サモンズボードにおける聖夜の誉れ 竜胆の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、聖夜の誉れ 竜胆をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
クリスマスガチャ性能比較【★7】聖夜の誉れ 竜胆のスキル性能

聖夜の誉れ 竜胆の評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
11810 | 382×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
スキル
錦上添花 |
---|
[チェーン]縦横斜め全列に火属性攻撃力×30倍周囲マス範囲すり抜けダメージトラップ設置&周囲8マスの敵に全マス後退(ノックバック)木属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ |
スキルターン |
10ターン → 3ターン |
リーダースキル
ク、クイーンに選ばれて誇りに思います |
---|
攻撃タイプの味方はHPが3倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が25倍 |
進化前の入手方法
クリスマスガチャ(季節限定)
スキル上げモンスター
聖夜の誉れ 竜胆
聖夜の誉れ 竜胆の評価と使い方
聖夜の誉れ 竜胆の評価
トラップ強化に特化したリーダー性能
クリスマス竜胆のLSでは、攻撃力の上昇倍率が無い代わりにダメージトラップを威力を24倍も強化できる。トラップスキルのみを活かせるキャラなので、トラッパー2体+バフ役+回復役などで編成しよう。
聖夜の誉れ 竜胆の使い方
トラップ発動持ちを入れる
トラップスキルを有効活用するなら、覚醒特性「トラップ発動」を利用して繰り返しダメージを与えよう。また、クリスマス竜胆はスキルのトラップ倍率が低いので、サブには90倍トラップを持つ京 竜胆などがおすすめ。
トラップ発動を持つ攻撃・アシストタイプ
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- HP回復
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます