三國志 覇道のイベント「神速討武」の報酬やおすすめ編制(編成)を紹介。イベントの進め方や攻略法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)で神速討武攻略する際の参考にして下さい。
神速討武の概要
開催期間 | ~2月22日(土)23:59 |
主な報酬 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
複数の敵部隊を素早く撃破するイベント
神速討武は神速討武令を消費して出現した敵部隊を撃破するイベント。敵部隊の撃破にかかった時間の最短を目指し、撃破時間が短いほど獲得できるPtが増加する。ポイントに応じてさまざまな報酬が得られる。
グループやサーバーごとに撃破時間を競う
神速討武ではいくつかのサーバーが、各グループに別れて敵部隊の撃破時間を競い合う。サーバー内だけでなく各グループ内でも撃破時間のランク付けがされ、ランク上位に入るほど豪華なランキング報酬を獲得できる。
各サーバーのグループ分け
1 | 魏(夏侯惇、張遼、許褚) |
2 | 魏(典韋、徐晃、楽進) |
3 | 蜀(関羽、趙雲) |
4 | 蜀(張飛)・呉(甘寧) |
5 | 魏(司馬懿) |
6 | 蜀(諸葛亮) |
7 | 呉(周瑜) |
8 | 魏(曹操) |
9 | 呉(孫権) |
神速討武の進め方
神速討武令を消費して敵部隊を出現させる
イベント画面にある「挑戦」から神速討武令を消費することで、撃破対象の敵部隊が自都市の近くに出現する。制限時間は5分間で、討伐時間が早いほどクリア時の獲得Ptが増加する。
神速討武令は商店やイベント画面で入手
神速討武令はイベント開始時に3枚獲得でき、開催期間中の政務助成と限定ミッション達成で毎日4枚まで入手することができる。それでも足りない場合は商店で追加で神速討武令か神速討武挑戦パスを購入しよう。
Ptを集めて報酬を獲得
神速討武の個人報酬は、獲得したイベントPtに応じて獲得できる。もし、時間制限内に撃破できなかったとしても、敵部隊の残り兵力に応じてイベントPtが入手できるため、回数をこなせばすべての報酬が回収できる。
神速討武手形で追加報酬を獲得
神速討武パックで入手できる「神速討武手形」の数に応じて個人報酬右側の「追加報酬」を獲得できる。追加報酬には名宝「碧緑双翼兜」や極求賢札など有用なアイテムが多いため宝玉に余裕があれば購入を検討しよう。
ランキングは撃破時間で決定
ランキング報酬は、個人報酬と異なりグループ内の討伐時間で決まる。ランキング上位を目指す場合は、神速闘技と同様いかに早く倒せるかが重要になってくる。
ランキングの概要
ランキング | 順位の基準 |
グループ順位 | 所属するグループごとに撃破時間で順位を決める |
君主数順位 | サーバーごとにグループ順位の上位1000位以内にランクインした君主数で順位を決める |
※サーバーが1つしかないグループで君主数ランキングが開催されない
神速討武のおすすめ編制例
敵部隊の特徴に合わせた部隊を編制
神速討武では部隊によって敵の戦法や特徴が異なる。兵科相性以外にも、敵の戦法や技能の効果を考慮した部隊を編制して有利な部隊を向かわせる必要がある。
敵部隊の特徴
部隊 | 特徴 |
![]() | 【戦法】25秒 / ![]() ・明響で交戦開始時に ・老健で交戦開始時に ・会心攻撃で撃破するのがおすすめ ・虞翻隊が付与する呼応で連鎖確率が上昇する |
![]() | 【戦法】25秒 / ![]() ・政化で交戦開始時に └ ・初回は約16秒で戦法を発動する |
![]() | 【戦法】20秒 / ![]() ・壊滅ダメージを不滅意志で耐える └さらに ・兵力50%以下の際に活路で戦法速度が上昇 |
出現する3部隊の中で皇甫嵩隊と岳飛隊が自都市から遠く、皇甫嵩隊の方が兵力が多いため、先に皇甫嵩隊へ2~3部隊、次に岳飛隊に1部隊を向かわせて、最後に自都市から最も近い鄭成功隊に残りの部隊を出陣させよう。
撃破できない場合は部隊をまとめて出陣させよう
武将のレベルや将星が足りず敵を撃破できない、または撃破に時間がかかる場合は敵1部隊に対して自部隊をまとめて出陣させよう。まとめて出陣させる際は鄭成功隊→皇甫嵩隊→岳飛隊の順で向かわせるのがおすすめ。
鄭成功隊向きのおすすめ編制
LR趙雲の物理騎兵編制
※侍従は主将のみ記載
技能「神槍」を持つLR趙雲が会心攻撃でダメージを与える物理騎兵編制。LR趙雲を所持していない場合、同じ会心武将で相性も近いLR馬超を主将にして挑戦するのもあり。
LR張飛のサポート編制
※侍従は主将のみ記載
主将 | 副将1 | 副将2 | 侍従 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
趙雲隊の会心火力を伸ばすことを目的としたサポート編制。LR張郃はLR張飛と好相性ではないので、侍従にUR孫尚香やUR龐徳などを編制して連鎖確率を上げておこう。
皇甫嵩隊向きのおすすめ編制
LR孫策の物理歩兵編制
※侍従は主将のみ記載
技能「雄略」を持つLR孫策が戦法で大ダメージを与える物理歩兵編制。皇甫嵩隊はLR藺相如が技能「政化」で交戦開始時に
LR孫権のサポート編制
※侍従は主将のみ記載
LR孫権の
LR華佗のサポート編制
※侍従は主将のみ記載
限定ミッション達成用のサポート編制。LR華佗は
岳飛隊向きのおすすめ編制
LR諸葛亮の知力歩兵編制
※侍従は主将のみ記載
全員の戦法で敵部隊に対して大ダメージを与える知力歩兵編制。LR諸葛亮は技能「興風」により、自部隊の好相性武将の数に応じて出陣時に戦法ゲージを上昇するので、補佐も含めて好相性の武将を編制しよう。
LR李牧の知力歩兵編制
※侍従は主将のみ記載
ミッション達成用の知力歩兵編制。LR李牧は戦法ダメージの計算や技能の発動などに自部隊の「防御」が影響するので、技能「金剛」や武装の藤甲などを使って可能な限り防御を高めておこう。
神速討武の報酬
個人撃破報酬
合計報酬
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
手形所持報酬
必要Pt | アイテム | 手形 |
500 | ![]() ![]() | 1 |
1200 | ![]() ![]() | 1 |
1900 | ![]() ![]() | 1 |
2600 | ![]() ![]() | 1 |
3300 | ![]() ![]() | 1 |
4000 | ![]() | 2 |
4700 | ![]() ![]() | 2 |
5400 | ![]() ![]() | 2 |
6100 | ![]() ![]() | 3 |
6800 | ![]() ![]() | 3 |
7500 | ![]() ![]() | 3 |
8200 | ![]() ![]() | 6 |
8900 | ![]() ![]() | 6 |
9800 | ![]() ![]() | 6 |
10500 | ![]() ![]() | 6 |
11200 | ![]() ![]() | 6 |
11900 | ![]() ![]() | 6 |
12600 | ![]() ![]() | 6 |
13300 | ![]() ![]() | 9 |
13900 | ![]() ![]() | 9 |
14600 | ![]() ![]() | 9 |
15300 | ![]() ![]() | 9 |
16000 | ![]() ![]() | 9 |
16700 | ![]() | 12 |
17600 | ![]() ![]() | 12 |
18500 | ![]() ![]() | 12 |
19400 | ![]() ![]() | 12 |
20300 | ![]() ![]() | 15 |
21200 | ![]() ![]() | 15 |
22100 | ![]() ![]() | 15 |
23000 | ![]() ![]() | 15 |
24000 | ![]() ![]() | 15 |
25000 | ![]() ![]() | 15 |
26000 | ![]() ![]() | 18 |
27000 | ![]() ![]() | 18 |
28500 | ![]() ![]() | 18 |
30000 | ![]() ![]() | 18 |
グループランキング報酬
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4位〜10位 | ![]() ![]() ![]() |
11位〜50位 | ![]() ![]() ![]() |
51位〜100位 | ![]() ![]() ![]() |
101位〜300位 | ![]() ![]() ![]() |
301位〜600位 | ![]() ![]() ![]() |
君主ランキング報酬
1位 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
ミッション報酬
出陣の命令を15回せよ | ![]() |
出陣の命令を30回せよ | ![]() |
LR華佗が主将の部隊を出陣させて1回成功 | ![]() |
LR李牧が主将の部隊を出陣させて1回成功 | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます