サモンズボードにおける正月ウルスラグナパーティーの作り方について解説しています。御節浪漫ウルス・ラグナの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

超回復力を持った常時倍率ぱ
正月ウルスラグナのリーダースキルは、攻撃タイプであれば常時6.5倍という高い攻撃倍率に加えて、毎ターンHPが6000お回復する。HPアップや被ダメ軽減はないが、一撃でやられない限りは長期戦もこなせる。
【リーダースキルの効果】
攻撃タイプの味方は、攻撃力が6.5倍&毎ターンHPが6000回復
テンプレパーティー
条件がゆるく編成難易度がかなり低い
攻撃タイプなら誰でもリーダーバフが乗るので、コンボバフ、攻撃バフ、ダメージスキル、トラップなどあらゆる編成が考えられる。回復性能は高いが、耐久性能は低いので、回避アップや被ダメージ軽減があるとなお良い。
アタッカーのおすすめサブ
自己強化スキル
ドロップ | ドロップ | ドロップ | 塔報酬 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | 常設レア | パッケージ | フェス限 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限/季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ダメージスキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ/サモクリ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
塔報酬 | 常設レア | 常設レア | 常設レア |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限/季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
協力マップ/コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダメージトラップ
ドロップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ | ドロップ | ドロップ | パッケージ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | フェス限 | 季節限定 | |
![]() | ![]() | ![]() | - |
補助役のおすすめサブ
全体攻撃バフ
ドロップ | ドロップ | パッケージ | 常設レア |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | フェス限 | フェス限 | 季節限定 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定/フェス限 | |||
![]() | ![]() | - | - |
コンボバフ
ブロック/ダメージ軽減
回避バフ
正月ウルスラグナは、HPアップや被ダメージ軽減などの耐久性能がないので、火力バフ以外にも耐久バフも入れておきたい。もしアタックで攻める場合は、コンボバフなども有効だ。
ログインするともっとみられますコメントできます