ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の螺旋回廊430階カモキングの攻略情報をまとめています。入手できる報酬や攻略おすすめキャラ/パーティも掲載!
▶螺旋回廊の攻略まとめはこちら階層毎の攻略を見る(タップで開く)螺旋回廊430階の攻略のコツ
打/突/冷/熱耐性を上げておこう
カモキング/カモフックは、打/突/冷/熱属性の攻撃を使う。Resistになるように+35まで耐性を上げておこう。
均等に削ってまとめて倒そう
カモキング/カモフックは、残り2体になると「アングリーカモ」で攻撃強化を付与するようになる。ただし、残り1体になると「ネガティブカモ」で自身に防御強化を付与する。できるだけ均等に削ってまとめて倒せるように調整しよう。
適正キャラが揃うまで待つのもアリ
クリアが難しいと感じたら一旦放置しておくのも手。時間が経てば、育成上限も上がり、適正キャラも増えていくので攻略しやすくなる。今後のガチャ次第では簡単になっていくので、急いでクリアする必要は無い。
攻略おすすめスタイル
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・突/陰の連続攻撃で火力が高い |
![]() | ・味方の熱/陰攻撃を大幅強化 ・バーバラとの相性◯ |
![]() | ・味方に突/陰攻撃攻撃防強化を付与 ・突/陰攻撃時BP+4も優秀 |
![]() | ・攻撃時に味方に攻防強化を複数付与 |
![]() | ・味方に突/陽攻撃で発動する防御弱化アビを付与 |
![]() | ・連続攻撃で火力が出しやすい ・味方に攻撃時攻防強化も付与 |
![]() | ・味方に斬/突で発動する攻撃強化アビを付与 |
![]() | ・味方に斬/突で発動する攻防強化アビを付与 |
![]() | ・槍キャラに終了時OD満タンや火力強化を付与 ・槍キャラをメインで編成する時に便利 |
![]() | ・複数回の追撃でダメージを稼げる |
![]() | ・全体攻撃で3体をまとめて削れる |
![]() | ・突/熱強化で味方に火力を上昇 ・防御弱化も付与可能 |
螺旋回廊430階の敵の情報
カモキングの情報
特性 | 水棲 |
---|---|
アビ | ・ターン開始時自身に攻撃強化付与 ・ターン開始時自身の命中率を上昇させる&攻撃強化を2つ付与 ・ラウンド開始から2ターン目以降攻撃強化を付与 ・ラウンド開始時ヒートアップ&浄化の輪廻(ターン終了時自身の能力ダウン状態を解除)を付与 ・自身にエンハンスソーサリー(術与ダメ上昇)を付与 ・バトル開始から15ターン以降ヒートアップを付与・ターン終了時ヒートアップを付与 ・バトル開始から特定ターンにヒートアップを付与 ・気絶時味方にヒートアップを付与 |
属性/状態異常耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+30 | 0 | -55 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
-45 | -45 | 0 | 0 |
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
---|---|---|---|
+999 | +999 | +999 | +999 |
眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
+999 | +999 | +999 | +999 |
狂戦士 | 気絶 | ||
+999 | +999 |
カモフックの情報
特性 | 水棲/男性 |
---|---|
アビ | ・ターン開始時自身に攻撃強化付与 ・ターン開始時自身の命中率を上昇させる&攻撃強化を2つ付与 ・ラウンド開始から2ターン目以降攻撃強化を付与 ・ラウンド開始時ヒートアップ&浄化の輪廻(ターン終了時自身の能力ダウン状態を解除)を付与 ・自身にエンハンスソーサリー(術与ダメ上昇)を付与 ・バトル開始から15ターン以降ヒートアップを付与・ターン終了時ヒートアップを付与 ・バトル開始から特定ターンにヒートアップを付与 |
属性/状態異常耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+30 | 0 | -55 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
-45 | -45 | 0 | 0 |
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
---|---|---|---|
+999 | +999 | +999 | +999 |
眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
+999 | +999 | +999 | +999 |
狂戦士 | 気絶 | ||
+999 | +999 |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
魔王殿ガチャ
シャールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オトマンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます