三國志 覇道のイベント「ゴールデンウィーク討伐令」の報酬や獲得武将を紹介。効率的な進め方やおすすめの報酬も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)でゴールデンウィーク討伐令を攻略する際の参考にして下さい。
ゴールデンウィーク討伐令の概要
賊から得られるPtをアイテムと交換する

ゴールデンウィーク討伐令では賊を討伐してイベントPtを稼ぎ、様々なアイテムと交換するイベント。UR武将が確定で入手できる特求賢札や名宝素材など、有用なアイテムが数多く交換できる。
茶葉との交換で限定名宝が入手できる
賊を撃破するとイベントPtとは別に茶葉が入手できる。茶葉は河北、中原、西北、巴蜀、荊楚、呉越の各地方で別のものが用意されており、各地方の茶葉を250集めると限定名宝「炎帝神農茶譜」の素材と交換できる。
人傑を撃破すると茶葉が50獲得できる
賊を撃破した際、低確率で人傑が出現する。この人傑を撃破することで茶葉50を獲得できるので、ゴールデンウィーク討伐令は賊狩りを進めつつ人傑も撃破しよう。
ゴールデンウィーク討伐令のおすすめ報酬
炎帝神農茶譜素材
各地方の茶葉を250集めることで炎帝神農茶譜素材×1000と交換できる。特に技能「慧士軒昂」のLv4による出陣時の戦法ゲージ上昇が強力なので、期間中は各茶葉を集めて最優先で交換しよう。
鍛錬素材はUR★5を目指して集めよう
SSR★7かUR★5にすることで慧士軒昂がLv4になる。必要な茶葉の数はどちらも変わらないので、炎帝神農茶譜はUR★5を目指して鍛錬素材と進化素材を集めよう。
LR鄧艾の友好度
交換Pt | 3500Pt(在庫:3) |
LR鄧艾は対物性能に特化した知力歩兵武将。強力な戦法を持ち、LR呉起やLR皇甫嵩など歩兵武将の副将として使えるうえ、LR武将の友好度は非常に貴重なので優先的に交換しておこう。
超求賢札
交換Pt | 1050Pt(在庫:10) |
LR武将が登場してもなおUR武将は副将や侍従などで必要になるので、超求賢札は可能な限り交換しておこう。
占術札
交換Pt | 840Pt(在庫:10) |
占術では名宝や千里行武将の友好度など貴重なアイテムが入手できるので、欲しいものが登場した時に備えて占術札はなるべく蓄えておこう。
異文化宝物
交換Pt | N素材:125Pt R素材:375Pt SR素材:1000Pt SSR素材:2250Pt |
異文化調査に必要な素材である銅環や指輪は、イベント報酬でしか獲得できないアイテム。大量に消費する銅環を獲得した後は、調査を進めている異文化に対応した指輪を優先的に獲得しよう。
研究素材
獲得Pt | N素材:125Pt R素材:375Pt SR素材:500Pt SSR素材:750Pt |
高価で獲得手段が限られる研究素材も優先的に交換しておきたい。最も多く使う玉璧や、占領している拠点や都市を確認して自身の入手しづらい素材を優先的に交換しよう。
ゴールデンウィーク討伐令の効率的な進め方
イベントPtの多い賊を優先的に討伐

特別討伐令の期間中は、自分が倒せる範囲でイベントPtの多い賊を優先的に討伐しよう。サーチ画面の右下から「イベントPt」の「降順」にすることで、イベントPtの多い賊を優先的に表示できる。
精鋭兵や首領兵は最優先で討伐しよう
精鋭兵や首領兵は他の賊と違い獲得ポイントが非常に高い。討伐時に貴重な研究素材も入手できるため競争率は高いが、運良く見つけられたら最優先で討伐しよう。
賊のレベルと討伐Pt
賊Lv | 賊 | 賊・強 | 野盗 | 精鋭 | 首領 |
3 | 21 | - | - | - | - |
5 | 23 | 23 | 23 | - | - |
10 | 26 | 26 | - | - | - |
15 | 29 | 29 | 29 | - | - |
20 | 32 | 32 | 32 | - | - |
25 | 34 | 34 | 34 | - | - |
30 | 36 | 36 | 36 | - | - |
40 | 40 | 40 | 40 | - | - |
50 | 50 | 50 | 50 | - | - |
60 | 60 | 60 | 60 | - | - |
65 | - | - | - | 195 | - |
70 | 70 | 70 | 70 | - | - |
80 | 80 | 80 | 80 | 240 | - |
90 | 90 | 90 | 90 | 270 | - |
100 | 100 | 100 | - | - | 300 |
110 | - | 110 | - | - | - |
※ 確認できた賊のレベルとポイントを記載
拠点の占領効果を活用しよう

拠点を占領すると、拠点周辺に部隊がいる時にバフ効果を得られる。賊との戦闘を有利に進められ、格上の賊を討伐しやすくなるため、狩場付近の拠点はあらかじめ占領しておこう。
軍団員と手分けして各地方の拠点を占拠しよう
炎帝神農茶譜素材を入手するには各地方の茶葉が各250ずつ必要になる。茶葉はその地方の賊を討伐することで入手できるので、軍団員と手分けしてそれぞれの地方の拠点を押さえて茶葉を均等に集められるようにしよう。
拠点の種類と占領効果
軍令書回復を惜しみなく使おう
銅銭や研究素材など貴重なアイテムを獲得できるイベントなので、持っている軍令書回復は惜しみなく使おう。軍団商店で販売されている軍令書回復・中も宝玉に余裕があれば購入しておきたい。
資源を多めに確保
兵士を大量に消耗するので、募兵用の兵糧は多めに確保しておきたい。また部隊に編制する兵器を修理するための資材もあらかじめ用意しておこう。
イベント用アイテムで討伐報酬増加
商店で「茶葉収集褒賞」を購入すると、イベント中に得られるイベントPtと茶葉の量が増える。また「賊撃破ボーナス極意」を購入すると賊から得られる経験書と装備品強化材の量が増えるため必要に応じて購入しよう。
茶葉収集褒賞の効果
所持数 | 獲得Pt増加量 | 茶葉増加量 |
---|---|---|
1個 | +15% | +1 |
2個 | +30% | +2 |
3個 | +60% | +3 |
4個 | +75% | +4 |
5個 | +90% | +5 |
6個 | +150% | +6 |
7個 | +165% | +7 |
8個 | +180% | +8 |
9個 | +270% | +9 |
10個 | +285% | +10 |
11個 | +300% | +11 |
12個 | +420% | +12 |
13個 | +435% | +13 |
14個 | +450% | +14 |
15個 | +600% | +15 |
購入できる「茶葉収集褒賞」の数は最大で15個。基本効果は1個あたり+15%となっているが、3個集めるごとに増加量が大きく上昇するので、購入を検討しているなら3個単位がおすすめ。
自動討伐機能を利用する
自動討伐に部隊を登録すると一定時間ごとに自動で賊を討伐して、イベントPtや茶葉などのアイテムを集めてくれる。プレイ時間を確保できない場合は宝玉3000個で自動討伐機能を解放して、効率的にイベントを進めよう。
自動討伐のイベントPtはランキングに加算されない
自動討伐で得たイベントPtはランキングの結果には加算されない。なのでランキング上位を目指す場合は自分の手で賊狩りを進める必要がある。
おすすめの賊狩り編制
対歩兵用おすすめ編制
主将 | 副将1 | 副将2 | 侍従 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LR孫尚香の戦法で烈風を付与して、高威力の会心ダメージを与える物理弓兵編制。LR孫尚香の侍従にはUR夏侯淵を編制して、技能「極弓」で対歩兵攻撃を上げつつ技能「速射」で攻撃速度を大幅に上げている。
主将 | 副将1 | 副将2 | 侍従 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高威力の火属性攻撃で賊を撃破する知力弓兵編制。LR陸遜とLR呂蒙の戦法によるバフの効果量は自部隊の好相性武将数によって増えるので、補佐も含めて好相性の知力武将を編制しよう。
主将 | 副将1 | 副将2 |
![]() | ![]() | ![]() |
UR夏侯淵は戦法発動間隔が20秒と短いため、侍従で使わないのであれば主将で使うのもあり。戦法ダメージも単体に400%とかなりの高倍率なので、歩兵の賊であれば比較的討伐しやすい。
対弓兵用おすすめ編制
主将 | 副将1 | 副将2 | 侍従 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LR趙雲の超高威力の戦法ダメージと技能「神槍」による会心ダメージで賊を撃破する編制。LR趙雲を所持していない場合は、部隊に対して高威力の戦法ダメージを与えるUR趙雲での代用も検討しよう。
主将 | 副将1 | 副将2 |
![]() | ![]() | ![]() |
UR関羽の戦法ダメージはUR関羽が主将なら威力が600%になる。戦法発動間隔も20秒と短く優秀なので、相性の良い副将と補佐を所持しているのであれば対弓兵編制の主将として使うのもあり。
対騎兵用おすすめ編制
LR徐庶とLR龐統の戦法で知力と戦法威力を上昇させて、LR諸葛亮の戦法で大ダメージを与える知力歩兵編制。精鋭賊や首領賊などの強力な賊も撃破しやすいが、戦法の対象数が多いのでタイルキルに注意しよう。
主将 | 副将1 | 副将2 | 侍従 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LR廉頗の戦法による高威力の撃心ダメージで騎兵の賊を撃破する物理歩兵編制。副将2にはUR文醜を編制して、技能「剛裂」による交戦開始時の呼応・一でLR英布の連鎖が起きやすいようにしている。
UR張飛は戦法発動間隔が20秒と短いので、侍従以外であれば主将として十分に使える。さらに戦法発動時に自部隊へ堅固を付与するため、賊からの被ダメージを軽減して兵士の消耗を抑えられる点も優秀。
対全兵科おすすめ編制
技能「飛将」で常に全兵科有利になるLR呂布が主将の物理弓兵編制。飛将がLv3以上であれば命令変更をしても戦法ゲージが20%から減らないので、約24秒ごとに戦法を発動できる。
技能「太公望」で常に全ての兵科に対して有利になるLR呂尚が主将の知力歩兵編制。LR呂尚は統率のステータスが高く、さらに戦法で自部隊に取込を付与するので兵士の消耗を抑えつつ賊狩りを進められる。
低コスト編制
UR孫尚香は戦法で自部隊に堅固を付与するので、被ダメージを軽減しながら賊狩りを進められる。UR孫尚香の友好度はログインボーナスで必ず入手できるため、最序盤は賊狩り編制の主将として使おう。
SSR張遼は兵科が騎兵なので機動が高く、自都市から賊までの移動時間が歩兵や弓兵と比べて短い。最序盤で入手できる武将の中ではステータスも高く優秀なので、UR孫尚香と同様に序盤は主将として使おう。
ゴールデンウィーク討伐令の交換アイテム
交換報酬一覧
アイテム | Pt | 在庫 |
![]() | 40000 | 1 |
![]() | 40000 | 1 |
![]() | 3500 | 3 |
![]() | 2500 | 5 |
![]() | 2000 | 10 |
![]() | 1000 | 10 |
![]() | 1000 | 10 |
![]() | 1000 | 10 |
![]() | 1000 | 20 |
![]() | 1000 | 20 |
![]() | 500 | 20 |
![]() | 250 | 20 |
![]() | 1000 | 10 |
![]() | 300 | 20 |
![]() | 1250 | 10 |
![]() | 300 | 20 |
![]() | 1250 | 10 |
![]() | 300 | 20 |
![]() | 1250 | 10 |
![]() | 300 | 20 |
![]() | 1250 | 10 |
![]() | 5000 | 3 |
![]() | 10000 | 3 |
![]() | 5000 | 3 |
![]() | 10000 | 3 |
![]() | 5000 | 3 |
![]() | 10000 | 3 |
![]() | 1500 | 10 |
![]() | 75 | 12 |
![]() | 1500 | 10 |
![]() | 75 | 12 |
![]() | 1500 | 10 |
![]() | 75 | 12 |
![]() | 1050 | 10 |
![]() | 625 | 50 |
![]() | 5980 | 1 |
![]() | 1250 | 5 |
![]() | 45 | 100 |
![]() | 200 | 20 |
![]() | 200 | 20 |
![]() | 200 | 20 |
![]() | 200 | 20 |
![]() | 200 | 20 |
![]() | 60 | 30 |
![]() | 60 | 30 |
![]() | 125 | 30 |
![]() | 100 | 30 |
![]() | 500 | 5 |
![]() | 125 | 10 |
![]() | 120 | 10 |
![]() | 30 | 20 |
![]() | 10 | 30 |
![]() | 50 | 5 |
![]() | 50 | 5 |
![]() | 60 | 50 |
![]() | 50 | 99 |
![]() | 125 | 10 |
![]() | 125 | 10 |
![]() | 50 | 10 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 2250 | 5 |
![]() | 1000 | 5 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 125 | 50 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 750 | 5 |
![]() | 500 | 15 |
![]() | 375 | 15 |
![]() | 125 | 50 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
![]() | 1000 | 1 |
特別交換報酬
アイテム | 必要茶葉 | 在庫 |
![]() | 各1000 | 1 |
![]() | 各250 | 16 |
![]() | ![]() | 9999 |
![]() | ![]() | 9999 |
![]() | ![]() | 9999 |
![]() | ![]() | 9999 |
![]() | ![]() | 9999 |
![]() | ![]() | 9999 |
個人ランキング報酬
魏(司馬懿)・呉(全サーバー)・蜀(趙雲、馬超)
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4〜10位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11位〜75位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
76位〜350位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
351位〜750位 | ![]() ![]() |
魏(夏侯惇、曹操、楽進)・蜀(関羽)
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4〜15位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16位〜150位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
151位〜750位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
751位〜1500位 | ![]() ![]() |
魏(許褚、張遼、典韋、徐晃)
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4〜20位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21位〜200位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
201位〜1000位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1001位〜2000位 | ![]() ![]() |
軍団ランキング報酬
魏(全サーバー)・蜀(全サーバー)・呉(周瑜)
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4位〜10位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
11位〜20位 | ![]() ![]() ![]() |
呉(孫権、孫策)
1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4位〜10位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
11位〜20位 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます