サモンズボードにおける『ガンホーコラボ』期間中に、サモンクリスタル限定キャラを交換するべきかを解説!サモクリの集め方も紹介しています。
コラボキャラは誰がおすすめ?
| 関連記事 |
サモンクリスタルの集め方 |
おすすめ度早見表
10/30(木)メンテ後~11/27(木)9:59
| キャラ名 | 交換量 | おすすめ度 |
ヴィーナス | 100万 | ★★★★★ |
シルベルト | 100万 | ★★★★★ |
エスカマリ | 100万 | ★★★★☆ |
フィリス | 100万 | ★★★☆☆ |
ネイ | 80万 | ★★★☆☆ |
ラグナロク=ドラゴン | 30万 | ★★★☆☆ |
ソフィ | 80万 | ★★☆☆☆ |
姫カグヤ | 50万 | ★★☆☆☆ |
バステト | 50万 | ★★☆☆☆ |
ガンホーコラボコイン | 1万 | ★★☆☆☆ |
ケプリ | 10万 | ★☆☆☆☆ |
コラボコインはミッションで手に入る

サモクリ交換所では、熟練強化素材のガンホーコラボコインもラインナップされている。コラボコインは交換所だけでなくミッション報酬でも大量に手に入る。そのためサモクリに余裕がある人以外は、交換する優先度はかなり低い。
| 関連記事 |
熟練Pの集め方 | 上限解放のやり方 |
交換キャラの性能まとめ
バフ役で確保したいヴィーナス

| おすすめ度 | ★★★★★ |
攻撃力14倍アップに注目
TPスキルでは自身を除く火・光属性の攻撃かHPタイプの味方1体に対して、1ターンの間攻撃力14倍を付与できる。上昇倍率は全キャラの中でもトップクラスのため、バフ役として確保する価値はある。
リーダー運用が簡単
強化対象は火・光属性の攻撃とHPタイプで、回復かブロック状態で攻撃力27.5倍を出せる。自身のスキルで両方の効果をループできるため、安定性が売りとなっている。
ヴィーナスは交換する?
補助役として高性能なシルベルト

| おすすめ度 | ★★★★★ |
攻撃力10倍アップが優秀
強化対象が水属性の縛りはあるが、攻撃力10倍アップは非常に強力。またHP40%回復は縛りが無いため、幅広く使える。またオートバフ効果の盤面移動が継続的に発動するので、配置調整の融通が利く点でも使い勝手が良い。
リーダーとしては中堅どころ
対象は水属性のみだが初手から20倍を出せるので、リーダー候補が少ないうちは役立つ。HP50%以上の条件はあるが、自身の40%回復スキルでカバーできるので弱点も気にならない。
シルベルトは交換する?
闇属性強化に特化したエスカマリ

| おすすめ度 | ★★★★☆ |
闇属性は6コンボ以上で攻撃力30倍を出せる、通常攻撃がメインのLS持ち。ASでは闇属性の味方に攻撃力8倍アップを付与できるので、バフ役として優秀。敵にはコンボ数増加・攻撃力ダウン・被ダメージ増加・軽減&反撃打ち消しできるので、妨害役としては出番が多い。
エスカマリは交換する?
自己バフが強いラグナロク=ドラゴン

| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
強化対象は木と闇属性の攻撃タイプと限定的だが、同時攻撃で最大攻撃力30倍と高水準。覚醒後のスキルでは3ターンの間攻撃力25倍になるので、殴りに強い。連鎖追撃を付与して物理火力を上げたりと、手持ちの自己バフ持ちが少ない人向け。
ラグナロク=ドラゴンは交換する?
リーダー・サブ共に優秀なフィリス

| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
無条件で攻撃力28倍の高火力
強化対象はHPタイプかつカウンタータイプと限定されるが、常時攻撃力28倍と破格のリーダー性能。アタッカーが揃えば実用性はあるので、交換の優先度は高い。
周回補助や守りに使える
最初の1回目は、自身を除くHPタイプに5ターンのスキルブースト。2回目以降は味方1体を1〜3ターンの間ダメージ無効状態にできるので、耐久面でも役立つ。
フィリスは交換する?
万能アタッカーなソフィ

| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
オート周回で重宝する存在
スキルダメージと物理ダメージで両タイプの攻撃手段があり、防護貫通効果があるので対応できる敵も多い。艦隊にしても機能する性能なので、複数体の交換も検討しよう。
リーダーとしての適正もある
オートダメージの条件付きではあるが、火属性とバランスタイプを最大20倍も強化できる。サブが充実していなくても自身の強化には充分な性能なので、手持ちが少ない人にとっては頼りになる。
ソフィは交換する?
持っていて損のないネイ

| おすすめ度 | ★★★☆☆ |
割合HP回復としては破格の性能
5ターンのサイクルでHP80%回復できるのは優秀。攻撃タイプでは割合回復スキル持ちが充実していないこともあるので、交換しておいて損のない性能。「HP〜%以上で攻撃力アップ」系のリーダーバフを維持しやすくなるのも嬉しい。
ネイは交換する?
アタッカーが欲しいならバステト

| おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
何かと便利な全体連鎖追撃
バステトは全体ダメージの連鎖追撃スキルを持っているため、アタッカーとしては悪くない性能だ。オルランドやアニバマリアがいるなら、高速周回にも利用できるぞ。
バステトは交換する?
火のバフ役が欲しければカグヤ

| おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
火属性強化に最適
カグヤのスキルでは、火属性の味方を1ターンの間攻撃力5倍にできる。上昇倍率が高い上に、速攻付きなので即戦力になる。ただし代用キャラも存在するので、交換するかは手持ちキャラ次第になるだろう。
姫カグヤは交換する?
他のキャラは代用キャラしやすい
ラグナロクドラゴンは自己バフ、ケブリはコンボ増加が特徴的なキャラ。しかしながら上位互換の性能を持つキャラが複数体存在するため、コラボキャラに愛着が無い限りには交換しなくても困らないだろう。
コラボコインはサモクリが豊富な人向け
「ガンホーコラボコイン」はコラボキャラに使うと熟練度を10000上げられる。キャラ強化をやり込みたい人向けの項目なので、サモンクリスタルが少ない人にとっては優先度が低い。
サモンクリスタルの集め方
召喚士の試練に挑戦しよう

対象のダンジョンで実施される「召喚士の試練」では、達成報酬でサモンクリスタルが手に入る。報酬を入手するチャンスなので、忘れずに挑戦しておこう。
| 関連記事 |
「召喚士の試練」の進め方と攻略ポイント |
実施されているダンジョン
| 開催期間 | 報酬/ドロップ |
| 【神+】ガンホーキャニオン 5/19(日)4:00〜6/13(木)7:59 | ミル |
| 【冥】ババロア魔城 5/20(月)4:00〜6/13(木)7:59 | バババロン カレット |
不要なキャラを売却しよう

ガチャで入手したキャラを売却することでもサモンクリスタルは手に入る。ダブったキャラなどを売却してサモンクリスタルに替えよう。
サモンクリスタル売却一覧
| モンスターの種類/レア度 | 売却額 |
| コラボガチャモンスター(★7) | 30000個 10000個 |
| コラボガチャモンスター(★6) | 5000個 |
| コラボガチャモンスター(★5) | 3000個 |
| フェス限定モンスター(★7) | 30000個 |
| フェス限定モンスター(★6) | 30000個 |
| フェス限定モンスター(★5) | 10000個 |
| 季節限定モンスター(★7) ※初期ソウル4枠 | 30000個 |
| 季節限定モンスター(★7) ※初期ソウル3枠 | 10000個 |
| 季節限定モンスター(★6) | 5000個 |
| 季節限定モンスター(★5) | 3000個 |
| 常設モンスター(★7) | 10000個 |
| 常設モンスター(★6) | 10000個 |
| 常設モンスター(★5) | 5000個 |
| 常設モンスター(★4) | 3000個 |
| ダンジョンドロップモンスター | 1~10個 |
| サモミンクル(売却専用) | 3000個 |
ログインするともっとみられますコメントできます