0


x share icon line share icon

【三國志 覇道】瑠璃珠金花冠の能力と技能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

三國志 覇道の瑠璃珠金花冠(るりしゅきんかかん)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の瑠璃珠金花冠について調べる際の参考にして下さい。

目次

瑠璃珠金花冠の基本情報

瑠璃珠金花冠の画像

瑠璃珠金花冠
肌は玉の如く美貌は花の如し、と讃えられた傾国の美女が身につけたと伝わる豪華な冠

最高レアUR
種類防具
兵科騎兵アイコン騎兵 歩兵アイコン歩兵 弓兵アイコン弓兵
装備品一覧はこちら

UR甄氏を強化する知力防具

瑠璃珠金花冠はUR甄氏の技能「洛神」と「魅惑」を強化する知力防具。洛神はLv2で防御と知力の上昇量が最大5%から最大10%に増えるので、知力部隊のステータスを上げる際に役立つ。

女性武将に装備させよう

技能で付与する知力低下は、装備者が女性の場合に効果量が2倍になる。さらに瑠璃珠金花冠は魅力の上昇量が多いので、魅力を部隊ステータスに加算する技能を持つ武将と相性が良い。

瑠璃珠金花冠の能力

各レアリティの能力

レア統率武力知力政治魅力
UR001920385
SSR001110261

瑠璃珠金花冠の技能

UR時の最大技能

美神幻惑■常に
 ●部隊の「洛神」の技能Lv+1(上限2)
 ●部隊の「魅惑」の技能Lv+1(上限3)
 ●魅力を部隊能力に加算する技能の効果量+5%
 ●部隊の防御+4%
名花絢爛■常に
▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時
 ●対象を含む敵3部隊の知力-25%(10秒)
 →この技能を持つ武将が女性の場合、効果が2倍(-50%)
 ●対象を含む敵3部隊の攻撃-25%(10秒)
 →この技能を持つ武将が女性の場合、効果が2倍(-50%)
衰滞深化■常に
 ●この技能を持つ武将の戦法で付与する弱化残存の効果量+30%

SSR時の最大技能

美神幻惑■常に
 ●部隊の「洛神」の技能Lv+1(上限2)
 ●部隊の「魅惑」の技能Lv+1(上限3)
名花絢爛■常に
▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時
 ●対象を含む敵3部隊の知力-20%(10秒)
 →この技能を持つ武将が女性の場合、効果が2倍(-40%)
▼鍛錬前の初期技能はこちら
美神幻惑■常に
 ●部隊の「洛神」の技能Lv+1(上限2)
 ●部隊の「魅惑」の技能Lv+1(上限3)
名花絢爛■常に
▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時
 ●対象を含む敵3部隊の知力-10%(10秒)
 →この技能を持つ武将が女性の場合、効果が2倍(-20%)

瑠璃珠金花冠の専用武将とおすすめ武将

専用武将

武将特徴 / 所持技能
UR甄氏アイコンUR甄氏天賦1000 / 騎兵アイコン騎兵 / UR甄氏相性アイコン
洛神 / 魅惑 / 人徳 / 賢徳 / -

おすすめ武将

武将特徴
LR小喬アイコンLR小喬・自部隊の知力を100%上昇
・敵3部隊の強化効果を3つ解除して3回の強化無効を付与
 └さらに知力を30%低下させて5%の乱炎を付与
・主将か、副将で主将と好相性なら「朗吟」で連慧Lv1と鎮静Lv1を付与
・「麗賢」で知力系統の与ダメージが増加
 └さらに敵部隊へ付与する弱化効果の効果時間を延長
・「吹響」で自身の魅力の一部を防御と知力に加算
 └主将か、副将で主将と好相性の際、通常攻撃時に確率で敵3部隊へ戦法範囲縮小を付与
・将星★7で「花舞」を習得
UR黄月英アイコンUR黄月英・主将時は「創意」により通常攻撃を知力系統で行う
・味方3部隊の知力と兵器速度を75%上昇
└自身と主将が好相性の際は効果量が2倍
・味方3部隊に火属性を付与して火属性威力を75%上昇
・自部隊の兵器の待ち時間を100%短縮する
・主将か副将の際は「操術」で兵器の攻撃に自部隊の知力を加算する
└さらに木獣の攻撃対象部隊数+2
・「創意」で部隊の火攻撃威力が上昇、兵器が受けるダメージを軽減
└さらに部隊の壊滅では兵器が故障しなくなる
・将星★7で「連慧」を習得
UR蔡琰アイコンUR蔡琰・味方3部隊の知力を100%上昇、10%の治癒を付与
└自部隊の主将と好相性の際、効果量が1.5倍
・敵3部隊の強化効果を2つ打ち消して通常攻撃威力と戦法威力を50%低下
・「厚徳」で部隊の防御が上昇
・「和韻」で攻撃を受けた際の負傷兵数が増加
└さらに駐屯/防衛中は確率で弱化効果を避ける
・将星★7で「敏活」を習得
UR張春華アイコンUR張春華・主将時は「鬼謀」で通常攻撃を知力系統で行う
└さらに会心発生が上昇
・敵4部隊に50%の弱化残存を付与
└主将と自身が好相性の際は効果量が1.5倍
・敵4部隊の攻撃、知力、攻撃速度を50%低下させて3%の闇動を付与
・「果決」で部隊の防御と知力が上昇
└主将と自身が好相性の際は効果が2倍
・主将か、副将か補佐で主将と自身が好相性の際、駐屯/防衛中の交戦開始時に敵4部隊へ3%の闇動を付与
・将星★7で「調和」を習得する
UR王元姫アイコンUR王元姫・味方3部隊の攻撃、防御、知力を75%上昇
└自部隊の好相性武将数に応じて上昇量が増加
・味方3部隊の攻撃速度と会心発生を50%上昇
・「王佐」で知力が上昇
・「連慧」で知力が上昇
・将星★7で「賢徳」を習得

瑠璃珠金花冠の入手方法

  • 瑠璃珠金花冠パック
    【2023/1/13~1/18】

三國志 覇道の関連リンク

装備品一覧
この記事を書いた人
三國志 覇道攻略班

三國志 覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集] GameWith
[提供] コーエーテクモゲームス
▶ 三國志 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
▶トップページに戻る 信長の野望 覇道攻略wiki 信長の野望 出陣攻略wiki
ツール
最新アプデ・イベント情報
新武将
新装備品
君主インタビュー
おすすめ武将
武将一覧
装備品情報
武将編制
騎兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
歩兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1200
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
弓兵編制
天賦1400
天賦1300
天賦1100
天賦1000
天賦900
天賦875
定期開催イベント情報
初心者向け情報
初心者必見情報
各種システム情報
部隊編制の情報
研究の情報
軍団の情報
武将育成の情報
アイテム情報
初心者指南動画
拠点情報
主要都市情報
SSランク主要都市
Sランク主要都市
兵器情報
施設情報
掲示板
×