ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のドレッドクィーン(4.5周年)【産卵の時は終わった】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
4.5周年記念ガチャ第4弾
| ドレッドクィーン編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  ドレッドクィーン |  ヤマ |  ジュエルビースト | 
| アスラナメレク編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  アスラナ・メレク |  フルブライト23世 |  ブルニ | 
ドレッドクィーン(4.5周年)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 7.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier | 
| - | - |  | 
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・攻撃した相手が攻撃すると腕力/素早さを下げる └腕力デバフ技も多数所持 ・OD時に連続攻撃で追撃 └攻撃する度に火力上昇&回復 | 
Lv50時のステータス補正値
| 腕力  | 体力 | 器用さ | 素早さ  | 
|---|---|---|---|
| 112%+14 | 71%+5 | 29%+5 | 123%+14 | 
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | 
| 93%+5 | 88%+5 | 28%+5 | 71%+5 | 
ドレッドクィーン(4.5周年)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 | 
|---|---|---|---|
| 薄羽刃 | |||
| BP1(◆) | D | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| プレデターダイヴ | |||
| BP7(◆◆) | B | 打+突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(中)」を付与する(効果2ターン) 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| 獄門爪殺法 | |||
| BP13(◆◆◆) | E | 打+斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬)ランダムな敵に攻撃する(3-5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果小/効果1ターン)を付与し、かつ、自身のHPを回復(効果極小)する | |||
アビリティ
| 【初期解放】蟻の女王 | 
|---|
| [ラウンド開始時] 敵全体の腕力・素早さ・知力を低下させる(効果大) [攻撃命中時]対象に「女王への畏怖」を付与する(効果1ターン) [OD攻撃(※)を発動後] 「獄門爪殺法」が発動する (技Rank1で発動) [ターン終了時] 自身のODゲージを上昇させる(効果特大) 女王への畏怖 攻撃時、自身の腕力と素早さを低下させる(効果小) | 
| 【Lv10で解放】ボルテージフォースⅡ | 
| ターン開始時、自身に「ヒートアップ」(効果特大)を付与する(上限回数:バトル中5回) ターン終了時、自身のBPを回復する(+2) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | 
| 【Lv30で解放】体術の極み | 
| 体術装備時、攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) | 
ドレッドクィーンの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | BP | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| 薄羽刃 | BP:1→0 | ◆ | 
| プレデターダイヴ | BP:7→5 | ◆◆ | 
| 獄門爪殺法 | BP:13→10 | ◆◆◆ | 
攻撃するたびに火力アップ&HPを回復できる獄門爪殺法は積極的に使っていきたい。低コスト技なら薄羽刃を、突弱点の敵ならプレデターダイヴを使おう。
攻撃するたびに火力アップ&HPを回復できる獄門爪殺法は積極的に使っていきたい。低コスト技なら薄羽刃を、突弱点の敵ならプレデターダイヴを使おう。
継承おすすめ技
| ディフェンスリキッド | ▶リアルクィーンSSから継承可 【BP1/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | 
|---|---|
| オフェンスリキッド | ▶リアルクィーンSから継承可 【BP1/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 自身に「モラルアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | 
薄羽刃は斬属性の技。打弱点で攻撃したい場合、耐久アップならディフェンスリキッドを、火力アップならオフェンスリキッドを継承しよう。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ | 
|---|---|---|
| ディフェンスリキッド | 【BP1/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) |  リアルクィーン | 
| スケイルスバスター | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒ状態にする(確率中/効果4ターン) 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| クィーンズパニッシャー | 【BP12/威力B】 攻撃/遠/直接/ファスト/敵全体(打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| スケイルアタック+ | 【BP2/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬) 攻撃する 自身に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する |  リアルクィーン(舞台記念) | 
| 斬気掌 | 【BP7/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+斬) 全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) | |
| サプレッションヒット | 【BP14/威力SSS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(打+斬) 攻撃前、対象の体力が低下している場合、対象の腕力・知力を低下させる(効果中) 攻撃前、対象の体力が低下している場合、対象に「防御弱化」(効果特大/効果1ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 二爪撃 | 【BP7/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬)攻撃する(2回)反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動)攻撃するたび、自身の素早さを上昇させる(効果小) |  リアルクィーン(リメイク記念) | 
