ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の追憶の幻闘場ボスのデスマスターの攻略情報を掲載しています。各武器(剣/大剣/斧/体術/銃/棍棒/槍/弓/小剣/杖)のおすすめキャラや攻略パーティ、もまとめています。
▶追憶の幻闘場の攻略まとめへ戻るデスマスターの攻略のコツ
カウントダウンで雑魚を呼び出す

デスマスターのカウントダウンが0になるとターン終了時に雑魚を4体呼び出す。デスマスターの前に配置されるので、直接攻撃技はボスに届かなくなってしまう。全体攻撃や横範囲攻撃でボス/雑魚共にダメージを与えていこう。
雑魚呼びの次のターンが攻撃チャンス

雑魚を呼んだ後のターン(カウントが2の時)が攻撃のチャンス。デスマスターがカウントが1の時にファストでダメージカット大を全体に付与するのでダメージが通りにくくなる。呼ばれた次のターンに一気に攻撃できるようにBPを温存して立ち回ろう。
縦範囲は2列目or3列目の雑魚に合わせる
縦範囲攻撃をする場合は2列目or3列目の雑魚に合わせるといい。2列目に合わせた場合は雑魚4体に、3列目に合わせた場合はボス+雑魚3体に攻撃できる。全体や横が無い場合に使えるので覚えておこう。
ODがある場合はカウント1の時に単体攻撃もアリ
全体攻撃で雑魚を倒しきれる場合は、ODを次のターンに温存するのも有効。ODを使えばダメージカットの前に行動できるので大ダメージを与えることが可能だ。
LP攻撃があるので即死に注意

ボス/雑魚共にライフスティールを使うため、LPに直接ダメージを与えてくる。確実に1ずつ減ってしまうので、回復やLP消費技の乱用は控えよう。
陰属性耐性を上げておこう
デスマスターは、エナジーストームやポイゾナスブロウなど陰属性攻撃を多用する。ソーンバインドも使うが火力が低いので陰属性対策を優先するほうが被ダメージを軽減しやすい。
おすすめ防具
 聖王マント |  佐賀県Tシャツ |  丑柄の浴衣 | 
 邪悪な首飾り(+) |  王家の指輪 |  アルコルの環 | 
デスマスター攻略おすすめキャラ/パーティ
剣の戦録
▶剣キャラ一覧を見る攻略パーティ
大剣の戦録
▶大剣キャラ一覧を見る攻略パーティ
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
斧の戦録
▶斧キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
棍棒の戦録
▶棍棒キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
体術の戦録
| アタッカー | ||
|---|---|---|
 かみ |  フレイムタイラント |  めがみ | 
 めがみ |  レッド |  アポロン | 
 にんげんおんな |  キャンディ |  シルバー | 
 ライザ |  エレン |  リアルクィーン | 
 アポロン |  ライザ |  にんげんおんな | 
 アルカイザー |  アシュラ |  エスパーボーイ | 
 ドレッドクィーン |  レオニード |  ラゼム | 
攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
銃の戦録
▶銃キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
槍の戦録
| アタッカー | ||
|---|---|---|
 ダンターグ |  ダンターグ |  メロトセロイ | 
 エパミノンダス |  ネーベルスタン |  最終皇帝(男) | 
 シャール |  アラケス |  コーデリア | 
 フォルネウス |  ナイトハルト |  ワグナス | 
 シャール |  スービエ |  ワグナス | 
 聖王 |  ようせい(ブラウニー) |  ナタリー | 
攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
弓の戦録
▶弓キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
小剣の戦録
▶小剣キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
杖の戦録
▶杖キャラ一覧を見る攻略パーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻るRS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
 エレン |  トーマス |  ポール | 
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
 サラ |  ユリアン |  ニーナ | 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます