0


twitter share icon line share icon

【原神】砂脂蛹の場所(マップ)とおすすめルート

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【原神】砂脂蛹の場所(マップ)とおすすめルート

原神(げんしん)における砂脂蛹(さしよう)の入手場所(マップ)と使い道です。砂脂蛹を効率的に集めるルートはどこか、おすすめの入手方法は何かを掲載。

目次

砂脂蛹の入手場所

砂脂蛹
分類レア度
特産品
入手場所・方法
スメールの「千尋の砂漠」で入手
全素材一覧へ戻る

砂脂蛹を入手できるマップ

ティナリorセトスがいると探しやすい

「ティナリ」もしくは「セトス」をパーティに編成していると、ミニマップ上に砂脂蛹がある場所が表示される。

砂脂蛹のおすすめ回収ルート

◆全74個の回収ルートを作成
 └1キャラ育成に必要な砂脂蛹168個を3回で回収可能
砂脂蛹のエリア別回収ルート
▼千尋の砂漠東部(45個)▼千尋の砂漠南部(19個)
▼千尋の砂漠北部(10個)-

千尋の砂漠東部の回収ルート(45個)

千尋の砂漠東部

ルート①の詳細場所と道順(2個)

1
6-1
亡者狭路北側のワープから西の崖を降りる
2
6-2
最下層まで降りると2個
▲ルートまとめに戻る

ルート②の詳細場所と道順(12個)

1
7-1
風蝕ウェネト真上の穴から下へ降りる
2
7-2
風蝕ウェネトの南東側に3個
3
7-3
風蝕ウェネトの北側へ向かう
4
7-4
北側に到着すると合計4個
5
7-5
風蝕ウェネトの西側に2個
6
7-6
西の通路へ進むと合計2個
▲ルートまとめに戻る

ルート③の詳細場所と道順(27個)

1
8-1
風蝕ウェネト南側のワープから南の洞窟へ進む
2
8-2
洞窟入ってすぐのところに合計6個
3
8-3
北東に少し進み広場手前で1個
4
8-4
広場を抜けて洞窟を道なりに進む
5
8-5
崖を降りたら北の通路へ進む
6
8-6
入ってすぐのところに合計5個
7
8-7
西に少し進むと1個
8
8-8
北に少し進むと2個
9
8-9
西に進み広場手前に1個
10
8-10
広場を北西に進むと2個、回収後分岐を右へ
11
8-11
進んですぐの穴に入る
※初回時は積石を調べると穴が空く
12
8-12
穴を降りた先の広場に合計9個
▲ルートまとめに戻る

ルート④の詳細場所と道順(4個)

1
9-1
アル・インキダの行宮のワープから南の洞窟へ進む
2
9-2
洞窟を南に進み、突きあたりを左へ進む
3
9-3
進んですぐのところに4個
▲ルートまとめに戻る

千尋の砂漠南部の回収ルート(19個)

千尋の砂漠南部

ルート①の詳細場所と道順(6個)

1
1-1
アル・マジュジ峡谷のワープから東へ進む
2
1-2
崖を降りると画像の位置に合計6個
▲ルートまとめに戻る

ルート②の詳細場所と道順(8個)

1
2-1
アル・マジュジ峡谷西のワープから北東へ崖を渡る
2
2-2
渡った先に合計4個
3
2-3
北へ進むと合計4個
▲ルートまとめに戻る

ルート③の詳細場所と道順(5個)

1
3-1
神に捨てられた殿閣のワープから北を向き、クローバーマークを使って画像のように進む
2
3-2
崖上を進むと画像の位置に合計5個
▲ルートまとめに戻る

千尋の砂漠北部の回収ルート(10個)

千尋の砂漠北部

ルート①の詳細場所と道順(5個)

1
4-1
「三運河の地」東のワープから南へ進む
2
4-2
進むと画像の位置に合計5個
▲ルートまとめに戻る

ルート②の詳細場所と道順(5個)

1
5-1
失脚の谷東のワープから東の崖を登る
2
5-2
崖を登り東へ進むと画像の位置に合計5個
▲ルートまとめに戻る

砂脂蛹の使い道

キャラの限界突破に使用

キャラLv必要素材
アルハイゼンアルハイゼン20成長のエメラルド砕屑×1
砂脂蛹×3
色褪せた赤い絹×3
40成長のエメラルド欠片×3
蒼礫蕊羽×2
砂脂蛹×10
色褪せた赤い絹×15
50成長のエメラルド欠片×6
蒼礫蕊羽×4
砂脂蛹×20
縁飾りの赤い絹×12
60成長のエメラルド塊×3
蒼礫蕊羽×8
砂脂蛹×30
縁飾りの赤い絹×18
70成長のエメラルド塊×6
蒼礫蕊羽×12
砂脂蛹×45
金織の赤い絹×12
80成長のエメラルド×6
蒼礫蕊羽×20
砂脂蛹×60
金織の赤い絹×24
ディシアディシア20炎願のアゲート砕屑×1
砂脂蛹×3
色褪せた赤い絹×3
40炎願のアゲート欠片×3
導光四面体×2
砂脂蛹×10
色褪せた赤い絹×15
50炎願のアゲート欠片×6
導光四面体×4
砂脂蛹×20
縁飾りの赤い絹×12
60炎願のアゲート塊×3
導光四面体×8
砂脂蛹×30
縁飾りの赤い絹×18
70炎願のアゲート塊×6
導光四面体×12
砂脂蛹×45
金織の赤い絹×12
80炎願のアゲート×6
導光四面体×20
砂脂蛹×60
金織の赤い絹×24

原神の関連リンク

マップ・素材一覧

個別マップツールまとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Copyright© 2012-2023 COGNOSPHERE PTE.LTD. ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.4.7最新情報
新キャラ/復刻キャラ
クロリンデアルハイゼン
セトスシグウィン
フリーナ
ガチャ引くべき?
クロリンデガチャアルハイゼンガチャ
シグウィンガチャフリーナガチャ
武器ガチャ
新魔神任務
新伝説任務
新武器
イベント
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
シグウィンガチャクロリンデガチャ
召使ガチャ千織ガチャ
閑雲ガチャナヴィアガチャ
フリーナガチャリオセスリガチャ
ヌヴィレットガチャリネガチャ
白朮ガチャディシアガチャ
アルハイゼンガチャ放浪者ガチャ
ナヒーダガチャニィロウガチャ
セノガチャティナリガチャ
イェランガチャ神里綾人ガチャ
八重神子ガチャ申鶴ガチャ
荒瀧一斗ガチャ珊瑚宮心海ガチャ
雷電将軍ガチャ宵宮ガチャ
神里綾華ガチャ楓原万葉ガチャ
胡桃ガチャ魈ガチャ
刻晴ガチャ甘雨ガチャ
アルベドガチャ鍾離ガチャ
タルタリヤガチャクレーガチャ
ウェンティガチャ武器ガチャ
集録祈願ガチャ恒常ガチャ
ガチャシミュレーター
シグウィンシミュクロリンデシミュ
召使シミュ千織シミュ
閑雲シミュナヴィアシミュ
フリーナシミュリオセスリシミュ
ヌヴィレットシミュリネシミュ
白朮シミュディシアシミュ
アルハイゼンシミュ放浪者シミュ
ナヒーダシミュニィロウシミュ
セノシミュティナリシミュ
イェランシミュ神里綾人シミュ
八重神子シミュ申鶴シミュ
荒瀧一斗シミュ珊瑚宮心海シミュ
雷電将軍シミュ宵宮シミュ
神里綾華シミュ楓原万葉シミュ
フータオシミュ刻晴シミュ
魈シミュ甘雨シミュ
アルベドシミュ鍾離シミュ
タルタリヤシミュクレーシミュ
ウェンティシミュ初心者応援シミュ
武器シミュ恒常シミュ
キャラ情報
元素別キャラ一覧
風元素のキャラ一覧岩元素のキャラ一覧
雷元素のキャラ一覧水元素のキャラ一覧
炎元素のキャラ一覧氷元素のキャラ一覧
草元素のキャラ一覧
星5キャラ
主人公(風)主人公(岩)
ジンディルック
ウェンティクレー
モナ七七
刻晴タルタリヤ
鍾離甘雨
アルベド魈(しょう)
フータオ(胡桃)エウルア
楓原万葉神里綾華
主人公(雷)宵宮(よいみや)
雷電将軍珊瑚宮心海
アーロイ荒瀧一斗
申鶴(しんかく)八重神子
神里綾人イェラン(夜蘭)
主人公(草)ティナリ
セノニィロウ
ナヒーダ放浪者
アルハイゼンディシア
白朮主人公(水)
リネヌヴィレット
リオセスリフリーナ
ナヴィア閑雲(留雲借風真君)
千織アルレッキーノ
クロリンデシグウィン
星4キャラ
アンバーリサ
ガイアバーバラ
レザーベネット
ノエルフィッシュル
スクロース北斗
凝光香菱(しゃんりん)
行秋重雲
辛炎ディオナ
ロサリア煙緋(えんひ)
早柚(さゆ)九条裟羅
トーマゴロー
雲菫(うんきん)久岐忍(くきしのぶ)
鹿野院平蔵コレイ
ドリーキャンディス
レイラファルザン
ヨォーヨミカ
カーヴェ綺良々(きらら)
リネットフレミネ
シャルロットシュヴルーズ
嘉明(がみん)セトス
レア度不明
エミリエスカーク
ダインスレイヴ
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
序章第一幕序章第二幕
序章第三幕
1章第1幕1章第2幕
1章第3幕1章第4幕
2章プロローグ2章第1幕
2章第2幕2章第3幕
2章第4幕
3章第1幕3章第2幕
3章第3幕3章第4幕
3章第5幕3章第6幕
4章第1幕4章第2幕
4章第3幕4章第4幕
4章第5幕4章第6幕
間章第1幕間章第2幕
間章第3幕
武器・聖遺物一覧
武器
片手剣一覧両手剣一覧
長柄武器(槍)一覧法器一覧
弓一覧
紀行武器一覧鍛造武器一覧
聖遺物
マップ一覧
フォンテーヌの攻略まとめ
水神の瞳の場所地霊壇の場所
ルキナの泉水仙のアン
古き色合い秘教と啓示の書
モノに悪いセンス未完成のコメディ
科学院年代記水仙の痕跡を追って
エリニュスの精霊諧律のカンティクル
不思議な本のページ奇妙なパーツの場所
飛行マシナリーノンビリラッコ
地方伝説の場所トランスファー端末
謎の鉱石の場所平歯車の場所
エネルギーユニット水玉の果実の場所
謎のウナギの場所水仙十字の剣の精錬
幽林の枝の場所宝の地図の場所
ハーモニックパイプエネルギー転換球
可動装置の場所ペルマンジェの問題
不思議な結晶古いオルゴール
失われた魔導書失われた譜面の断片
ジュリアーノの財宝不思議なコアの場所
スメールの攻略まとめ
草神の瞳の場所アランナラの場所
地霊壇の場所夢の樹
ワープポイント森林書の攻略
クリップボードアランナラの物語
奇妙な羊皮紙の場所ヴァスミリティ
エネルギーブロック石柱の封印の場所
抽出装置の場所幻夢ノ扉の場所
1モラ宝箱の場所黄金の眠り攻略
権能ランクの上げ方ヒエログリフの場所
点滅する部品の場所幻影壁画の場所
ビルキースの哀歌神秘的な石版の場所
風化した碑石の場所善悪のクヴァレナ
浄光の羽根の場所ウドゥンバラの場所
失われた碑文の場所霊谷木の場所
霊宝の鐸鈴の場所デシェレトの柱
コリュの太鼓演奏シューニャター花
稲妻の攻略まとめ
稲妻の地霊壇の場所神櫻のレベル上げ
雷神の瞳の場所稲妻の宝箱の場所
鶴観の攻略まとめモシリの殻の行き方
石板の入手方法星の如き宝珠
シリコロ山の燭台どこかへの鍵の場所
奇妙なホラガイセイライ丸の攻略
天雲峠/地下遺跡セイライ島の攻略
海祇島の攻略おかしな印の場所
淵下宮の攻略
アイテム・料理一覧
秘境攻略
華清帰蔵密宮曲径通幽の処
墟散人離の処鷹の門
南風の獅子の神殿西風の鷹の神殿
北風の狼の神殿セシリアの苗床
仲夏の庭園銘記の谷
忘却の峡谷震雷連山密宮
太山府無妄引責密宮
華池岩岫(岩牢)孤雲凌宵の処
フィンドニール紅葉ノ庭
砂流ノ庭菫色ノ庭
熟眠ノ庭山間幽谷
縁覚の塔有頂の塔
無学の塔赤金の廃城
熔鉄の孤砦罪禍の終末
深潮の余韻蒼白の遺栄
滝を臨む廃都色褪せた劇場
深境螺旋攻略
1層攻略2層攻略
3層攻略4層攻略
5層攻略6層攻略
7層攻略8層攻略
9層攻略10層攻略
11層攻略12層攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
無相の風無相の雷
無相の岩無相の氷
純水精霊爆炎樹
急凍樹タルタリヤ(公子)
ヴィシャップ岩トワリン
北風の狼若陀龍王
シニョーラ(淑女)無相の炎
無相の水雷音権現
ヴィシャップ氷雷禍津御建鳴神命
遺跡サーペント迅電樹
マッシュラプトルマトリックス
兆載永劫ドレイク無相の草
正機の神風蝕ウェネト
草龍深罪の浸礼者
氷風組曲鉄甲熔炎帝王
フィールド生成装置千年真珠の海駿
水形タルパ呑星の鯨
白石と黄銅の彫像召使
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ノエルのデートノエルのデート2
バーバラのデート重雲のデート
ベネットのデートディオナのデート
トーマのデート早柚のデート
凝光のデート雲菫のデート
久岐忍のデートガイアのデート
ファルザンのデートガイアのデート
カーヴェのデートガイアのデート
リネットのデート
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
初心者やるべきことストーリー攻略
マルチプレイ元素の情報まとめ
元素反応表と効果草元素反応まとめ
元素熟知とは?育成要素まとめ
効率的なレベル上げアチーブメント一覧
紀行の報酬まとめセーブのやり方
名前と性別の変更冒険ランク上げ
世界ランクの上げ方効率的なモラ稼ぎ
好感度の上げ方毎日やるべきこと
スタミナの増やし方課金要素まとめ
チャージセンターデイリーの解放
天然樹脂の使い方七天神像の場所
風龍廃墟の行き方主人公どっちを選ぶ
ガチャ天井と確率スターダストの用途
スターライトの用途食材加工のやり方
モンドの地霊壇の鍵キャラの上限突破
無名の宝蔵の使い道紀行武器のおすすめ
地中の塩の攻略バリアと盾の破壊
回復(復活)方法評判レベルの上げ方
都市システム討伐懸賞の攻略
住民リクエストマスク礁の行き方
評判システムまとめ事前ダウンロード
冬忍びの樹まとめ極寒ゲージの下げ方
真紅の石の場所コントローラー設定
ログインボーナススキン入手方法
アカウント連携Twitchコラボ
プライムゲーミング修練ポイントまとめ
掲示板
英語版原神攻略
×