サモンズボードにおける悪食ゴーレム・パンプキンクィーンの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、悪食ゴーレム・パンプキンクィーンをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】悪食ゴーレム・パンプキンクィーンのスキル性能

悪食ゴーレム・パンプキンクィーンの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 6.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 13007 | 277×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
攻撃吸収 Lv1 | 通常攻撃時に敵モンスターの攻撃力を一定量奪う。 |
バリア Lv1 | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
| 悪食のプリモピアット |
|---|
| 光属性かつバランスタイプかつディフェンスタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能&下方縦一列と下方斜め列の敵に光属性攻撃力×55倍×4連続防護貫通かつバリア破壊ダメージ |
| スキルターン |
| 22ターン → 10ターン |
リーダースキル
| ワルディ・グラ・リターンズ |
|---|
| ディフェンスタイプの味方は、攻撃力が3倍&HPが2倍&ダメージを20%軽減 |
悪食ゴーレム・パンプキンクィーンの入手方法
モンスター討伐報酬スキル上げモンスター
悪食ゴーレム・パンプキンクィーン
悪食ゴーレム・パンプキンクィーンの評価と使い方
ボス攻略向きのアタッカー

ムーブ+ダメージスキルのおかけで、ボス相手なら220倍×3マスヒットを容易に狙える。ただし発動に10ターンもかかるので、即戦力にはなりにくい。運用する場合はスキルブースト役を用意するなり、攻撃バフと併用して火力を底上げしよう。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます