サモンズボードにおけるグラミスの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、グラミスをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】双煌鳥グラミスのスキル性能

双煌鳥グラミスの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.0 /10点 | 7.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 14651 | 231×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
回避アップ Lv1 | 回避率がアップする。(回避率:小) |
スキル
| ライトニングウインド |
|---|
| 縦一列に光属性攻撃力×20倍、誘爆時20倍ダメージ |
| スキルターン |
| 14ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 閃光の翼 |
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が6倍&ダメージを25%軽減 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
グラミス
グラミスの評価と使い方
スキル回転の早さが売り
最短5ターンで使えるため、ドロップ入手のスキルアタッカーの中では使いやすい。スキル範囲は縦一列と狭い方だが、ヒットした敵を起点に横一列へダメージが発生する。火力は20倍と控えめなので、攻撃バフやスキル共鳴柱持ちと併用して運用すると良い。
おすすめソウル
- HP回復
- HP強化
- スタンダメージ軽減
【★6】グラミス

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | スキルアタック |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 9118 | 188×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
スキル
| ライトニングウインド |
|---|
| 縦一列に光属性攻撃力×20倍、誘爆時20倍ダメージ |
| スキルターン |
| 14ターン → 5ターン |
リーダースキル
| 閃光の羽根 |
|---|
| スキルアタックタイプの味方は、ダメージスキルの威力が5.7倍&ダメージを25%軽減 |
ログインするともっとみられますコメントできます