三國志 覇道の真鋼鎮定剣(しんこうちんていけん)の能力や技能を紹介。装備できる兵科や入手方法も紹介しているので、三國志 覇道(三国志覇道)の真鋼鎮定剣について調べる際の参考にして下さい。
真鋼鎮定剣の基本情報

真鋼鎮定剣
瞬く間に江東を平定した英傑が帯びたと伝わる名剣
金の象嵌が施されている
| 最高レア | UR |
|---|---|
| 種類 | 武器 |
| 兵科 | 騎兵 |
LR孫策とUR孫策を強化する騎兵武器
真鋼鎮定剣はLR孫策とUR孫策の技能「雄略」を強化する騎兵武器。雄略はLv3以上で「能力強化効果を2倍にして戦法攻撃を行う」が追加されるので、LR孫策とUR孫策を主将で使うならほぼ必須となる。
UR進化でLR孫策の技能を強化
URに進化すると、LR孫策の技能「快覇」のレベルも上げるようになる。将星★4以上のLR孫策と、文物の猛鋭黒革帯を組み合わせることで、快覇のレベルが最大まで上昇する。
真鋼鎮定剣の能力
各レアリティの能力
| レア | 統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 |
|---|---|---|---|---|---|
| UR | 120 | 457 | 0 | 0 | 0 |
| SSR | 55 | 317 | 0 | 0 | 0 |
真鋼鎮定剣の技能
UR時の最大技能
| 雄図連携 | ■常に ●部隊の「雄略」の技能Lv+1(上限4) ●部隊の「連帯」の技能Lv+1(上限5) ●部隊の攻撃+3 ●部隊の防御+3% |
|---|---|
| 大喝烈撃 | ■常に ●この技能を持つ武将の戦法によって発生する強化解除の個数+2 ●強化効果の付与されていない敵部隊に対する通常攻撃・戦法による与ダメージ+20% ▼この技能を持つ武将が戦法を発動した時 ●部隊の「連帯」のLv×10%、自身1部隊の対物特効が上昇(10秒) |
| 制覇万虎 | ■常に ●部隊の「快覇」の技能Lv+1(上限4) ●出陣時の自部隊の防御に応じて、通常攻撃・戦法による与ダメージが上昇(防御500につき2%上昇。最大+20%) |
SSR時の最大技能
| 雄図連携 | ■常に ●部隊の「雄略」の技能Lv+1(上限4) ●部隊の「連帯」の技能Lv+1(上限5) |
|---|---|
| 大喝烈撃 | ■常に ●この技能を持つ武将の戦法によって発生する強化解除の個数+2 ●強化効果の付与されていない敵部隊に対する通常攻撃・戦法による与ダメージ+20% |
真鋼鎮定剣の専用武将とおすすめ武将
専用武将
おすすめ武将
| 武将 | 特徴 |
|---|---|
LR孫策 | ・主将時は「峻烈」で自部隊の攻撃が2750以上の際、雄略Lv2を付与 ・主将時は「剛威」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「快覇」で騎兵の副将と補佐を兵科一致として兵力を計算して、虎皮披風による戦法ゲージ上昇量を増加 └さらに兵力が一定以上の場合は全兵科有利になる ・自部隊を全兵科有利にして閃襲と閃護を付与 ・敵3部隊に500%の物理ダメージを与える ・「剛威」で攻撃が上昇 ・「快覇」により騎兵専用の装備品が装備可能 ・将星★7で「宿志」を習得 |
LR孫堅 | ・主将時は「統軍」で自部隊の防御が2500以上の際、主導Lv2を付与 ・主将時は「忍耐」で副将の連鎖確率が上昇 ・主将時は「虎将」により、好相性の副将と補佐を兵科一致として兵力を計算する ・自部隊に50%の猛奮を付与 ・味方3部隊の攻撃、防御、対物特効を50%上昇 └自部隊の兵力が50%以上の場合、効果量が2倍 ・対物特効を100%上昇させた状態で敵3部隊に350%の物理ダメージを与える ・「忍耐」で戦法の被ダメージを軽減 ・「虎将」で自身の統率の一部を部隊の攻撃、防御に加算 └さらに自身を兵科一致として兵力を計算する ・将星★7で「克捷」を習得 |
LR馬岱 | ・主将時は「耐勢」の効果が2倍 ・自部隊の会心発生を25%、会心威力を75%、攻撃を100%上昇、閃襲を付与 └確率で上記効果の味方対象数+1 ・敵3部隊の強化効果を3つ解除する ・主将か、副将で主将と好相性なら「驃壮」で掃討Lv2と猛者Lv1を付与 ・「耐勢」で防御と兵力が上昇 ・「涼騎」で対歩兵攻撃が上昇 └主将か、副将で主将と好相性の際に兵力が上昇、被ダメージを軽減 ・将星★7で「遠駆」を習得 |
LR鄭成功 | ・主将時は「声威」で自部隊の攻撃が2500以上の際、国姓爺Lv2を付与 ・主将時は「討歩」で副将の連鎖確率が上昇 ・味方3部隊の攻撃、防御、知力を100%上昇 ・自部隊の対物特効を100%上昇 └さらに5%の火砲を付与 ・敵3部隊に300%の物理ダメージを与える └兵力が多いほど威力上昇 ・「討歩」で対歩兵攻撃が上昇 ・「気節」により騎兵武器が装備可能 └自身の戦法発動時、味方3部隊に攻撃無効を付与して負傷兵を回復する ・将星★7で「艦隊」を習得 |
LR英布 | ・主将時は「討弓」で副将の連鎖確率が上昇 ・自部隊に豪昇と50%の有利激攻を付与 └さらに攻撃を150%、戦法威力を50%上昇 ・敵3部隊の強化効果を3つ解除して400%の物理ダメージを与える ・主将か、副将で主将と好相性なら「凶威」で剛力Lv1と練兵Lv1を付与 ・「討弓」で対弓兵攻撃が上昇 ・「黥陣」で物理戦法の与ダメージが上昇 └主将か、副将で主将と好相性の際、一定以上のダメージを受ける度に戦法ゲージを増加 ・将星★7で「九江王」を習得 |
真鋼鎮定剣の入手方法
- 真鋼鎮定剣パック
【2023/2/20~2/25】
ログインするともっとみられますコメントできます