原神(げんしん)の山脊の見守りの攻略とおすすめパーティです。行き方や場所はもちろん、出現する敵や報酬も掲載。
秘境攻略まとめはこちら山脊の見守りの場所と行き方
アカツキワイナリーの南側に存在

解放冒険ランク | 30以上 |
---|---|
消費樹脂 | 20 |
目玉報酬 | ![]() ![]() ▼報酬の詳細はこちら |
山脊の見守りはアカツキワイナリーの南側の碧水の原と呼ばれる地域に存在する。実装後すぐに挑戦したい場合は、事前に近くのワープポイントを解放しておこう。
ドラゴンスパイン北西から行く

山脊の見守りへは「ドラゴンスパイン」北西のワープポイントから向かうのがおすすめ。山を登る必要もなく、簡単に辿り着くことができる。解放条件は特になく、辿り着いて調べるだけで解放される。
不動Ⅳのおすすめパーティ
編成時に意識すること
シールドキャラは必ず編成する
出現する「ヴィシャップ岩」の特定の攻撃はシールド展開時に跳ね返すことができるため、1キャラはシールドを展開できるキャラを入れよう。激しい攻撃を防ぎつつ、敵にカウンターを喰らわせることができる。
回復キャラもなるべく1キャラ編成
出現する敵の攻撃が激しくHPも高いため、火力でゴリ押すには少し難しい敵となっている。そのため、敵の攻撃でやられないようにするためにも回復キャラは1キャラ編成に入れておこう。
周回おすすめパーティ
炎×2との元素共鳴で火力を上げ、「胡桃」と「行秋」の攻撃で元素反応を誘発させて敵を撃破する編成。「鍾離」でシールドを張りつつ立ち回ることが重要で、攻撃の際には「ベネット」の元素爆発も活用して高火力を実現する。
編成難易度低めパーティ
設置型スキル持ちの2キャラをアタッカーに据えた編成。敵の属性がどんな属性でも対応でき、シールド役と回復役も優秀なため、安定周回が可能。
山脊の見守り(不動Ⅳ)の攻略
地脈異常 |
---|
・シールドに敵攻撃命中時、敵は反動を受ける └衝撃波が発生して範囲ダメージを与える └2秒毎に1回まで発動 |
シールドを常に展開した状態で戦う
出現する敵は「ヴィシャップ岩」2体となっており、回転突進攻撃をシールドで跳ね返せるため常にシールドを張った状態で戦おう。地脈異常の効果も合わせて優位に立ち回ることができる。
敵の元素と異なる元素で攻撃
雷元素 | 氷元素 |
---|---|
![]() | ![]() |
水元素 | 炎元素 |
![]() | ![]() |
敵のHPが一定以上減るか一定時間経過すると、4つの元素(炎・水・雷・氷)の中からランダムで1つの元素を纏い始める。同一元素の攻撃ではダメージが通りにくくなっているため、なるべく別の元素で攻撃を行おう。
ひっくり返った時は攻撃のチャンス

敵の連続飛びかかり攻撃を避けると、ひっくり返って一定時間無防備な状態になるときがある。攻撃の絶好のチャンスなので、ひっくり返ったのを確認したら他の1匹に注意しつつ攻撃を叩きこもう。
山脊の見守りに出現する敵
不動Ⅰ
敵(Lv59) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★・・ |
![]() | ![]() | ★・・ |
不動Ⅱ
敵(Lv69) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★★・ |
![]() | - | ★・・ |
不動Ⅲ
敵(Lv80) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★★・ |
![]() | ![]() | ★・・ |
不動Ⅳ
敵(Lv90) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★★★ |
山脊の見守りの報酬
聖遺物2種が目玉報酬
千岩牢固

2セット | HP+20% |
---|---|
4セット | 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%。シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
蒼白の炎

2セット | 物理ダメージ+25% |
---|---|
4セット | 元素スキルが敵に命中すると、攻撃力+9%。持続時間7秒、最大2重まで、0.3秒ごとに1回のみ発動可能。2重まで重ねると、2セットの効果が2倍になる。 |
難易度別報酬一覧
難易度 | 報酬 |
---|---|
Ⅰ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ⅱ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ⅲ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ⅳ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
原神の関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます