サモンズボードにおけるシュガーステラパーティーの作り方について解説しています。シュガーステラの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル【覚醒後】 |
---|
[チェーン]十字三列の上下前後方向に2ターンの間火属性攻撃力×150倍防護貫通すり抜けダメージ柵設置[4th]さらにいずれかの味方を3回選択してスキルターンを3ターン減少 |
アクティブスキル【覚醒前】 |
[エリア・フェーズ移動速攻][回数制限:2]自身除く味方全体のスキルターンを、4ターン減少させる |
TPスキル |
味方全体のスキルターンを、2ターン減少させる |
リーダースキル |
HPタイプまたはディフェンスタイプの味方は、攻撃力が11倍&ダメージを60%軽減&攻撃力アップまたは回復状態の時に攻撃力2.5倍 |
回復や攻撃バフ役を用意
シュガーステラは、自身のスキルではリーダーバフの発動条件を満たせない。リーダー運用する上では必須になるので、覚醒ステラのダメージ柵強化を考慮して攻撃力アップスキル持ちを編成すると良いだろう。
テンプレパーティー例
オールラウンド編成
編成のポイント
物理とスキル火力に対応したバランスの取れた編成。ダネットや兎隠はエリア・フェーズ移動速攻付きのスキルなので、高速周回においても活躍が期待できる。
HPタイプ編成
編成のポイント
シュガーステラ以外は恒常排出キャラとドロップで編成。バルカ=バラクは回復状態だと攻撃倍率がアップするので、ステラのLS強化条件とマッチしている。またシュガーステラのダメージ柵をスキルダメージ枠として運用する場合は、攻撃倍率の高いバフ役も入れよう。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼スキルダメージ | ▼ダメージトラップ・柵 |
▼物理ダメージ | ▼連鎖追撃 |
▼自己攻撃力アップ | ▼反撃 |
スキルダメージ
HPタイプ
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンスタイプ
▲目次に戻るダメージトラップ・柵
HPタイプ
▲目次に戻る物理ダメージ
HPタイプ
ディフェンスタイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | ||
![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンスタイプ
HPタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
HPタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
自己攻撃力アップ
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | - | - | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | ||
![]() | - | - |
アシストタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンスタイプ
▲目次に戻る反撃
HPタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
※付与対象がシュガーステラのタイプと異なるキャラも紹介しています
スキル項目 | |
---|---|
▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます