変かと思いますが、目標達成を祈っております!攻略班攻略班

プレイしていて印象に残っていること

これまで三國志 覇道をプレイしていて、印象に残っていることを教えてください。攻略班攻略班
近藤_勇長期イベント「両雄激突」が印象に残ってますね。
このイベントは本当に面白かったです!
近藤_勇袁紹陣営と曹操陣営に分かれての主要都市の取り合い!
それもランク分けされていたので自軍団だけが頑張っても勝てない!
近藤_勇このイベントは終了間際まで両軍ともバッチバチの戦いを繰り広げていて、本当に面白かったです!
陣営に分かれる系の長期イベントは、普段の軍団単位の戦いとはまた違った大規模な戦いが繰り広げられるので面白いですよね。攻略班攻略班

終わりに

ここまでインタビューにお付き合い頂きありがとうございました。
今後の三國志 覇道に望むことがあれば教えて下さい。
攻略班攻略班
近藤_勇今までいろんな君主の方がこちらのインタビューでお話ししていたと思うのですが、やはり「君主Lvの差別化」は必要だと思います。
近藤_勇例えば軍団加入条件の中で武将値制限を入れる。
現環境ですと85000以上が1名、80000以上が2名、79999〜70000までが10名、69999〜60000までが20名、60000以下は無制限といった感じにして「無課金でも戦える環境」を用意することが必要だと思っています。
近藤_勇重課金者が1つの軍団に集まって無双するのを防ぐためにも、武将値を分けて軍団の強さを均等化したほうが良いかなと。
近藤_勇そこで問題になるのはグループ軍になるわけですが、そこに関しては両雄激突のような二極化を図るのが良いかなと思います。
確かに、課金はほぼしないけど編制の組み方や部隊の動かし方が上手なプレイヤーが活躍できる環境は面白そうですね。攻略班攻略班

軍団の宣伝などあればどうぞ!

では最後に、読者や他のプレイヤーの方に向けて個人や軍団等の宣伝などあればお願いします。攻略班攻略班
近藤_勇現在、刺史S08で活動中の大誠紅です!
もし「涙あり笑ありの軍団」をお求めでしたら団長「ゆうたろう」か、三度の飯より攻城戦が好きな「うんぽこ」か、攻城病の持病があり薬を処方しても通院しても治らない「進撃のドラえもん」まで連絡いただけると嬉しいです(●´ω`●)
近藤_勇またYouTubeチャンネル「令和新選組 近藤勇」では毎月1回、22時30分より、覇道の話からしょうもないおっさん同士での雑談ライブを行っています。
近藤_勇もしご興味がありましたら、刺史S08の軍団「大誠紅」所属の近藤_勇までご連絡いただけると幸いです。
近藤_勇以上です!
本日はありがとうございました!
今後の活躍も応援しております!
攻略班攻略班

三國志 覇道の関連リンク

定期イベントまとめと開催スケジュール

定期イベント攻略

この記事を書いた人
三國志 覇道攻略班

三國志 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 三國志 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
▶トップページに戻る 信長の野望 覇道攻略wiki 信長の野望 出陣攻略wiki
最新アプデ・イベント情報
新武将
新装備品
君主インタビュー
おすすめ武将
武将一覧
装備品情報
武将編制
騎兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
歩兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
弓兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
定期開催イベント情報
初心者向け情報
初心者必見情報
各種システム情報
部隊編制の情報
研究の情報
軍団の情報
武将育成の情報
アイテム情報
初心者指南動画
拠点情報
主要都市情報
SSランク主要都市
Sランク主要都市
兵器情報
施設情報
掲示板
×