原神(げんしん)における流星の矛の攻略チャートです。発生場所や条件、報酬なども掲載しています。
藻海が残したものの攻略に戻る流星の矛の発生場所と報酬
発生場所・条件
報酬
| 冒険経験 | - |
|---|---|
| お金 | - |
| アイテム | 無し |
流星の矛攻略チャート
流星の矛の攻略チャート
| ① | ![]() 発生場所へ向かう |
|---|---|
| ② | ![]() 追跡に従って進んでいく |
| ③ | ![]() 敵を倒して白い水晶を定位置へ移動させる |
| ④ | ![]() 照射装置を画像の角度に調整 |
| ⑤ | ![]() 画像の場所にエネルギーを当て、白い円形にビームが当たる高さまで調整する |
| ⑥ | ![]() 謎鏡を無視して下の階層へ移動 |
| ⑦ | ![]() 敵を倒した後水晶を攻撃して柵を開ける |
| ⑧ | ![]() 階段まで移動したあと、遠距離攻撃キャラで水晶を攻撃して奥の柵を開ける |
| ⑨ | ![]() 下に降りたあと、エネルギーを当てて埋まるくらいまで高さを調節する |
| ⑩ | ![]() 柵の奥にいる敵を倒したあとエネルギーフローに近づき下降する |
| ⑪ | ![]() 画像の角度になるまで調整したあと放流 |
| ⑫ | ![]() 放流で水路が繋がっている方のエネルギーフローを使って元の階へ |
| ⑬ | ![]() 放流した後、中央の水の中に潜る |
| ⑭ | ![]() 南→北の順番で動かして画像の角度まで調整したあと放流する ※南側の装置は4つ全て動き、北側は北側の2つのみ動くため、南側2つの角度が合うまで調整したあと北側を調整するのがおすすめ |
| ⑮ | ![]() 水路に沿って進み、エネルギーフローを使って元の階に戻ったあと放流する |
| ⑯ | ![]() 敵を倒した後、他と同様に宝箱とピースを回収して終了 |
原神の関連リンク
![]() | |
| 任務一覧 | |
|---|---|
![]() | ▶世界任務一覧 世界各地で発生するサブミッション |
![]() | ▶伝説任務一覧 キャラを掘り下げるサブストーリー |
![]() | ▶魔神任務(ストーリー)攻略 メインストーリーにあたる任務 |

ログインするともっとみられますコメントできます