ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の弓モニカ【お兄様と遊びたい】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
GWこどもの日ガチャ
▶GWモニカガチャの当たりは?弓モニカの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・耐久力の高い味方回復役 ・被攻撃時に確率でBP回復+3 ・他モニカからの継承技が豊富 |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力 | 器用さ![]() | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 21%+5 | 44%+5 | 104%+13 | 88%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛![]() | 魅力 |
| 72%+5 | 75%+5 | 60%+15 | 81%+5 |
弓モニカの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ピュアフラワー | |||
| BP4LP1(◆) | D | 陽 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体 対象のHPを回復する 対象に「攻撃強化」を付与する(効果小/効果2ターン) | |||
| ピュアフラワー+ (練達後) | |||
| BP2(◆) | D | 陽 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体[使用回数制限:バトル中5回] 対象のHPを回復する 対象に「攻撃強化」を付与する(効果小/効果2ターン) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| プリティハート | |||
| BP7(◆◆) | B | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率中/効果4ターン) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ブルームレイン | |||
| BP11(◆◆◆) | SS | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵縦一列(突)範囲攻撃する 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) | |||
アビリティ
| 【初期解放】練気防壁Ⅲ |
|---|
| 攻撃を受けた時、被ダメージを100%カットする(確率中) 攻撃を受けた時、自身のBPを回復する(確率中/+3) |
| 【Lv10で解放】能力伝達Ⅲ(器用さ・魅力) |
| [ターン開始時]味方生存者全体の器用さと魅力を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv30で解放】プロテクトハイテンション |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大)かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
モニカの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| プリックギフト(継承) | BP:3→2 | ◆ |
| ピュアフラワー | BP:4→3 | ◆ |
| プリティハート | BP:7→(5) | ◆◆ |
| ブルームレイン | BP:11→8 | ◆◆◆ |
プリックギフトか通常攻撃でBPを溜めつつ、ブルームレインで全体回復+攻撃を繰り返すのが基本の動き。被攻撃時のBP回復次第では、短い間隔でブルームレインを使っていける。プリティハートは腕力デバフ目当ての時に覚醒させて使おう。
継承おすすめ技
| プリックギフト | ▶モニカ(3周年)から継承可 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) |
|---|---|
| プレゼントプレジャー | ▶モニカ(3周年)から継承可 【BP9/威力-】 補助/ファスト/味方全体 味方生存者全体に「モラルアップ(中)」を付与する(効果2ターン) 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) 味方生存者全体のBPを回復する(+1) その後、味方生存者全体の魅力を上昇させる(効果中) |
| ブラーニードル | ▶モニカ(2.5周年)SSから継承可 【BP4/威力E】 攻撃/遠/直接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる |
プリックギフトの継承で、毎ターン自己回復しながら戦えるようになる。ブラーニードルは腕力デバフ以外に知力デバフを使いたければ継承させよう。プレゼントプレジャー継承でのサポートも優秀。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| フェイント | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力E→C BP3→2 | モニカ |
| 感電衝 | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | |
| 乱れ突き | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS BP12→11 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 高速突き | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力D→C BP5→3 | モニカ(クリスマス) |
| 小転 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力B→SS | |
| サザンクロス | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する[特効:不死] | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| カットイン | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力D→C | モニカ(アワード) |
| リニアクロス | 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突+陽)攻撃する | |
| ファイアクラッカー | 【BP16/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+熱)全体攻撃する 練達後: 威力A→S | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 八つ裂き | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する | モニカ(1.5周年) |
| 百花繚乱 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| ファイナルレター | 【BP14/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ブラーニードル | 【BP4/威力E】 攻撃/遠/直接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) 練達後: BP4→2 | モニカ(2.5周年) |
| 百花追蓮 | 【BP9/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)ランダムな敵に攻撃する(2回) 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃時のみ発動) | |
| フローラルフラップ | 【BP13/威力A】 攻撃/遠/直接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| プリックギフト | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 効果変更:回復小→中 | モニカ(3周年) |
| プレゼントプレジャー | 【BP9/威力-】 補助/ファスト/味方全体 味方生存者全体に「モラルアップ(中)」を付与する(効果2ターン) 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) 味方生存者全体のBPを回復する(+1) その後、味方生存者全体の魅力を上昇させる(効果中) | |
| グランクロス+ | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(突+陽)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 専心射ち | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(突)攻撃する 自身の器用さを上昇させる(効果小) 練達後: 効果追加:体力低下 | モニカ(佐賀) |
| ダンシングアロー | 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する 味方生存者全体の器用さを上昇させる(効果小) | |
| 大輪の一矢 | 【BP16/威力SSSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突) 攻撃前、味方生存者全体の器用さを上昇させる(効果小) その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ブリエペ | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬)攻撃する 自身の器用さを上昇させる(効果小) | モニカ(海外) |
| スティングレイ+ | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する | |
| 繚乱の円舞曲 | 【BP13/威力SSS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突)攻撃する 攻撃後、自身を回避カウンター状態にする(効果1ターン) 反撃技:円舞剣+ 小剣技/攻撃/威力B/間接/敵全体(突)全体攻撃する (繚乱の円舞曲の技Rankで発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| バックプロッド+ | 【BP2/威力C】 攻撃/遠/直接/敵単体(突) 攻撃する 自身の器用さを上昇させる(効果中) | モニカ(発売記念2023) |
| 戯れのひととき | 【BP7/威力-】 補助/ファスト/自身[使用回数制限:バトル中1回] 自身に「攻撃強化」を付与する(効果極大/効果5ターン) 自身以外の味方生存者全体に「消費BP減少」を付与する(減少量5/効果1ターン) | |
| 騎馬突撃 | 【BP12/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突) 攻撃前、自身が「先攻態勢」の場合、自身に「プリンセスチャーム」を付与する(効果3ターン) その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 輝突 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | モニカ(5.5周年) |
| ウィークグラント | 【BP8/威力S】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体 (突+陽) [使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、対象に「ウィークマーカ―(突/防御弱化)」(効果3ターン)、「ウィークマーカ―(陽/防御弱化)」(効果3ターン)を付与する その後、攻撃する ウィークマーカ―(突/防御弱化) 突属性を含む攻撃を受けた時(※)、自身に「突属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する ※攻撃が命中した時のみ発動 ウィークマーカ―(陽/防御弱化) 陽属性を含む攻撃を受けた時(※)、自身に「陽属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する ※攻撃が命中した時のみ発動 | |
| プリンセススラスト | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体 (突+陽) 攻撃前、味方生存者全体に「突属性攻撃強化」(効果中/効果2ターン)、「陽属性攻撃強化」(効果中/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| フルチャージスティング | 【BP11/威力A】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+陽) 攻撃する 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果大/効果3ターン)を付与する 味方生存者全体に「ガードアップ(特大)」(効果1ターン)を付与する | モニカ(サガ35周年) |
| アンバーダンス | 【BP13/威力E】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+陽)[リキャストターン:4] 攻撃する 味方生存者全体に「琥珀の想い(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 自身のBPを回復する(+10) 琥珀の想い(1回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・味方生存者全体に「突・陽属性攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する ・味方生存者全体に「Weak攻撃強化」(効果超極大/効果1ターン)を付与する | |
| ピアッシングエイト | 【BP17/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃する(8回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果小/効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| フレイムピアッシング | 【BP4/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+熱) 攻撃する 自身のBPをランダムな値(+3,+5,+7)回復する | モニカ(コッペパン) |
| ブレイズペネトレイト | 【BP16/威力D】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+熱) 攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体に「突・熱属性攻撃強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する | |
| パルティードスタブ | 【BP20/威力SSS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+熱)[リキャストターン:6] 攻撃前、味方生存者全体に「攻撃強化」(効果大/効果3ターン)を付与する その後、攻撃する 自身以外の味方生存者全体に「明日への跳躍(2回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 明日への跳躍(2回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:2回) ・自身に「攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を3個付与する ・自身に「突・熱属性攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を3個付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 陽光矢雨 | 【BP13/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+陽) 全体攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | モニカ(水着2025) |
| アクロバットアロー | 【BP16/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(突+陽) 攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃が命中するたび、対象の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を低下させる(効果小) | |
| バカンスフラワーアロー | 【BP17/威力B】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突+陽) 攻撃前、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「エクストラフォース(技/極小)」(効果1ターン)を付与する ・味方生存者全体に「エレメントアタックⅥ(突・陽)(1回)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する エレメントアタックⅥ(突・陽)(1回) [突または陽属性を含む攻撃命中時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する ・自身に「突・陽属性攻撃強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する ・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果極大) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| カットイン | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力D→C | モニカ |
| 円舞剣 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する 練達後: 威力C→B BP11→10 | |
| 金のトロイメライ | 【BP14/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS BP14→12 |
弓モニカの評価
耐久の高い貴重な弓の回復役

GWモニカは、アビリティに被ダメージ軽減と確率での完全ダメージカットを持った耐久型のスタイル。単体HP回復補助と攻撃+全体HP回復技も持っているので、弓の回復サポートとして高難易度に向いた性能。
アタッカー性能は低め
技構成がサポートに特化しており、アビリティでのダメージ上昇も少なめ。被攻撃時のBP回復はあるものの、確率かつ敵の攻撃を受ける必要があるので周回向きではない。
被攻撃時BP回復アビリティが優秀

練気防壁Ⅲは、敵からの攻撃を受けるたびに判定があるアビリティ。敵が複数回行動する高難易度であれば、BP回復のチャンスがそれだけ多くなる。同じく確率発動ではあるが、ダメージ100%カットでダメージ無効化を狙えるのも優秀。
継承で自己回復技をもたせると◯
BP回復を狙って攻撃を受けやすい位置に置く場合、自己回復手段があると安心。モニカ(3周年)から自己回復付きの低消費攻撃を継承すれば、アビリティでのBP回復発動でBPを溜めつつ高BP技へ繋げやすくなる。
装備武器は術適正なしでもOK
ピュアフラワーは弓技のため、武器に光術適正が付いていなくても回復量は変わらない。サポートメインで考えるのであれば、回復量増加などの聖石を付けられるSS武器を装備させるのがおすすめ。
プロフィール・詳細
弓モニカの詳細
| キャラ名 | モニカ | 武器種 | 弓 |
|---|---|---|---|
| ロール | サポーター | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | ロマサガ3 | ||
| 入手方法 | ・ロマンシング祭ガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| お兄様にブランコ押してほしい。お兄様、強く押すからちょっと怖いけど。二人乗りもしてほしい。お兄様、強く漕ぐからスゴく怖いけど。お兄様と一緒の方が、やっぱり楽しいんですもの。 | |||
別スタイル一覧
モニカ | モニカ(クリスマス) | モニカ(アワード) |
モニカ(1.5周年) | モニカ(2.5周年) | モニカ(3周年) |
弓モニカ | モニカ(佐賀) | モニカ(海外) |
モニカ(発売記念2023) | モニカ(5.5周年) | モニカ(サガ35周年) |
モニカ(コッペパン) | モニカ(水着2025) | モニカ |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 器用さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 器用さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 愛+3 | Lv38 | 愛+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 器用さ+5 |
| Lv18 | 愛+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ロックブーケ | ノエル | オアイーブ |
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
モミジ | ロリカリア | リアルクィーン |
ログインするともっとみられますコメントできます