ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の道を塞ぐ者(追憶の幻闘場)の攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや攻略パーティもまとめています。
▶追憶の幻闘場の攻略まとめへ戻る道を塞ぐ者の攻略のコツ
斬/打/突/陰耐性を上げる

道を塞ぐ者の使用属性は、斬/打/突/陰の4種類。使用属性が少ないので、装備で対応しやすいので苦手属性を消しつつ該当属性の耐性を高めておこう。
CAUTIONが出たらスタンで止める

道を塞ぐ者は、特定のターンにCAUTIONが表示され、ターンの最後に全体LP-4攻撃を行う。ほとんどのキャラが最大LP6なので、2回または他のLP攻撃を受けると強制的に気絶させられてしまう。CAUTIONターンにはスタン耐性が下がるのでスタンを入れてLP攻撃を受けないようにしよう。
知力バフや精神デバフでスタンを通りやすくする
スタン耐性が下がると言っても必ず通る訳ではなく、知力バフや精神デバフ、高知力キャラなど少しでもスタンを付与できる確率を上げる必要がある。ただし、敵のアビリティで毎ターン開始時に知力バフを解除され、3の倍数ターンには精神デバフを解除されるので都度付与し直す必要がある。
CAUTION周期
※C:CAUTIONになるターン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上 | - | C | - | - | C | - | C | C | - | - | C |
下 | - | - | C | - | C | - | - | C | - | C | C |
道を塞ぐ者のCAUTION周期は、上記の通り。そのため、スタンを使わなくていいターンが少ないので、スタン技を使えるキャラは2体いると安心だ。
攻略おすすめキャラ
剣の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (視聴メダル) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
クリアパーティ例
大剣の戦録
▶大剣キャラ一覧はこちらクリアパーティ例
斧の戦録
▶斧キャラ一覧はこちらクリアパーティ例
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
棍棒の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (螺旋) |
![]() |
クリアパーティ例
体術の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (継承) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) | ![]() (サガ魂) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) |
![]() | ![]() |
クリアパーティ例
銃の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (継承) | ![]() | ![]() (螺旋) |
クリアパーティ例
槍の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (サガ魂) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (螺旋) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (継承) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (サガ魂) |
![]() | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
クリアパーティ例
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小剣の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (継承) | ![]() (継承) | ![]() (継承) |
![]() (継承) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) | ![]() (プラチナ) |
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) |
![]() (イベント) |
クリアパーティ例
弓の戦録
▶弓キャラ一覧はこちらクリアパーティ例
杖の戦録
スタン役 | ||
---|---|---|
![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマ祭) | ![]() (プラチナ) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (螺旋) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (サガ魂) | ![]() (ロマ祭) |
![]() (螺旋) | ![]() (ロマ祭) | ![]() (ロマショップ) |
![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) | ![]() (ロマショップ) |
![]() |
クリアパーティ例
編成(陣形:バックコンセントレーション) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
サガフロ2発売記念ガチャ
ギュスターヴガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ウィルガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます