サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『ホロドゥールの魔窟 最下層(第5層)』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。
攻略情報まとめ | |
---|---|
▼エリア情報と初期配置 | ▼攻略のポイント |
▼おすすめモンスター | ▼攻略班のクリアパーティ |
階層別の攻略 | |
▼第1エリア | ▼第2エリア |
▼第3エリア | ▼第4エリア |
▼第5エリア | ▼第6エリア |
▼ボス戦 | - |
ユーザー投稿 | |
▼みんなの攻略パーティ | - |
エリア情報と初期配置
攻略エリア詳細
出現ダンジョン | ホロドゥールの魔窟 最下層(第5層) |
---|---|
ボスの属性 | 木属性 |
制限 | 光属性のみ |
エリア構成 | 全7エリア |
報酬 | クグノゼ |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
---|---|
第3エリア | 第4エリア |
第5エリア | 第6エリア |
ボス戦 | - |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 中ボスのギミックに対応した味方を用意
- 強力な防護貫通ダメでギミック対策不要
- ボス戦では物理攻撃が有効
- ボスのバフ割り込みはスキル使用不可が活躍
中ボス戦に対応したスキルを用意
第6エリアでは「撃・癒・援・力」の効果があるスキルを順番に発動して、中ボスを弱体化させてから倒す必要がある。それぞれの役割を持つ味方を用意しよう。
割り込み発動条件
手順 | 有効なスキル効果 | 割り込み |
---|---|---|
手順1 (撃) | スキルダメージ 物理ダメージ ダメージトラップ設置 ダメージ柵設置 オートダメージ発動(前エリア継続) 連鎖追撃発動(前エリア継続) | ダメージ軽減解除 |
手順2 (癒) | 即時回復スキル 回復付与スキル 回復マスを踏む | 回避率アップ解除 |
手順3 | 手順1・2の条件を満たすと、残り10ターン目でボスの割り込み発動 | 残HP約9割減少 |
手順4 (援) | ブロック付与 ダメージ軽減スキル チャージスキルを使用 オートダメージ付与 連鎖追撃付与 反撃付与 | ダメージ無効解除 |
手順5 (力) | 自己攻撃バフ 全体攻撃バフ | 防御ダウン発動 |
※手順4と5は順不同。同ターン内での割り込みを確認。
オートダメや連鎖追撃で2種類に対応
オートダメージと連鎖追撃状態は、発動(撃)と付与(援)で割り込みの判定が異なる。「撃」効果を最初に狙いたいので、前エリアで強化状態にしてから中ボス戦に入ろう。なおボス戦では物理ダメージが入りやすいので、連鎖追撃持ちがオススメ。
中ボスは防護貫通スキルでギミック対策可
第6エリアは「ダメージ軽減・ダメージ無効・反射」さえ対策できれば、弱体・バフ解除を狙わずとも攻略が可能。そのため防護貫通付きのダメージスキルやトラップがあればゴリ押しできる。ただし中ボスはHP回復状態なので、攻撃バフと併用して一撃で倒そう。
対策キャラ一例
ダメージスキル | |||
---|---|---|---|
サイリスタ | デルフィニウム | グルファクシ | ゼスト |
タカラブネオーGX | 体育祭 緋覇那 | 秋フォンセ | ヨーコ |
ニスカ | ルーデウス | ハザン&ヴァロン | ウィザード |
たっち・みー | カリオン | - | - |
トラップ/連鎖追撃 | |||
セリエ | スザク | ブリアード | - |
ボスにはバリアがあるので、バリア破壊や連続効果のある防護貫通スキル持ちがおすすめ。手持ちにいない場合は、事前に他キャラの防護貫通スキルでバリアを壊しておこう。トラップの場合は盤面移動スキル持ちと併用して、トラップ発動を利用してダメージを与えよう。
物理で火力を出せる味方を用意
