ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の追憶の幻闘場ボスのクジンシーの攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや攻略パーティ、クジンシー斧/槍/弓の攻略もまとめています。
▶追憶の幻闘場の攻略まとめへ戻るクジンシーの攻略のコツ
カウントダウン0に合わせてスタンさせる

クジンシーはカウントダウンが0になると、必ず「無謀な計略」を使って自身のスタン耐性/精神を下げる。これに合わせてスタン技を使うと、ほぼ確定でスタンが入り行動を中断させることが可能だ。スタンさせないとソウルスティールなど強力な攻撃が来るので注意。
▶スタン持ちキャラ一覧を見るODを使って次ターンもスタンさせる

無謀な計略の次のターンにはファストの弱体破りを使って必ずデバフ効果を打ち消す。ファスト技なので通常の行動よりも速く解除されてしまうので、普通にスタンを狙ってもかからない。ODを使うと弱体破りよりも先に動けるので、もう一度スタンを付与できる。
陰耐性を盛っておくとダメージを下げられる
クジンシーは、陰属性の術を多用する。特に全体攻撃のエナジーストームが厄介なので、防具で陰属性耐性を上げておくと耐久しやすい。おすすめは、魔塔サルーインで入手できる邪悪な首飾り+(陰耐性23)だ。
毒耐性の聖石もおすすめ
クジンシーは、ポイゾナスブロウやイルストームなど毒付与技も使う。毒になってしまうと継続的にダメージを受け、玄武陣で挑む場合は毎ターンの回復が無駄になってしまう。耐性を盛って少しでもかからないようにしておこう。
おすすめ防具
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
主防具や副防具には斬または陰耐性の高いものがおすすめ。超重力や死神のカマなど打属性も使うが、使用頻度が少ないので無理に対策をする必要は薄い。
クジンシー攻略おすすめキャラ/パーティ
剣の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (視聴メダル) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大剣の戦録
▶大剣キャラ一覧を見るクリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
斧の戦録
▶斧キャラ一覧を見るクリアパーティ例
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
棍棒の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
体術の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (継承) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) | ![]() (サガ魂) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
銃の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (継承) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
槍の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (サガ魂) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (螺旋) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (継承) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
弓の戦録
▶弓キャラ一覧を見るクリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小剣の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (継承) | ![]() (継承) | ![]() (継承) |
![]() (継承) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:玄武陣) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
杖の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (螺旋) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (螺旋) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
クリアパーティ例
あくまで一例なのでキャラを入れかえてもクリア可能です。
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
ログインするともっとみられますコメントできます