| 三連爪殺法 | 【BP13/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃が命中するたび、対象に「防御弱化」(効果大/効果1ターン)を付与する | |
| ナイトメアクロー | 【BP15/威力B】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(打+斬)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃する 自身に「女王の威厳(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 味方生存者全体に「最大BP増加」(増加量5/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体のBPを回復する(+5) 女王の威厳(1回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果極大/効果1ターン)を5個付与する ・敵全体に「防御弱化」(効果極大/効果1ターン)を5個付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| クィーンの刃 | 【BP13/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬) 攻撃前、味方生存者全体に「クィーンの威光(1回)」(効果2ターン)を付与する その後、攻撃する クィーンの威光(1回) [斬または突属性を含む攻撃命中時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する ・自身に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する ・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神を上昇させる(効果極大) |  リアルクィーン(舞台1周年) | 
| プレデターラッシュ | 【BP18/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+斬) 攻撃する(8回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 刃の竜巻 | 【BP18/威力SS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+斬)[リキャストターン:5] 攻撃前、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「エクストラフォース(技/極小)」(効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「クィーンの威光(1回)」(効果2ターン)を付与する その後、攻撃する 自身に「ターン終了時BP回復(+8)」(効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| オフェンスリキッド | 【BP1/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する 自身に「モラルアップ(小)」を付与する(効果2ターン) |  リアルクィーン | 
| ミラージュキック | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力E→D BP5→4 | |
| ブレイクジョー | 【BP8/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 毒爪 | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) |  クィーン | 
| サブミッション+ | 【BP8/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果中) | |
| 超震脚+ | 【BP13/威力S】 攻撃/遠/間接/敵全体(打) 全体攻撃する[特効:骨、岩石] | 
ドレッドクィーン(4.5周年)の評価
攻撃した相手に特殊デバフ状態を付与

ドレッドクィーンは、攻撃した相手に「女王への畏怖」という特殊なデバフ効果を付与する。女王への畏怖状態になると、攻撃時に自動的に腕力と素早さが低下してしまう。弱体解除した後に行動すタイプの相手に対して有利に戦いやすい。
技での腕力デバフも得意
女王への畏怖以外にも、技で能動的に腕力デバフをかけることができる。「プレデターダイヴ」はモラルダウンもあるので、さらに被ダメージ軽減を狙える。
連続攻撃で火力と回復を両立

「獄門爪殺法」は、攻撃の度に攻撃強化とHP回復の効果を持つ技。最大5回分の攻撃回数を持っているので、上ブレすると高いダメージが出せる。またOD時にも同技で追撃できるので最大10回攻撃も実現可能。
耐久面が心もとない
ドレッドクィーンの欠点は、被ダメ軽減の少なさ。モラルダウンや自己回復などで多少は補助できるものの、持ち前の軽減は「体術の極み」の特大のみ。他のキャラで脆い耐久面を補ってあげよう。
プロフィール・詳細
ドレッドクィーン(4.5周年)の詳細
| キャラ名 | クィーン | 武器種 |  体術 | 
|---|---|---|---|
| ロール | ジャマー | 術適正 | 土 | 
| LP | 6 | 性別 | 女性 | 
| シリーズ | ロマサガ2 | ||
| 入手方法 | ・4.5周年ドレッドクィーンガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 女王の仕事は食べて産むこと。すべての力をそこに費やす。だが今やその仕事から解き放たれた。女王のもう一つの姿、真の姿をお前たちにも見せてやろう。 | |||
別スタイル一覧
|  リアルクィーン |  ドレッドクィーン(4.5周年) |  リアルクィーン(舞台記念) | 
|  リアルクィーン(リメイク記念) |  リアルクィーン(舞台1周年) |  リアルクィーン | 
|  クィーン | 
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 | 
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 腕力+4 | 
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+5 | 
| Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 | 
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  ロックブーケ |  ノエル |  オアイーブ | 
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  モミジ |  ロリカリア |  リアルクィーン | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます