ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のダンターグ(サガステ)【強い奴はいないのか!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
リアルクィーンガチャ
リアルクィーンガチャは引くべき?ダンターグ(サガステ)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier | 
| - | - | - | 
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・威力C全体攻撃を3連打できる ・強襲Ⅲで瞬間火力が高い ・横一列範囲の一撃が強力 | 
Lv50時のステータス補正値
| 腕力  | 体力  | 器用さ | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 114%+17 | 94%+11 | 73%+5 | 90%+5 | 
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | 
| 31%+5 | 63%+5 | 35%+5 | 34%+5 | 
ダンターグ(サガステ)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 | 
|---|---|---|---|
| グリッターシェル | |||
| BP1(◆) | E | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | |||
| グリッターシェル+ (練達後) | |||
| BP1(◆) | E | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突) 攻撃する 自身に「ガードアップ (中)」を付与する(効果2ターン) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| 火花散らし | |||
| BP8(◆◆) | C | 突+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+熱)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| 剛炎烈牙 | |||
| BP15(◆◆◆) | D | 突+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵横一列(突+熱)範囲攻撃する 自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果5ターン) その後、豪烈火炎槍が発動する。 豪烈火炎槍 槍技/攻撃/威力SS/直接/敵横一列(突+熱)攻撃する (豪烈火炎槍の技Rankで発動) | |||
アビリティ
| 【初期解放】闘練昇攻Ⅱ | 
|---|
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果中) かつ、バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) | 
| 【Lv10で解放】強襲Ⅳ | 
| [ラウンド開始時]自身に攻撃強化を付与する(効果極大/効果1ターン) | 
| 【Lv30で解放】プロテクトハイテンション | 
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大)かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) | 
ダンターグの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| グリッターシェル | BP:1→0 | ◆ | 
| 火花散らし | BP:8→6 | ◆◆ | 
| 剛炎烈牙 | BP:15→12 | ◆◆◆ | 
剛炎烈牙を開幕使うための構成。剛炎烈牙をBP12以上にすることで全体攻撃の火花散らしを3連続で使うことができる。周回で使う場合におすすめだ。
無理に継承させる必要は無い
ダンターグの継承技は体術技がメインになる。そのため、自前の技との属性相性が悪く打と突が折り混ざってしまう。敵の耐性次第にはなるが基本的には継承しなくてもいい。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ | 
|---|---|---|
| キック | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する |  ダンターグ | 
| 練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
| ぶちかまし | 【BP15/威力A】 攻撃/近/直接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力A→S | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 地突昇+ | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する |  ダンターグ(大決戦祭) | 
| 地壊滅槍衝 | 【BP12/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵縦一列(突)範囲攻撃する | |
| 活殺獣神衝+ | 【BP14/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突) 攻撃前、自身に「攻撃強化」を付与する(効果特大/効果2ターン) その後、攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 突進突き | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突+打)攻撃する |  ダンターグ(3000万) | 
| 大車輪+ | 【BP15/威力S】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する | |
| 剛炎乱舞衝 | 【BP16/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+熱) ランダムな敵に攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| たいあたり+ | 【BP4/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) |  ダンターグ(舞台記念) | 
| 全力必壊拳 | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する 自身に「防御強化」(効果大/効果2ターン)を付与する | |
| どつきまわす+ | 【BP16/威力SSSS】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 昂揚撃 | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打+突) 攻撃する 自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果3ターン)を付与する |  ダンターグ(リメイク記念) | 
| マッスルインパクト | 【BP15/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打+突) 攻撃前、自身に「エクストラフォース(打/中)」(効果2ターン)を付与する その後、攻撃する 自身に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | |
| 剛撃連打 | 【BP15/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打+突) 攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、それぞれ確率(確率中)で、自身の腕力・素早さを上昇させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| コークスクリュー | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力D→B |  ダンターグ | 
| かわづ掛け | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
| ふみつけ | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS | 
ダンターグ(サガステ)の評価
開幕火力に特化したアタッカー

ダンターグは、ターン開始1ターン目に大きく火力を上昇させるアビリティ持ち。そのため周回性能が高く、手数を少なくしたい高速周回時に役に立つ。全体攻撃が複属性なので対応できる敵が多いのも魅力。
耐久もそこそこ高い
プロテクトハイテンションを持っているかつ、体力も高めなので耐久力はそこそこ高め。グリッターシェルもあるので継続的に被ダメ軽減を付与することもできる。継続火力は高い方ではないので他にアタッカーがいない時の代用として採用しよう。
高火力の横一列攻撃が魅力

ダンターグの一番の売りは開幕から使える「剛炎烈牙」。横一列にD→SSとダメージを出しやすい性能をしており、モラルアップの効果でSS威力攻撃を大幅に強化することが可能。横だけでなく単体相手にもダメージが出しやすい。
プロフィール・詳細
ダンターグ(サガステ)の詳細
| キャラ名 | ダンターグ | 武器種 |  槍 | 
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - | 
| LP | 6 | 性別 | 男性 | 
| シリーズ | ロマサガ2 | ||
| 入手方法 | ・ロマンシング祭ガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 戦うこと。強い奴と戦うこと。より強い奴と戦うこと。それが俺の生きがいだ。戦うのに理由はいらない。お前は強いのか?ならば俺と戦え。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 | 
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 腕力+4 | 
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 | 
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 | 
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  エレン |  トーマス |  ポール | 
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  サラ |  ユリアン |  ニーナ | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます