原神(げんしん)の鶴観に出現する幽霊(キト/キナ/ウナ/チセ/レロ/ノンノ/船頭/イペ/シトキ/アペ)の出現場所まとめです。出現条件はもちろん、妻の墓の場所まで攻略手順を全て掲載。
鶴観(鶴見)の攻略まとめはこちら鶴見の幽霊の出現条件と場所まとめ

出現場所の詳細 | ||
---|---|---|
▼船頭 | ▼チセ | ▼ウナ |
▼キト/キナ | ▼レロ | ▼ノンノ |
▼イペ | ▼シトキ | ▼アペ |
「日輪とカンナ山」クリアで出現
鶴見の幽霊は、世界任務「日輪とカンナ山」をクリアすることで出現するようになる。アウタケ平原などの霧も晴れるので、探索自体もやりやすくなっている。
日輪とカンナ山の攻略はこちらから全て解決すると船頭から報酬あり
船頭 | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
シリコロ山にいる「船頭」は幽霊の案内人的な役割を持っている。他9体の幽霊全てのお願いを達成した後に会話することで宝箱とアチーブメント「美しき風景、終りが見えない」を入手可能。
チセの出現場所と攻略
霧の晴れたアウタケ平原に登場
チセ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
チセは霧が晴れた後のアウタケ平原に登場する。チセと会話すると「雷石」というキーワードが出てくるのでピンと来る人も多いと思うが、報酬をもらうには雷石ギミックを解き明かす必要あり。
アウタケ平原の雷石を全て灯すと報酬獲得

アウタケ平原にある雷石全40個に雷元素攻撃を当てて起動することで宝箱などの報酬を受け取れる。中にはギミックを攻略する必要があるものもあるので見落としに注意。
起動前 | 起動後 |
---|---|
![]() | ![]() |
隠された雷石も対象になる

① | ② | ③ |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
チセの対象となる雷石の中には、雷鳥の像に「変わった羽毛」を使わないと出現しないものが3つある。見落としやすいポイントなので、上記マップを全てこなしたはずなのに達成できない時にチェックしよう。
ウナの出現場所と攻略
モシリ祭場の北(崖下)に出現
ウナ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
ウナはモシリ祭場の北側に存在する。崖の下にいるので見落としに注意だ。話しかけると「緋櫻毬」を3個貰え、下記のキト/キナのやり取りで利用することとなる。
日付更新ごとに会話が進行

ウナは日付更新ごとに会話していくことでイベントが進むタイプの幽霊。日本時間05:00の日付更新が入ったらウナと会話しにいこう。最初に会話し始めてから5日目にイベントが完了する。
キト/キナの全出現場所

キトとキナは2人(?)でセットの幽霊で、各地を転々と移動し先々で「緋櫻毬」を渡していく事になる。緋櫻毬は3個だけ幽霊ウナから貰えるので、会ってなければ先にウナを見つけてこよう。
1つ目(スタート)の場所
キト/キナの初期場所 | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
スタート地点はアウタケ平原から西に行った所の孤島にある。大きな石碑を目印にしよう。
2つ目(東の浜辺)の場所
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
東の浜辺は、チライ社殿のワープポイントから南に行くと見つかる。
3つ目(山の向こう側)の場所
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
山の向こう側は、アウタケ平原から西に向かった先の崖下。
4つ目(南側の川)の場所
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
南側の川は、2つ目のポイントからまっすぐ南に降りてきた所にある川の下流。
5つ目(カンナ山の北の方)の場所
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
4つ目は、カンナ山北の水辺からのみ入れる洞窟内に存在する。ここでキト/キナとはお別れで、アイテム「キトの匂い袋」と宝箱を入手できる。
レロの出現場所と攻略
チライ社殿の南(崖上)に登場
レロ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
レロはチライ社殿の南側に存在し、話しかけることで妻の墓の場所を探してくるように言われる。お墓の場所は非常にわかりにくいので下記を参考に。
妻の墓の場所を探せばOK
妻の墓の場所マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
妻の墓は、チライ社殿の外れにある大きな木の根本にある。近づくと「採掘」が表示される場所が対象だ。
採掘すると敵が出現

採掘を行うと宝箱ではなく敵が出現する。倒すことで話が進み、貴重な宝箱が出現するので取得しよう。
ノンノのかくれんぼの場所

1箇所目
ノンノ(1箇所目) | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
ノンノはチライ社殿中央にある穴の底に存在する。上記のノンノを見つけるとかくれんぼがスタートするので、下記を参考に最後までノンノを見つけ出そう。
2箇所目
ノンノ(2箇所目) | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
2箇所目はチライ社殿の中央当たりに存在する。隙間にいるので探してみよう。
3箇所目
ノンノ(3箇所目) | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
3箇所目は2箇所目からすぐ北の地上に存在。明らかに隠れていないので見つけやすいはず。
4箇所目
ノンノ(4箇所目) | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
4箇所目は入り口付近に存在する。夜だと他の幽霊も見えるため少し見落としやすいかもしれない。
5箇所目
ノンノ(5箇所目) | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
5箇所目は止まり木の裏に存在。ここがゴールで会話することで宝箱が出現する。
イペの出現場所と攻略
チライ社殿横で釣りをすると出現
釣り場 | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
イペは、チライ社殿すぐ近くの釣り場で釣りを行う事で自動的に話しかけてくる。何の魚でもいいので釣ってみよう。
釣りのやり方はこちら釣り場はアウタケ平原南西の孤島
釣り場 | 見た目(羽毛使用) |
---|---|
![]() | ![]() |
依頼されたアイテム「マキリの御守り」は、アウタケ平原南西の孤島で釣りをすることで入手できる。目的地についたら「変わった羽毛」を使って釣り場を出現させよう。
マキリの御守りは確定入手ではない
マキリの御守りは釣りをすることで魚と一緒に釣れるが、確定で釣れるわけではない。御守りが釣れるまでは根気よく魚を釣り続けよう。釣れたらイペの所に戻ってクリアとなる。
シトキの出現場所と攻略
ホラガイから地図の欠片を入手で出現

ホラガイ① | ホラガイ② |
---|---|
![]() | ![]() |
ホラガイ③ | ホラガイ④ |
![]() | ![]() |
シトキは、鶴観のところどころにおいてあるホラガイから宝の地図の欠片を入手することで出現する。ホラガイはところどころに存在するが、宝の地図の欠片は上記4箇所だけな点に注意。
宝の地図の欠片の詳細はこちら4枚集めると七天神像近くに登場
シトキ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
地図の欠片を4枚集めたら、七天神像近くのシトキの所へ持っていこう。そうすると「シトキに残した宝の地図」を貰える。
宝箱の地図をもらったらカンナ山へGO

マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
「シトキに残した宝の地図」を持った状態でカンナ山の上記場所に向かうと採掘ができるようになる。画像を参考に宝箱を掘り出そう。近くには兄の手紙も落ちている。
アペの出現場所と攻略
シリコロ山地下のユウトウタケ採集で出現
アペ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
アペは、シリコロ山地下空間の奥、雷鳥像そばのユウトウタケが5つ生えている場所で、ユウトウタケを全て採集すると出現。採集したことに怒っていたようだが、その後どうすれば進展するかは未だ不明。
既にとってしまった人はリポップを待とう
該当のユウトウタケを既に採集してしまった人はアペを出現させられない。ユウトウタケがリポップするのを待ってから出直そう。
リポップ時にキノコ取得でイベント進行

リポップ時間 | 前回取得から48時間経過 |
---|
一度ユウトウタケを取得してアペを出現させた後、リポップした「ユウトウタケ」を全て取得することでイベントが進行する。その際「キノコ」と「慕風のマッシュルーム」を3個ずつ渡すと宝箱が出現する。
原神の関連リンク
Ver.6.0開催中!やるべきことまとめ
前半キャラ / 特産品をチェック | ||
---|---|---|
![]() ▶月落銀 | ![]() ▶カルパラタ蓮 | ‐ |
後半キャラ / 特産品をチェック | ||
![]() ▶フロストランプ | ![]() ▶星螺 | ![]() ▶ベアリング |
新エリアを探索 | ||
◆新たな国「ナドクライ」 └月神の瞳(112個)を集めよう └地方伝説(激戦の旅路)を倒して豪華報酬を獲得しよう └新たな鍛造武器の設計図を入手しよう └地霊壇(4ヶ所)を開放しよう └集いの場(3ヶ所)に月の印を奉納しよう └隠し武器「月紡ぎの曙光」を入手しよう └恒月の石符を集めて宝庫(3ヶ所)を解放しよう └月霊と協力して報酬を獲得しよう └銀月の庭を解放して伴月紀聞に備えよう └賞金首(3ヶ所)を討伐しよう └ホラガイのページ(4ヶ所)を集めよう └映像装置(10体)を集めよう ◆新たな敵・ボス └ボス:ボコボコダック / 集光の幻月蝶 └敵:継霊者/ワイルドハント/ファデュイ/陸巡艇/異獣 ◆秘境 └聖遺物秘境「霜つく機軸」 └新聖遺物:天穹の顕現せし夜 / 月を紡ぐ夜の歌 └天賦秘境「光なき深都」 / 武器秘境「失われた月の庭」 | ||
新任務を攻略 | ||
◆魔神任務 └空月の歌第1幕 / 空月の歌第2幕 ◆世界任務 └鏡と迷宮と国王 / 蜃気楼の収穫 / 緑の島のために └戸口にある石 / これから始まる物語 └旧世界のブルース / 紅き浄化 / 宙の外の色彩 └密告の心 / 波底のささやき / 靴職人の子はいつも裸足 └哀しき鈴の音 / 優先事項 / 空へ飛ぶ約束 └慎重派?それとも直感派? / 研究の原動力 └転職はいつも不安になる / モレー谷の仲間たち └問題分別ロボット / 霜月の祝祷 / 灯台へ └食事は大事 / 料理人の語り | ||
その他コンテンツを攻略 | ||
◆無主の星屑 └キャラのレベルを100まで解放! ◆鍛錬の道 └特定キャラの凸素材が貰えるイベント ◆のんびり旅行記 └常設化されていつでも遊べるように! ◆幻想シアター └新難易度「月諭モード」+収集要素のアルカナが追加 ◆七聖召喚 └新規カード追加+バランス調整実施 |
ログインするともっとみられますコメントできます