ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のどのガチャを引くべきか解説。限定のおすすめ当たりキャラや、引くタイミングについての解説もまとめています。
鍛冶祭ガチャ
▶鍛冶祭ガチャは引くべき?どのガチャを引くべき?
現在開催中のガチャ概要
ガチャ名 | 引く理由 |
---|---|
![]() | おすすめ度:★★★ ・陽属性を強化したい人向け |
![]() | おすすめ度:★★★ ・熱/冷属性を強化したい人向け |
![]() | おすすめ度:★★・ ・幻闘場向けのキャラが多め |
![]() | おすすめ度:★★・ ・アタッカーからサポーターまで様々なキャラが排出 ・癖の強い性能が多め |
恒常のガチャ一覧
限定ガチャの排出ラインナップが変更

各限定ガチャの排出ラインナップが大きく変更された。過去の限定キャラが排出/交換できるようになったので、育成/継承用に狙えるようになった。限定キャラ以外のSSスタイルが排出されなくなっている。
▶すり抜け排出キャラ一覧を見るプラチナガチャ

一部を除いて古いキャラが多い
プラチナガチャでは、UDXガチャの限定キャラ以外が排出対象として追加されていく。限定キャラと比べてしまうと、性能が低い。主力として使うには心もとないのでジュエルを使うのはおすすめしない。
▶プラチナガチャの当たりキャラはこちら排出キャラが多いので注意!
プラチナガチャは性能の高いスタイルが排出されるが、排出対象の母数が多いため狙ったスタイルを当てにくい。パーティに必要なキャラがいる場合は、期間限定ピックアップされている時に引いておくといい。
螺旋回廊チケットガチャ

螺旋回廊ガチャはチケットが必要
螺旋回廊ガチャを引くためには、チャレンジにある「螺旋回廊」を攻略すればガチャチケットを獲得できる。上の階層に上がるほど難易度が上昇するので、パーティーをしっかり鍛えておく必要がある。
螺旋回廊の攻略と解放条件はこちらロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
ログインするともっとみられますコメントできます