ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のめがみ(大決戦祭)【女神システム覚醒】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
大決戦ガチャ第3弾
ハーディ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オルレット編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
めがみ(大決戦祭)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 8.5点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
![]() | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・2ターン反撃で常に反撃状態になれる |
みんなのめがみ(大決戦祭)の評価は?
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
266 | 266 | 265 | 266 |
知力![]() | 精神 | 愛 | 魅力![]() |
272 | 266 | 268 | 268 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 264 | 266 | 265 | 268 | 272 | 270 | 269 | 265 |
![]() | 262 | 270 | 263 | 271 | 267 | 267 | 269 | 268 |
![]() | 264 | 266 | 266 | 267 | 270 | 272 | 269 | 265 |
![]() | 265 | 265 | 265 | 273 | 270 | 266 | 269 | 265 |
![]() | 266 | 266 | 265 | 266 | 272 | 266 | 268 | 268 |
最大 | 266 | 270 | 266 | 273 | 272 | 272 | 269 | 268 |
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
29%+5 | 80%+5 | 31%+5 | 110%+14 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
114%+14 | 90%+5 | 44%+5 | 72%+5 |
表内の数字は全て%です。
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 27 | 64 | 32 | 82 | 105 | 86 | 60 | 71 |
![]() | 33 | 58 | 32 | 50 | 61 | 61 | 32 | 43 |
![]() | 26 | 80 | 34 | 89 | 96 | 104 | 70 | 45 |
![]() | 28 | 82 | 34 | 91 | 109 | 99 | 65 | 47 |
![]() | 29 | 80 | 31 | 110 | 114 | 90 | 44 | 72 |
めがみ(大決戦祭)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
げんこうとう | |||
BP1(◆) | E | 斬+陽 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+陽)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する 自身の知力を上昇させる(効果小) | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
しじんむそう | |||
BP11(◆◆◆) | B | 斬+熱 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+熱)※体術技特殊タイプ(知)全体攻撃する | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
せんじんマサムネ | |||
BP13(◆◆◆) | SS | 斬+熱 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+熱)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する 攻撃後、自身を「防御カウンター」状態にする(効果2ターン) 反撃技:みだれマサムネ (せんじんマサムネの技Rankで発動) みだれマサムネ 体術技/威力SS 攻撃/近/間接/敵単体(斬+熱)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する |
アビリティ
神格 | 【初期解放】 [ターン開始時] 自身に「モラルアップ(中)」を付与する(効果1ターン) 自身に「ガードアップ(中)」を付与する(効果1ターン) 自身のBPを回復する(+1) |
---|---|
天啓の一閃Ⅱ | 【Lv10で解放】 バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) Weak攻撃命中時、自身のHPを回復(効果極小)し、さらに自身のBPを回復(+1)する |
プロテクトハイテンション | 【Lv30で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大)かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
めがみの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
技・術名 | BP | 覚醒段階 |
---|---|---|
げんこうとう | BP:1→0 | ◆ |
しじんむそう | BP:11→10 | ◆◆◆ |
せんじんマサムネ | BP:13→10 | ◆◆◆ |
せんじんマサムネとげんこうとうをループできるように覚醒しておこう。しじんむそうはオートで発動しないようにBP10でせんじんマサムネに重ねよう。
継承おすすめ技
めがみのしんぞう | ▶めがみSSから継承可 【BP3/威力A】 回復/ファスト/味方全体対象のHPを回復する 味方生存者全体の状態異常を解除する |
---|
めがみはせんじんマサムネループをするため、無駄な継承をする必要はない。高難易度で使う場合に全体回復を持たせておく程度に継承させよう。
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
めがみのしんぞう | 【BP3/威力A】 回復/ファスト/味方全体対象のHPを回復する 味方生存者全体の状態異常を解除する | ![]() |
マサムネ+ | 【BP6/威力B】 攻撃/近/間接/敵単体(斬+熱)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する | |
しゅくせいのひかり | 【BP13/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽+熱)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
かがやき | 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽+熱)※体術特殊タイプ(知)全体攻撃する | ![]() |
めがみのはね | 【BP6/威力C】 回復/ファスト/味方単体 対象のHPを回復する | |
てんじょうのしらべ | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)※体術特殊タイプ(知)全体攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(小)」を付与する(効果3ターン) 自身以外の味方生存者全体に「ガードアップ(小)」を付与する(効果3ターン) | |
技名 | 効果 | キャラ |
こうせい | 【BP3/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽+熱)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する | ![]() |
フレアスプレッド | 【BP9/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽+熱)※体術技特殊タイプ(知)全体攻撃する | |
あさぼらけ | 【BP12/威力-】 補助/ファスト/味方全体 味方生存者全体に「属性ダメージ無効(陰)」を付与する(効果2ターン) 味方生存者全体に「ターン終了時HP回復」を付与する(効果極小/効果2ターン) | |
技名 | 効果 | キャラ |
いなづま | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(雷)※体術技特殊タイプ(知)全体攻撃する | ![]() |
てんのひかり | 【BP9/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽)※体術技特殊タイプ(知)攻撃する | |
フレア | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)※体術技特殊タイプ(知)全体攻撃する 練達後: 威力B→A |
めがみ(大決戦祭)の評価
反撃状態を継続させられる

めがみは、「せんじんマサムネ」を使うことで2ターンの間反撃状態になれる。弱点を突ければ2ターン毎に使えるので、半永久的に反撃状態になれる。直接攻撃中心の相手への継続ダメージソースとして優秀だ。
低コスト技とカウンター技の属性が違うので注意
せんじんマサムネを2ターン毎に使うには、しっかりとweak属性で攻撃することが重要になる。BP0の「げんこうとう」は斬+陽、「せんじんマサムネ(反撃を含む)」は斬+熱と斬以外は共通ではないので注意が必要だ。
カウンターが活かせないと個性が薄い
2ターン毎にSS威力が使えるが、直接攻撃を使わない相手への火力は総合すると低め。敵の攻撃次第な部分もあるので、汎用的に使えるキャラでは無い。
プロフィール・詳細
めがみ(大決戦祭)の詳細
キャラ名 | めがみ | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | アタッカー | 術適正 | - |
LP | 6 | 性別 | 女性 |
シリーズ | GBSaGa | ||
入手方法 | ・大決戦祭オルレット編ガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
想定外の危機に備えて、システムには常に余裕が持たせてあるものなの。めがみにも覚醒モードが用意されてるの。覚醒が何段階あるかは使ってみないと分からないわね。 |
別スタイル一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | +10 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
+10 | +10 | +10 | +10 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 知力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 素早さ+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 知力+5 |
Lv18 | 知力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
最新キャラ情報
4.5周年記念ガチャ第1弾
ポルカ・リズ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ジョー編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます