サモンズボードにおける魔王の使マグニレギスの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、マグニレギスをパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】魔王の使マグニレギスのスキル性能

魔王の使マグニレギスの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 6.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | アタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 15165 | 237×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛来ダメージ吸収 Lv2 | 自身と周囲8マスの飛来ダメージを無効化し、スキルターンを1ターン減少する。 |
遠距離ダメージ軽減 Lv1 | 遠距離から受けるダメージを軽減する(効果:小)。効果は遠いほど高く、近いほど低くなる |
アクティブスキル
| エクスポーズド・キング |
|---|
| 自身除く味方全体が、2ターンの間攻撃力3.5倍&10000ダメージをブロック&即時HP30%回復 |
| スキルターン |
| 12ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 棺王の偽王 |
|---|
| 全ての味方は、攻撃力が2.5倍&ダンジョンで入手できるコインが2.5倍 |
マグニレギスの入手方法
【極・神】魔盤の闘技場
スキル上げモンスター
魔王の使マグニレギス
マグニレギスの評価と使い方
序盤のコイン集めで活用
LSではダンジョンクリア時に貰えるコインの量が2.5倍になるので、始めたばかりでコインが少ない人はリーダーで運用しよう。
▶コインの稼ぎ方と使い道初心者向けのサポート役
攻撃力アップとブロック付与、即時HP30%と攻守とも使いやすい性能。しかしながら攻撃力アップの上昇倍率は3.5倍とやや控えめなので、クリア率の低い神級・滅級以上のダンジョンでの運用は厳しくなるだろう。
▶攻撃力アップスキル倍率一覧おすすめソウル
通常ソウル
| ソウル名 | 効果 |
|---|---|
HP強化 | HPが3000アップする |
スキルブースト | ターン開始時に15%の確率でスキルのターン数が1減る(毎ターンごとに抽選) |
ログインするともっとみられますコメントできます