原神(げんしん)のファデュイミラーメイデン出現場所(マップ)とおすすめ周回ルートです。原神ファデュイミラーメイデンがどこにいるかはもちろん、ドロップ素材についても掲載。
ミラーメイデンの出現場所(マップ)
ミラーメイデンのおすすめ周回ルート
セイライ島の周回ルート(7体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
鳴神島の周回ルート(5体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
神無塚/ヤシオリ島の周回ルート(7体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
海祇島の周回ルート(5体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
スメール東/層岩巨淵の周回ルート(3体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
スメール西の周回ルート(3体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
スメール砂漠の周回ルート(1体)

① | ![]() |
---|
フォンテーヌ南の周回ルート(2体)

① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
ミラーメイデンの倒し方と素材
回避優先の立ち回りがおすすめ

▲被弾するとキャラにマーカーが表示され攻撃が激化
ミラーメイデンの一部攻撃を被弾すると、キャラにマーカーが表示され、「水光破鏡」という強化状態に入る。特にこの状態で繰り出す拘束→追撃が厄介なので、モーションを観察しながら回避優先で立ち回ろう。
命中で強化状態に入る攻撃 | |
---|---|
![]() | ![]() |
弱点/耐性は気にせずゴリ押そう
ファデュイミラーメイデンはバリア展開をせず、弱点元素は特にないため、任意の元素反応で削ればOK。他の水元素敵同様、他敵の攻撃と合わせて凍結などを食らわないように付着元素管理には気を払おう。
ドロップする素材
敵レベル | 素材名 | |
---|---|---|
- | ![]() | |
40〜 | ![]() | |
60〜 | ![]() |
入手できる聖遺物
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() | 【2セット】 会心率+12% 【4セット】 HPが70%以下になると、会心率+24% |
![]() | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒 |
![]() | 【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、2秒毎にチームにいる他のキャラに元素エネルギーを6回復する、重ね掛け不可 |
![]() | 【2セット】 受ける治療効果+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、HPを20%回復する |
原神の関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます