ロマサガリユニバース(ロマサガアプリ)における、ステータスの意味と影響する要素を解説。能力の限界値や効率的な上げ方についてもまとめています。ロマサガリユニバースのステータスについて完全網羅!

ステータスの意味・基本情報
【重要】ステータスはキャラにのみ存在
ロマサガRSにおけるステータス(能力値)は、キャラクターにのみ存在する。ステータスはどのスタイルでも共通で、スタイルによって補正値が異なる。
キャラクターステータスのみ

ゲン(A)とゲン(S)共に、キャラステータスは共通。
スタイル補正込み

スタイルの補正値の違いでステータスが変化している。スタイルレベルによって、補正値の%が変化する。スタイルレベルによるボーナスも加算されるため、レア度が高いほど高ステータスになる。
ポイントステータス一覧

HP | HPの最大値。 ダメージを受けるとHPの現在値が減少し、0になると戦闘不能になる。 |
---|---|
LP | 戦闘においてキャラクターが戦闘不能になると、そのキャラクターのLP(ライフポイント)が減る。 LPが0になるとその戦闘で復活することができなくなる。 |
BP | 【初期】戦闘開始時のBP量 【MAX】戦闘時に溜められる最大のBP量 【回復】毎ターンに回復するBP量 |
LPがあればHP回復で復活可能
HPが0になった状態でも、LPが残っていればHP回復術をかけられることで再度復活できる。回復術を持ったキャラを編成し、HPの尽きたキャラを生き返らせながら戦う戦法も可能だ。ただし回復術は、LPを消費するので注意。
全体攻撃に注意
敵の使う全体攻撃は、倒れている味方にも当たる。当たった際は、LPを1削られてしまうので復活回数が減る。先手をとって回復させておくほか対策が無いため、ODで必ず先手を取れるようにしておこう。
各ステータスの意味と影響
腕力 | 剣・大剣・斧・棍棒・体術・槍など、一部物理系の攻撃に影響する。 |
---|---|
体力 | 斬・打・突への防御に影響する。 |
器用さ | 攻撃時の命中率、銃・小剣・弓での攻撃に影響する。 |
素早さ | 回避、行動順、体術の攻撃力に影響する。 |
知力 | 熱・冷・雷など、術系の攻撃に影響する。 |
精神 | 熱・冷・雷など、術系の防御に影響する。 |
愛 | 長く一緒にいることで感じることができるかもしれません。 |
魅力 | 回復を受けた時の回復量、状態異常の成功率に影響する。 |
ステータスの上がりやすさ/限界値について
スタイルによってステータス上限が異なる
マーク | マークの意味 |
---|---|
▲▲ | ▲よりもさらに上限が高い |
▲ | 上限が他のステータスに比べ高い |
ロマサガRSではスタイルごとに、上限ステータス値が設定されている。同じキャラのステータスを伸ばす場合でも、どのスタイルを使うかによってステータスの上限に若干の差が生まれる。
ステータス報告掲示板をチェック!
▲腕力を高めたい場合は、腕力にマークのついたスタイルを使うと上限が高い。
一定値以上は極端に上がりにくくなる

ステータスの上昇は現在の自分のステータス値を参照して決まっており、遠征とクエストクリアのどちらもある程度の上限が存在する。40後半から50以上は非常に上がりづらくなるので、適したクエストでの周回が求められる。
ステータス上げのおすすめ周回場所クエストごとのステータスの上がりやすさ
遠征初級 | 各ステータス10まで |
---|---|
遠征中級 | 各ステータス20まで |
遠征上級 | 各ステータス30まで |
遠征超級 | 各ステータス40まで |
クエストクリア | 各ステータス60前後 ※難易度に応じて変動 |
ステータスの上げ方まとめ
ステータス上げの方法一覧
重要度 | 方法 |
---|---|
クエストクリア | 遠征よりも上限が高い ▶ステ上げのおすすめ周回場所 |
遠征に出す | 一度に大きくステータスを上げられる 成長限界が早い |
戦闘で勝利する

キャラのステータスは戦闘勝利時にランダムで上昇する。現在の自分のステータスと、敵の強さによって上がりやすさが変わるため、適したクエストでステータス上げをする必要がある。
能力値上げにおすすめ周回場所はこちら遠征に出す

キャラを遠征に出すと、HPを始め様々なステータスが上昇する。戦闘でのステータス上昇と違い、遠征では上がるステータスに限界値が存在している。遠征でステータスが上がらなくなってからはクエスト周回が必須。
遠征の解放条件とメリットはこちらスタイル補正値の上げ方
スタイルレベルを上げる

スタイル強化をしてスタイルレベルを上げると、補正値が上昇していく。キャラのステータスを大幅に高められるので、キャラステータスを上げるだけでなく、スタイルレベルもしっかり上げておこう。
スタイルレベルの効率的な上げ方はこちら補正だけでなくボーナスも受けられる
スタイルレベルを上げることによって、補正値の上昇だけでなくスタイルボーナスを受けることが可能。補正値とは別にステータスが上昇したり、アビリティを習得したりと戦闘の役に立つ効果がある。
ログインするともっとみられますコメントできます