ボスのクグノゼは、先制攻撃で物理防御力ダウン状態になる。弱体効果のおかげで物理攻撃が通りやすいので、通常攻撃・連鎖追撃などで高ダメージを叩き出せるアタッカーを連れて行こう。
ボス戦のバフ割り込みに注意
ボス戦では、プレイヤーの強化系スキルに反応して即死級のダメージスキルを打ってくる。バフを使ったターンに倒せる必要なら気にする必要はないが、火力が足りない場合はスキル使用不可と併用して発動を阻止しよう。
おすすめモンスター
おすすめリーダー
リーダー効果が高倍率でいて、かつ自身のスキルで「撃・癒・援・力」いずれかの条件を満たせるモンスターを選ぼう。
複数効果がある場合は優先度が変わる
ボスが反応するスキル効果が複数含まれていた場合は、ギミックの仕様で「力→援→癒→撃」の順番で優先される。例えば「力」「援」で2つのスキル効果を持つクーの場合、攻撃力アップの「力」が優先される。
おすすめアタッカー
ボス攻略向け
連鎖追撃 | |||
---|---|---|---|
覚悟ミレシア | ハロウィンデリッシュ | 白ベル | ブリアード |
ロサ | 金ハザン | バレンタインアネッタ | ノルニル |
物理ダメージ | |||
雷童 | ユウハ | 白ベル | ミレシア |
花嫁セレッサ | 音速マリア | フィン | バレンタインシア |
金メイシン | ディステスラ | - | - |
スキルダメージ | |||
ニスカ | たっち・みー | 金豹ゼスト | ハザン&ヴァロン |
白神 | ヨーコ | サイリスタ | ルーデウス |
ボスは物理防御力ダウンとなるので、基本は物理火力を活かせるアタッカーで攻略しよう。またスキルダメージが入らないわけではないため、攻撃バフ+高倍率スキルであればボスに倒す事も可能。
「撃」&「援」スキル
連鎖追撃 | |||
---|---|---|---|
ヘルキマイラ | リット | シトリーヌ | ブラダマンテ |
金ハザン | エリス | ペンダラン | ハロウィンデリッシュ |
花若丸 | ガーフィール | ルチェット | ザーマク |
ジューガーリャン | 正月ミリアム | ロサ | ノルニル |
オートダメージ | |||
エトワール | 金ペレ | リュミエール | アニバリュミ |
アルシェ | サイリスタ | ミスラ | シトリー |
ユーダス | アニバプリエ | ユウハ | 花若丸 |
クリスマスガイエス | 花嫁シエル | ゴールディ | - |
前エリアで2ターン以上継続する連鎖追撃かオートダメージ状態にしてから中ボス戦に入ろう。オートダメージはターン開始時に発動するので問題ないが、連鎖追撃は敵に当てに動く必要がある。発動時は「撃」、スキル再使用で付与した時に「援」判定となる。
「撃」&「癒」スキル
ダメージスキルで「撃」、設置後の回復マスを踏めば「癒」判定で割り込みスキルを狙える。
「撃」スキル
スキルダメージ | |||
---|---|---|---|
覚醒デルフィ | 覚醒カンナ | オルトリンデ | 嫁オラージュ |
ヴィニエーラ | アルテミス | ガブリエル | ヴィシュヌ |
アマテラス | アーサー | レオ | エルザ |
エルリック兄弟 | 御坂美琴 | - | - |
ダメージトラップ | |||
エクレール | セリエ | エリス | 黄龍 |
花ハツミ | アルテミス | チキサニ | - |
ダメージ柵 | |||
アンペル | 茉莉 | - | - |
ダメージスキルの使用で、中ボスのダメー%減少状態を解除できる。ただし、敵はスキル反射状態なので、範囲外で使用するか防護貫通スキルでないと返り討ちに合ってしまう。
「癒」スキル
回復スキルは、中ボスの回避アップ解除の割り込みで使える。即時回復、回復付与、回復マスを踏むことで対応が可能。回復持ちの中でも、ユイラはアイテム生成を持っており、スキルブーストや攻撃力アップ等サポート面でおすすめだ。
「援」スキル
ダメージ軽減 | |||
---|---|---|---|
スィシア | バルドル | デルフィニウム | ジャンヌ |
ムジョルニア | メロニア | ソリル | ヨグ=ソトース |
ホーエンハイム | - | - | - |
チャージスキル | |||
バルドル | スウゲツ | ロジェスティラ | バラキエル |
ゼミナ | コズモス | ゾンバルディエ | - |
オートダメージ | |||
エトワール | 金ペレ | リュミエール | アニバリュミ |
サイリスタ | ミスラ | シトリー | ユーダス |
反撃 | |||
ミクトランシワトル | ウッコ | ヤタガラス | ペルーン |
白虎 | 正月フラマ | 水着サンダルダ | ロゼリ |
ダメージ軽減やチャージが発生するスキルは、中ボスのダメージ無効を解除できる。なお、アルシェやエトワールのような防護貫通オートダメージスキルの場合には、無敵状態でもダメージが通るため、編成次第ではダメージ無効を剥がさなくても撃破が可能。
「力」スキル
自己バフ | |||
---|---|---|---|
エレクテラ | ザイフリート | ロサ | 布袋尊 |
ヘクトール | 金メイシン | チュチュ | オルトリンデ |
秋フォンセ | 正月ウルスラグナ | 花嫁セレッサ | ラインハルト |
全体・範囲バフ | |||
伏儀 | シン | クー | トラロック |
ヨリンゲル | インドラ | ガラハッド | アルシェ |
アニバウラムラ | 水着アルミナ | ヴァルキリー | ヘキサゼオン |
ミレシア | 歳殺 | - | - |
攻撃バフスキルは、中ボスの防御力ダウン付与の割り込みで使える。金メイシンや花嫁セレッサなど、自己バフと物理スキルが合わさった性能ならボス攻略にも一役買ってくれる。
おすすめの妨害役
スキル使用不可
ボスは攻撃バフに対して割り込みで即死級ダメージを打ってくる。一撃で仕留められない場合はスキル封印と併用しよう。イデアルの場合は攻撃バフとスキル封印を同時に付与出来るので使い勝手が良い。
攻略班のクリアパーティ
パーティ一覧 | |
---|---|
▼ユイラ編成 | ▼覚悟ミレシア編成 |
▼ヴァルキリー編成 | ▼エトワール編成 |
ユイラ編成
編成のポイント
パッケージ販売のユイラ以外はドロップや報酬のみ以外で編成。ボス戦では攻撃バフや回復などに反応して全体ダメージを打ってくるので、スキル使用不可を持つキャラを自由枠に入れると良いだろう。
攻略のポイント
キャンディリッカーは第5エリアで連鎖追撃状態にして、中ボス戦で「撃」判定のために連鎖追撃を発動させよう。HP回復マスも設置できるので、残り10ターン目まで踏んで「癒」を狙おう。覚醒後は反撃を行えるので、「援」の割り込み発動させよう。
クリア編成
覚悟ミレシア編成
編成のポイント
ミレシアを中心にした編成で、覚醒ミレシアがいれば2役分を担当できる。HP回復役は誰でも良いので、ギミック対策用に誰かしら入れよう。LSで1回復活できるので、ボス戦の耐久にも役立つ。
中ボス戦の立ち回り方
1ターン目 | 【撃】ミレシア(覚醒後)で物理ダメスキを発動 |
---|---|
2ターン目 | 【癒】ミルでHP回復 |
3ターン目 | 【援】覚悟ミレシアの連鎖追撃を発動 |
4ターン目 | 【力】ミレシア(覚醒後)のTPスキルで攻撃力アップを発動 |
5ターン目 以降 | 覚悟ミレシアの物理スキルでダメージを与える |
クリア動画
ヴァルキリー編成
道中の攻略ポイント
ハートを回収して攻撃力27.5倍状態の通常攻撃で各個撃破する。状況に応じてブラダマンデの連鎖追撃や、ヴァルキリーの攻撃バフを使う。第5エリアでは、シトリーでオートダメージ状態にしてから突破する。
中ボス戦の攻略ポイント
最初はオートダメージ効果により、ダメージ軽減状態を解除。残り10ターン目までにHP回復スキルを使い、回避アップを解除。HP減少の割り込み後は、ブラダマンデの連鎖追撃でダメージ無効を解除。最後にヴァルキリーの全体バフで防御力ダウンを発動させる。
ボス戦の攻略ポイント
序盤は耐久。3体以上で囲んだら、覚醒ユイラのスキルで15%以上回復(攻撃力27.5倍)させて、覚醒ヴァルキリー全体バフ&ブラダマンデの連鎖追撃を使って一気に倒し切る。なお21コンボでHPを7割ほど削り、残りは連鎖追撃によるダメージで倒す。
エトワール×アルシェ編成
攻略のポイント
中ボスは、オートダメージ(前層引き継ぎ)、回復スキル、8ターン耐久、ダメージ軽減の順番でターンをやり過ごす。弱体化後はオートダメージで撃破が可能。ボス戦では、覚醒アルシェの全体バフを使って倒し切る。
第1エリア(10ターン制限)
敵の使用スキル
No | スキル効果 |
---|---|
① | なし |
② | 盤面上下2マスの横列の敵に火属性攻撃力×30倍ダメージ&すり抜けダメージトラップ設置 |
③ | [チェーン]縦一列の敵に水属性絶大ダメージ&自身除く横一列の味方のスキルターンを3ターン減少 |
④ | 木属性またはバランスタイプの味方全体のHPを10000回復する |
⑤ | [回数制限:1]自身除く味方全体のスキルターンを、9ターン減少させる |
⑥ | [チェーン]十字列の敵は、5ターンの間受ける物理ダメージが1.3倍になる |
初期配置
水モンスターは早めに撃破
敵のスキルターン数はランダムなので、基本的にはスキルターン数が短い敵から倒そう。また、水モンスターは強力なダメージスキルを持っているので、発動されると厄介。スキルターン数が少ない場合には優先して倒そう。
ヒントをくれる敵は倒してもOK
第1〜4エリアでは、タップをすると中ボスに関する攻略のヒントを教えてくれる敵が登場する。プレイヤーに対して攻撃をして来ないが、倒しても問題ない。あくまでヒントをくれるだけの存在で、倒さないとエリアを突破出来ないので注意。
第2エリア(10ターン制限)
ザールのスキルブーストも警戒しよう
光属性の敵は9ターンのスキルブーストを行うため、発動されると他の敵が同時にスキルを使ってくる。ここでも水属性のダメージスキルは危険なので、光属性の敵も早めに倒していこう。
第3エリア(10ターン制限)
上段の敵を誘導させると倒しやすい
第3エリアは初期位置から動かなくても、敵から味方側に向かってくる。最初からコンボを組みやすい配置なので、上手く誘導して囲むと良い。
第4エリア(10ターン制限)
雑魚敵が進化して登場
敵のスキル内容は同じだが、進化しているので矢印の方向が増えている。また攻撃と防御力が上がっているので、囲まれてコンボを組まれると被ダメージが痛い。攻撃バフやダメージスキルは惜しみなく使い、水属性の敵を最優先で倒そう。
第5エリア(10ターン制限)
中ボス戦に備えてスキル溜めしておこう
次のエリアでは、特定のスキルを使用することで割り込みを発生させるギミックがある。そのため、各味方のスキルをすぐに発動できる状態までやり過ごしてから突破しよう。
オートダメ利用は付与してから突破しよう
中ボス戦の割り込みスキル判定は、「オートダメージ付与」と「オートダメージの発生」で扱いが異なる。正攻法ではオートダメージの発生を優先させたいので、オートダメージを付与した状態で中ボス戦に挑もう。
第6エリア(20ターン制限)
ボスの割り込みで弱体化させよう
中ボスは、先制攻撃で複数のバフが付与され、これらのバフを解除しなければ倒す事が出来ない。下記の発動条件を参考にして、順番に割り込みを発動させよう。まずは残り10ターン目までに、「撃・癒」効果のスキルを使おう。
割り込み発動条件の詳細はこちら手順 | スキル効果 | 割り込み |
---|---|---|
手順1 (撃) | ダメージスキル オートダメージ発動 (前層引き継ぎ) | ダメージ%減少解除 |
手順2 (癒) | 即時回復スキル 回復付与スキル | 回避率アップ解除 |
手順3 | 手順1・2の条件を満たすと、残り10ターン目でボスの割り込み発動 | 残HP約9割減少 |
手順4 (援) | ダメージ軽減スキル チャージスキルを使用 オートダメージ付与 | ダメージ無効解除 |
手順5 (力) | 自己攻撃バフ 全体攻撃バフ | 防御ダウン発動 |
※手順4と5は順不同。同ターン内での割り込みを確認。
外周にいる味方を動かそう
■…ダメージスキル ■…安全マス
ボスが使うダメージスキルは、範囲のパターンが何種類かある。そのため、初期配置で外周マスにいる味方を動かし、スキルを回避しよう。
全体ダメージが来たらスキルを使おう
中ボスが「魂鳴りの唄」後に使うダメージスキルは、20000ダメージを越えるため非常に強力。残り10ターン目までに「魂鳴りの唄」を構えたら、対象のスキルを使って割り込みを誘発させよう。ダメージスキルの発動を阻止できるぞ。
ボス戦に向けてHP回復
最終戦では、ボスの先制攻撃によりプレイヤー全体がスリープ状態になる。スリープはターン経過でランダム解除となるので運要素が強い。ダメージスキルを使われても耐えられるように、第5エリアでHPを回復しておくと良い。
中ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 99ターンの間、ボスはダメージスキル軽減&反射状態 |
先制攻撃 (取り巻き) | 99ターンの間、ボスにダメージ%軽減・回避率アップ・ダメージ無効・HP回復効果を付与 |
「撃」効果後」 | ボスのダメージ%軽減状態を解除 |
「癒」効果後」 | ボスの回避率アップ状態を解除 |
残り10ターン (「撃・癒」効果後) | ボスの残HPが約90%減少 |
「援」効果後」 | ボスのダメージ無効状態を解除 |
「力」効果後」 | ボスは99ターンの間、防御力ダウン状態 |
プレイヤーが3体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
無方切断 | 盤面外周マスに木属性スキルダメージ 右3マスの木属性スキルダメージ 下3マスに木属性スキルダメージ 下の縦2列に木属性スキルダメージ 右の横2列に木属性スキルダメージ 右2マス・下2マス・左下マスに木属性スキルダメージ |
魂鳴りの唄 | プレイヤーの強化状態を解除&全体に木属性20000防護貫通スキルダメージ |
ボス戦(50ターン制限)
ランダム性の強いボス戦
先制攻撃で全員がスリープ状態、通常のスキルでシャッフルしてくるので、運要素が強い。1ターン目には全体に20000ダメージが飛んでくるので、序盤はHP回復で態勢を整えつつ、ダメージスキルは上手いこと回避しよう。
物理ダメージで倒そう
先制の割り込みスキルでボスの物理防御力が下がるので、通常攻撃による攻撃が有効。全体バフ+自己バフなどを使って一気に倒し切る戦い方がベター。
攻撃バフ使用毎に即死級ダメージ
ボス戦では攻撃バフを使う度に、全体に即死級のダメージスキルを放ってくる。攻撃バフを使う場合には、使用ターン中に倒し切るか、スキル封印と併用して割り込みを阻止すると良い。
「巨霊斬」は回避必須
ボスは「三方切断の構え」後に、ボスに隣接する横4マスに高倍率のダメージスキル「巨霊斬」を放ってくる。40000ダメージ以上もあるため回避必須。味方を一列に並べないよう移動させよう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | プレイヤーにスリープ付与 |
1ターン目 | プレイヤーの強化状態を解除&防護貫通木属性20000ダメージ |
2ターン目 | プレイヤーの配置をシャッフル |
3ターン目 | ボスの周囲マスに木属性ダメージ |
攻撃バフに反応 | 全体に即死級ダメージ(使用毎に発動) |
味方が2体以下 | 全体に即死級のダメージスキル |
通常スキル
構え | スキル効果 |
---|---|
魂鳴の唄 | プレイヤーの強化効果を解除&全体に防護貫通木属性20000?ダメージ |
大地が揺れる | 周囲マスに木属性5000?ダメージ&盤面四隅にスリープ付与 プレイヤーの配置をシャッフル&周囲マスに木属性ダメージ |
二方切断 | 縦2列に防護貫通木属性20000?ダメージ&周囲マスにノックバック+木属性5000?ダメージ |
三方切断 | 上4マスに木属性50000?ダメージ(⇖⇓⇒) 下4マスに木属性50000?ダメージ(⇐⇑⇘) 右4マスに木属性50000?ダメージ(⇙⇑⇒) 左4マスに木属性50000?ダメージ(⇐⇗⇓) |
四方切断 | 斜め列に木属性ダメージ |
無方切断 | 外周マスに防護貫通木属性25000?ダメージ |
ログインするともっとみられますコメントできます