原神におけるジンの空想の軌跡攻略です。攻略ポイントやおすすめ装備(武器/聖遺物)、ステージのクリア条件と特殊ルールについても掲載。
空想の軌跡のまとめはこちらジンの空想の軌跡のステージ内容
クリア条件 | 目標を守りながら全ての敵を倒す |
---|---|
特殊ルール | 一定時間毎にキャラに炎元素が付着 └付着中は継続的に炎ダメージを受ける |
編成キャラ | ![]() |
武器 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖遺物 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイント | ・チャージ効率を最優先で確保 ・スキルの吹き飛ばしで敵を場外に落とす ・スキルのクールタイム中は重撃で時間稼ぎ |
元素スキルで敵を場外にぶっ飛ばそう
ジンの空想の軌跡では、敵を倒す最も効率の良い方法が元素スキルで場外に落とすこと。吸引の範囲や強さを知るために、フィールドで使ってから挑むと失敗しにくくなるだろう。
ジンの空想の軌跡のおすすめ装備
武器は祭礼の剣が圧倒的におすすめ
おすすめの武器はスキル回数を増やせる「祭礼の剣」。祭礼の剣敵は凸数で効果の確率が変わるため、Lvより凸が大事。場外に落とすので火力ステータスは必要なく、代用するならチャージ効率を上げられる武器が良い。
聖遺物はチャージ盛りの絶縁+亡命者が◯
おすすめの聖遺物はチャージ効率を大幅に盛れる「絶縁」「亡命者」の組み合わせ。チャージ効率を確保できれば良いため、セット効果にこだわらずサブステータスが良いものを装備するでもOK。
チャージ効率を最低200%は確保
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 元素チャージ効率 |
![]() | 攻撃力% |
![]() | 治療効果 or 攻撃力% or 会心率(西風剣装備時) |
サブステータス | |
元素チャージ効率/攻撃力% |
ジンの空想の軌跡は持続的にHPが減少するため、元素爆発の回転率を高めるチャージ効率が重要。他のステータスは回復量につながる攻撃力を高めておけば安心だ。
ジンの空想の軌跡の攻略ポイント
スキルの吹き飛ばしで敵を場外に落とす

敵の倒し方はジンの火力ではなく、スキルの吹き飛ばしで場外に落とすという特殊なやり方。スキルの長押しで吸引態勢を維持できるので、敵が浮き上がるまで吸引してから吹き飛ばそう。また、吹き飛ばす際は斜め45度の角度を意識すると、吹き飛ぶ距離が長くなりやすい。
スキルのクールタイム中は重撃でごまかす

スキルのクールタイム中は、重撃で敵を浮かせることで時間稼ぎができる。敵の攻撃を妨害する手段でもあるため、スキルが使えない時は積極的に重撃を使っていこう。ただし、重撃のやりすぎでスタミナが枯渇しないように注意。
爆発は敵に当たらない位置で使うのが理想
▲吹き飛びがキャンセルされてしまう例
元素爆発は回復目的でHPが少ない時ならいつ使ってもOK。なのだが、元素爆発のフィールド内から吹き飛ばす際に炎拡散が起きると、吹き飛びがキャンセルされるデメリットが存在。できるだけ効率よく敵を倒すなら、元素爆発は敵から離れた位置で発動しよう。
ジンの空想の軌跡の報酬
ジンの軌跡外観
原神の関連リンク
Ver.5.8開催中!やるべきことまとめ
前半(7/30~)をチェック | 後半(8/19~)をチェック | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
対応特産品を収集 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
ナタの新要素を攻略 | |||||
◆新エリア「のびのびリゾート」を探索 └炎神の瞳を(全271個)を集めよう └新たな地霊壇(全10箇所)を開放! └灼石の焔の返礼に炎の印を奉納 └アシャの絵の具の解放条件をチェック └アヤール英雄杯に挑戦して報酬を獲得しよう └のびのびアルバムに名所を記録して報酬を貰おう └のびのびバッジと調度品を交換しよう └カピバラキングを倒してアチーブメント回収 ◆地方伝説(ナタ)を討伐 └最後のテノチズトク人の場所と倒し方 | |||||
任務を攻略 | |||||
◆魔神任務 └空月の歌序奏(期間限定報酬あり) ◆伝説任務 └のびのびバカンス(期間限定報酬あり) ◆世界任務 └夢のパイティティ / ティティ島での出会い └輝けピピルパンアイドルコンテスト / 流彩の軌跡 └出会いは余暇と共に / 待ち望んだ再会 └最後のテノチズトク人 | |||||
その他の追加要素 | |||||
◆新スキン └「夜蘭」と「ベネット」の新衣装が登場 ◆七聖召喚 └複数の新カード追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます